- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:55:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:56
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:21
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:34
秋山...糞
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:51
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:23
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:34
ヘイト管理下手すぎぃ~~っ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:06
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:58
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:27
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:36
あわわお前は周囲のキャラから持ち上げられる代わりに作中のモブからはガチで嫌われてるキャラ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:33
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:12:22
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:55
5…すげぇ
整合性そのものはあんまりガバくないし
逆にそのせいでモンキーリアリティ的な展開のしょっぱさがあるし - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:21:18
品田編と冴島編は文句なしに面白いとワシからお墨付きを頂いている
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:26:16
なんでワシはヤクザのゲームやってるのにアイドルの音ゲーやらされてるんやろなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:51:44
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:59:16
話自体はおかしくないけどおかしくさせないためにぐるぐる回らせながら時間稼ぎとかのメリット皆無のくせに何故か敵側がどうして私たちがこれをやったのかこれをやることのメリットや過去の因縁を語るとかいうアホみたいな時間からの銃撃ばっかでつまんないんや
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:01:21
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:18:07
森永がラスボスじゃないのマジで逆張じゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:05:00
実際にプレイしたら良くも悪くもサブストでちょっとやるミニゲームくらいの位置付けならまあと思った
それがボクです
逆に言えばそのレベルの作り込みの割に本筋にするべくかさ増ししたようなところがダメだったと思うのん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:24
お前は…龍特有の「漢は女子供の盾になって去ねッ」な古き良きジェンダー観に死ぬその時まで守られただけの女…
それだけだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:38
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:17:39
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:24
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:57
朴の元嫁設定もだけど勝矢の親友設定もほぼほぼ死んでないスか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:59:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:00:45
寸分の狂いもなく頭から足先までカスやないケーッ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:03:47
悪い方の龍展開キャラの代表格なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:06:44
「ダーティなだけど良い人」の描写下手過ぎぃ〜
もっと発売時期遅かったらヒガナ、ロゼ辺りと同類扱いされてたと思うんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:09:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:10:33
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:22:28
龍が如くは次作考慮せず行き当たりばったりでシリーズ進めてるからね
評判悪いキャラはもちろん都合悪い設定も忘れるのさ! - 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:33:40
まっなるわな…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:35:40
あの…優しい一面を見せるシーンもヘイト描写にしかなってないんスけど…いいんスかこれで
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:43:08
嘘か真か知らないが遥はアイドルよりも漫才師の方が向いてるんじゃないかという科学者もいる
台本も読んでないのにぶっつけ本番で笑いが取れるってそんなんあり?
自分の才能への自覚が足らんのとちゃう - 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:45:27
(0発売前のワシのコメント) まぁ気にしないで0の真島編で掘り下げとフォローされますから
あれっ? - 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:52:00
花屋とか露骨に便利キャラすぎて猿空間に送りにするようなキャラの扱いはどうかと思うけど
スレ画はあまりにも嫌われすぎて話を大きく動かした重要キャラなのにその後の作品で言及もフォローもされないのまっ…なるわなとしかならないんだよね
まあ こいつを公式側も触れたくない黒歴史扱いで殆ど猿空間送りみたいな扱いにしてもこいつのせいで桐生と遥周りがグチャグチャになって
回復したマコトをこれ以上裏の世界に関わらせないように不干渉を貫いた真島の兄さんのキャラ像へのノイズを超えたノイズになってるのに変わりないんやけどな ブヘヘヘヘ - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:53:58
このシーンまでの荻田には1ミリも非がないんだよね 怖くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:55:37
8外伝でも兄さんに触れられないのは闇を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:57:37
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:58:48
パクも普通にやりそうなカスだからマイ・ペンライ!
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:59:28
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:01:48
8外伝どころか5本編ですら真島本人の口から朴について言及してた記憶がないのは俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:09:09
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:09:50
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:09:50
もしかして印象悪くなりすぎて偽造やってたとしてもまっなるわな…という空気が作られてるのが悪かったんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:14:40
短期間のレッスンで遥をアイドルとしてある程度形にしてるのに適当な理由をつけて給料払わない時点で単なる銭ゲバなんだ
悔しいし仕方なくないんだ - 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:16:55
ダンスレッスン代ごときケチる意味わかんねーよ
荻田が能無しでクビにしたいだけなら金払って追い出せばいいだけじゃないスか? - 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:19:33
遥ってヤクザ・カミングアウトで朴の夢とT-SETのキャリアめちゃくちゃにしたよな
そこだけは評価できる - 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:21:22
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:23:05
ヤクザの元嫁で現役時代に子供孕んでた奴が元ヤクザを追い出すの笑ってしまう
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:24:31
ところでスターバックスさん
如くって声優の顔そのままキャラの顔にすること多いけど朴社長もそんなだったりするの? - 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:27:31
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:57
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:51:32
パワハラの朴社長、ひたすら嫌な目に遭う遥、サブスト以外だとあまりにも節穴すぎる秋山、被害者寄りなのに責められまくる荻田、あまりにも嫌なやつすぎるT-SETが遥・秋山編を支える
ある意味激ヤバだ - 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:53:05
もしかしてどうせアサガオにも支援してへんやろって共通認識もここと金に困ってることの2点のせいなタイプ?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:11:00
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:56
- 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:43:33
もっと愚弄された6をちゃんと回収したのにこいつ周りだけは無理だったくさい悲哀を感じますね…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:44:35
- 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:32:41
品田VS馬場ちゃんはちょっと無理矢理感があるのは否めないけどね あの展開がないとふたりともどこかへと消えるッしちゃいそうだからやっぱり必要だと思うのさ!
刑務所の仲間が来ないと馬場ちゃんは自殺しちゃいそうだしあの光景見ないと品田も電話に出ないで名古屋に帰らないと思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:37:06
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:47:08
よく6序盤の秋山が同情されるけど5のパク儲&荻田愚弄見殺しが最低すぎてキャラとしてとっくに見限ってたのは俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:49:26
社長がカスというよりゲーム内容全般がミニゲームとかサブクエはいいけど本編はカスで固まってた故の評価だと思ってんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:17
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:04:37
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:15:07
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:17:14
そんなことする前に荻田に金払えと思ったね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:29:21
後付けの0で掘り下げられたのがこいつじゃなくて荻田な時点で評価は決した感があるよね、パパ
ま こいつの過去を触れば自動的に真島に泥が跳ねるから当然と言えば当然なんだけどね - 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:36:15
パクが蛆虫マンカス鬼龍半島人すぎて全然言われないけど真島も最低を超えた最低なんだよね
ヤクザが未成年アイドルと結婚して産む意思の無い嫁に生ハメ成功ファー眠いは擁護の余地ゼロなんだ
無断中絶にキレる前に己の無断中.出しを呪え - 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:37
自分たちで作っておいてそれを無かったもののように扱うことでファンたちのご機嫌をとろうなどという論理は俺には理解不能
5.6であれだけ無茶苦茶やらかした横山が左遷されずに今でも製作のトップに立ててるってそんなんアリ?ゲーム会社ってどこもこんな感じなんかのォ ですねぇ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:41:11
- 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:57:13
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:05:27
- 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:05:42
他人(荻田)を三下扱いして犯罪紛いの契約書改竄にパワハラ三昧して恨みを買った結果そのまま殺されるなんてそんなんアリ?猿展開を超えた龍展開なんだよね
実力も権力も後ろ盾も無い青木遼みたいでやんした… - 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:25
金井がバケモンみたいな強さなのは否定しないが、どうあがいても分身の術を心得た真島の兄さん、顔が大東駿介で三人の主人公と拳を交えた馬場ちゃん、猿展開とはいえあの桐生!のラスボスだった相沢には格で勝てない
これは差別じゃない、差異だ