少子化を解決するにはやっぱりお見合い婚を復活させるしかないのては?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:12

    両親の支援ありにしたら上手くいくっしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:47

    まずお見合いをどう受け入れさせるかの話から始めるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:08

    >>1

    今の自由恋愛で強者男性と交際した女性が負け組男で妥協できるとでも?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:39

    結婚願望ない人間にさせても無意味

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:01

    >>3

    現状がそれなんだからお見合いをもっと多くする方がまだマシでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:07

    自由と出生率は反比例でかんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:34

    昔ほどイエの維持に意識がないからどのみち離婚するぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:32

    今どきの結婚適齢期の男女の両親って普通に現役で働いてるから資金援助以外の手助けは厳しくないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:52

    お見合いへの参加が自由である限り無意味やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:58

    スレ画の漫画気になるからソース頼む

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:58

    自分から見合いやる気がある人はとっくに結婚相談所とかに行ってるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:03

    そもそも両親の支援頼りな時点で無理だろ
    金銭的にも両親たちの気持ち的にも

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:05

    もはやお見合いそのものに親が積極的にならなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:54

    30になるまで結婚しなかったら国が勝手に決めてくれねえかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:01

    もう無理諦めろ
    時代の流れで結婚してパートナー欲しいと思うようにならないと解決せん
    少なくとも今現在の俺らは氷河期世代が一線から引いた段階で社会の労働人口が極端に減ってその影響を受ける立場にある
    定年自体が実質存在してないけどそれでも年齢的に減るんだ
    そんで技術継承とか出来てない業界に関しては文明レベルが下がると思うべき
    昭和とかそれ以前に近くなるかもな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:15

    大体の人間は「自分の子孫を残したい気持ちはあるけど結婚は面倒だったり金銭的な余裕が無かったりしてハードル高い」って感じだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:39

    それより幼少期から男女の隔たりが少なく育つように教育したほうが有意義だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:48

    >>15

    それをやるくらいなら今結婚してる人らに金渡して子ども産んで貰う方が確実だし質も保証されるだろ

    自力で結婚できないような奴らを無理に結婚させたところでろくなもんにならないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:15

    昔は相手なんか勝手に決められて自由意志なんか認められなかったし、離婚なんて生きていけないくらい後ろ指さされる行為だったから成り立ってたことを忘れて論じてはいけない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:42

    >>17

    結婚願望あるが自分から努力してそれを叶えようってほどでもない人も割といそうなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:27
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:52

    >>21

    努力しない程度の願望ってほぼ無いようなもんだと思う

    結婚って届出してゴールじゃなくて結婚生活を維持するって努力をずっとやっていかないと行けないんだからできるわけない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:12:15

    >>22

    そもそもなぜ障害同士を近づけたんだよ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:12:46

    >>22

    グロいな

    馬鹿ほど権利ばかり主張して責任を取らない良い例

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:06

    ぶっちゃけ結婚の強制したところでそこから子供を作るか否かは自由なんだから出生率にそう影響しないやろわ。何なら籍だけ入れて別居なんてのも増えるだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:11

    もう子供を産む事を仕事にするしかないな
    産んだ子供は里親に出す、産んだ女性の方には国からお金が出る
    けど産むのは肉体的にしんどいし、倫理的にどうなのって話になるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:25

    そもそもお見合いも別にそのまま結婚するとも限らんのでは?
    出会う機会が増えるだけで成立するかは別でしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:19:48

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:24:33

    >>22

    きついなぁ…

    社会の歪みやね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:26:23

    結婚はクソだお!!

    結婚式離れそれ自体はいい傾向だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:28:56

    >>11

    ぽりうれたんって人の漫画

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:30:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:31:51

    国民皆婚の時代は本当に空前絶後で、もう猫も杓子も結婚するような時代は来ないと思ったほうがいい
    人口はもう増えないから、できることは減り方をなるべく穏やかにして、好意的な移民の力も借りつつ徐々に国をコンパクトに畳んでいって、適正サイズまで縮小すること
    身の丈に合わない数の国民を抱え込んでもどうにもならん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:06

    やはりエロ漫画ラブアンドピース電波を完成させて世界全土にばら撒きドスケベ常識改変する他人類を救う手立ては……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:42

    ところでスレ画の出所はどこなん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:36:21

    金持ってる層は結婚もして子供も作ってるのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:39:34

    >>27

    仮に進めても中国で作り始めた代理妊娠ロボットにすぐとって変わりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:56:15

    >>28

    紹介する側にもメンツがあるからな

    トラブルが起きたり最悪離婚されたりしたら顔が潰れるから慎重になる

    紹介する時点で経歴は調べられるから誰でも結婚できるわけではないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:04:26

    >>39

    紹介する人間のお墨付き貰える様な人間じゃないとお見合いに参加すらできない

    あにまん民はお墨付き貰える様な人間なのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:06:20

    >>40

    単純に異性に縁が無かった自分にも異性あてがって貰えるってだけしか考えてないと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:06:22

    若いうちに結婚したからと言って子どもが必ずできるわけでもないしな
    20代前半で妊活も頑張って30代前半で不妊治療してた知り合いがいたけどそれでも子供できなかったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:09:24

    ガチで少子化解決しようと思ったら精子と卵子を全国民(遺伝子プールを広くするため)から採取して政府主導で代理母に人工授精で出産してもらって
    産まれた子どもは教育施設に預けて一律教育を受けさせるとか全部国が管理するディストピアみたいにならないと難しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:13:01

    >>11

    >>36

    ほらよ

    お見合い義務婚なのにお互い滅茶苦茶初夜ハッスルしちゃうアレ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:14:21

    ネットの少子化対策議論って、結局のところ俺が結婚できるようにしてくれって結論ありきなんだよな
    例えばパートナーシップ制度導入して結婚のハードル下げて、婚外子差別を無くして結婚しなくても子供が育てられるようにとか、そういう方向性の考えは全く無くとにかく結婚させろ一辺倒

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:14:48

    >>3

    強者男性と付き合えるレベルの女を当てがってもらえる全体の意識すげぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:15:50

    結婚したって子供が生まれるわけじゃないし意味ないんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:08

    氷河期世代がもうあかんから10年遅いとしか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:42

    >>22

    本当に申し訳ないけどこの赤ちゃんの顔マジで怖くてトラウマ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:18:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:14

    >>50

    ステータスの為に使う金額として考えると高すぎるからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:43

    既婚子持ちというステータスだけが欲しくて伴侶も実子も欲しいわけではないって人間男女共にまあまあいると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:21:05

    人工子宮みたいなの作って人間を生産とかできれば解決できるんだけどな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:21:54

    やだよ美緒48歳の面倒見る可能性あるとか勘弁してくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:22:36

    ある程度稼いでる奴らがわざわざ自分らの努力の結晶を他人に捧げるわけないよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:22:41

    一夫多妻にして容姿も知能も優秀な強男に何人も嫁がいた方がまだ可能性あると思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:25:02

    適正が無い人が親やりだすと機能不全家庭の爆誕にしかならんから、結婚せん人はそのままにしといた方が良い
    まともじゃない人間にパートナー付けたところでまともにはならんし不幸な人増えるだけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:26:51

    正直人工子宮待ってるより知能S見た目Sの白人の男の精子を簡単に入手しやすくした方が子供だけ欲しいって女増えるだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:36:40

    自由恋愛に重要なのは容姿でも地位でもなくコミュ力だけだったりするけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:44:51

    お見合いしても顔合わせ以降は普通の恋愛と似たようなもんだから1が夢見ているような内容にはならないような気がする
    お見合いもお祈りメールみたいなの普通に来るし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:47:29

    そもそもお前が実現できたらノーベル賞もんの完璧な少子化対策を思いついたと考えるほうが馬鹿なんですが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:47:58

    >>46

    付き合った(ヤリ捨てされた)って可能性もあるので

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:19

    >>22

    前にも障碍者同士の結婚が60歳を超えてやっと認められた、二人の愛に周囲が折れた

    みたいな内容で美談みたいに語られてるニュース見たけどさ

    あれって「もう60超えたから子供出来ることもないしいいか」って理由で周囲が止めるのやめただけだよなあって思いながら見てたわ

    けど子供作っちゃった例もあるのか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:11

    両家の協力の元にだとそもそも親のお眼鏡に敵わないレベルだとお見合いの機会すら回ってこないのでは…?
    昔からあるお見合いも世話役が釣り合いの取れた人同士を引き合わせるものなので世話役の段階で書類審査されているようなもの

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:15

    >>47

    というか仮に子供が生まれたとしても最終的に働き手になる人間を育てられなきゃ意味がないというか…

    まあお見合いを復活させても意味ないってのは同意する

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:52

    >>45

    そら結婚の数が減っているのが1番の問題だし

    大元の原因ほっぽって効果あるのかよくわからん制度を行いはじめたら馬鹿じゃん?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:02

    自分も友達からの紹介でこんど結婚する事になったけど
    恋愛というより感覚的にはお見合いという方が近いかな
    もちろんデートもしてるけど
    子供はできるかどうかはパートナーと話し合って不妊治療はせずに神様に委ねる事にしたよ
    だから自分たちの結婚は少子化対策には貢献しないしできないと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:54

    お見合いの仲人ってかなり責任重大だったんだぞ
    紹介した男が働かなかったら責められるし、夫婦関係が悪くなれば
    介入しないといけなかった
    ちなみにうちの祖父はDVだったが、縁談を持ってきた神社は知らんぷりしやがった

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:38

    お互い一目見てノーセンキューだったけど周囲の圧で結婚して子供も作ってお互い嫌だ嫌だ早く死んでくれと思いながら70年連れ添った祖父母みたいなパターンもあるんじゃが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:51

    現状すでにハードル低い代わりに法律婚より制約が多い事実婚があるんだから制度じゃなくてやる気と出会いの問題でしかないと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:05

    昔は今よりも良くも悪くもガバガバだったから結婚・出産のハードル低かったんだろうなって
    今ってちょっと失敗したら終わり感強いじゃん
    昔だったら有耶無耶セーフなところが咎められちゃううえ下手したら想定外の範囲まですぐ広まっちゃう
    子供を持つリスクとハードル上がりすぎなんよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:08

    結局コレ思うんだけどそもそも恋愛や結婚自体に価値がなくなってきたんじゃね?
    他にいろんな娯楽とかありすぎて恵まれすぎると子供産まなくなりそう

    一番貧困で学習環境もない沖縄の出生率が高いし
    そもそも戦争やってる中東とか衛生観念もないアフリカの方が産んでるのおかしくね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:33

    知り合いがお見合いで数年前に結婚したよ
    お互いに子供を望まないセッ,クスレス前提の夫婦で
    お見合いだからお互いの家にも最初から了承済みでオタク円満夫婦やってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:29

    セック○以外の娯楽が増えた時点で無理
    海外も移民入れたりしてるけど面白いことに棲みついた移民の2.3世からはすでに未婚や産まない傾向になる

    日本人全員をイスラム教に改宗とかでもしない限り少子化とか治らん
    先進国でどの国も起きてる時点で賢くなりすぎたり豊かになりすぎるとコスパの悪さを感じるんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:59

    自分の知り合いは友達の延長からそのまんま結婚したよ
    互いに恋愛感情よりかはマジで馬が合って結婚して、お互い子供を持たないって点も一致したらしい
    そういうの良いなって思ったわ
    だから結婚=少子化対策にはならんし、お見合いやっても少子化対策としては意味ないと思ったよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:45

    >>72

    金の問題とかよく言われるけどバブル期も実は少子化改善してないからね

    あと海外で独身税とかハンガリーみたいな強行製作しても無理だったから

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:15:29

    最小限単位の互助組織の形成という意味で
    もう養育能力のない親が半人前同士を子供同士を夫婦にして
    お互いで自活しろという見合いなら今でもある

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:16:38

    お見合い結婚しても結局熟年離婚増えまくって理解した結果が今なんだから同じ事になるだけや
    既に自力で結婚して子供産みそうなやつらへの待遇を手厚くして一組あたりの出産量増やした方がいいだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:13

    もう無理でしょSNSで周りに自慢できない相手とはつきあえないみたいになってるし
    ブータンみたいに他人と比べ始めたらもう幸せになんかなれないよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:19:25

    >>79

    結局幸福とかって周りと比べての基準でしかないからな

    結婚のハードルや期待値も周りと比べてでしかないし


    昔と比べたら現代の俺らの生活とか貴族王族や国の独裁者でも味わえないくらいの恵まれたものだろうけどそれでも他人と比べて不満出るんだからよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:26

    >>72

    中東やアフリカと雑にひとまとめにしてるがそこら辺も先進国側は少子化してるで

    サウジとかも移民入れてもどうにもなってないから価値観の問題でもない

    貧困国は出荷するもんが子どもという人(安い労働力)くらいしか産業で戦えるものがないという事情もある

    今より生産力が低かった時代なら労働力で子ども必要だった


    現代レベルの都市化(=先進国化)と少子化はセット

    地球の都市に適した土地や資源は有限だからこれは避けられない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:23:01

    移民も帰化して世代跨ぐと子供産まなくなるから価値観というか先進国のシステムが子供を産まなくさせてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:23:34

    他のやるべき事(労働環境、娯楽)が多いのと結婚に対するイメージが低下してる(不倫、親ガチャ子ガチャ、男女対立)事が原因じゃね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:30

    現代の経済システム上無限大の経済成長は強制されてるのに
    SDGsとかやってたり

    ぶっちゃけ国もお偉いさんも形だけで少子化にしろ解決する気はないよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:00

    動物ですら動物園で敵なしで育ってるやつの出産減るらしいからね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:41

    >>84

    そりゃあと10年20年で死んじゃうんだから極論未来のことなんてどうだっていいわな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:41

    結婚して子供産んだら数千万プレゼントとか税金タダでも大した結果出なかった時点でオワオワリ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:27:41

    というか結婚というシステムがもう現代に向いてないのでは
    要するに少子化対策って「国の中での未来の働き手を増やしたい」って意味でしょ?ただ子供を増やすんじゃなく
    じゃあ別に結婚に拘らなくても子供産んで子育てする人がいればいいんだ
    つまり極論だけど人間を金で雇って子供を産み育てる仕事を作ればいいんだ
    ただし現代でそれをやるのは倫理的にも金銭的にも無理なのでもう詰んでるんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:28:39

    少子化解決とか言ってる奴は
    もちろん結婚して子供作ってるんだろうなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:21

    というか少子化改善したいならもっと前からやらなかったら詰んでるからな
    今から必死に産ませようとしたところで今後の労働人口、現役世代のさらなる負担になるだけで人口バランスは治らないし無意味かつ逆効果だと経済学者の野口ゆきおあたりが出してる

    だからもう少子化を前提としたモデルに向かうくらいしかない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:40

    >>84

    地球のリソースが有限なのもまた事実だからな

    資本主義と実体的な営みが矛盾を起こしてる

    資本主義は無限に拡大し続けるのを前提にしてるけど、物理的な世界ではその理屈は通用しない


    時代が経ったら資本主義はその役目を終えると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:47

    >>89

    こんなところでギャーギャー言ってるだけの集団の子供なんて最終的には働き手にならないからね

    子供作ったとて少子化対策にはならないぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:31:49

    >>89

    婚約者はいるからもう少し待っててくれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:32:56

    てか数十年経って今の50代以上の年代が死んじゃったら人口減るけど結果的に今よりバランスは良くなるんちゃうん?
    日本の経済(というか世界の経済もかな?)が縮小するけど結果的には普通に運営できるんじゃね
    それまでに崩壊しなければだけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:36

    資本主義最大の問題は格差の拡大ではなく
    永続的なシステムの維持が不可能ってところだからな
    ひたすらに借金を膨れ上がらせる以外に方法が無いから地球の有限の資源をいつかは刈り取る事にならざるを得ない
    それか物理的なリソースを必要としない娯楽に目を向けさせるとか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:11

    酷暑でキュウリが雌花を咲かせなかったりりんごの実が大きくなる前にぽとぽと落ちてるのと同じで子孫ができても子孫が生きていけるかどうかわからない環境になると本体が生きる事に専念するわけで
    植物ですらわかることを政治家が分からないのは本当に謎

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:47

    SDGsとやらは脱成長が不可欠だけどそんなの不可能な時点で最初から無理だからの
    少子化も同じで有限の資源を増やせる秘密道具でも無い限り無理

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:27

    排卵日にセッ久しても自然妊娠での受精率は30%ほどらしいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:32

    少子化対策なら妊娠出産のシステムをどうにかしないと
    自販機でコイン入れたらジュース出てくる感覚で子供産めないと

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:44

    >>96

    俺らより賢い政治家や官僚が知らないわけないし表明上取り繕ってるだけだぞ


    誰も未来の世代の事なんて不可能なの分かり切った上でな

    本当に将来世代だの少子化改善だのしたいのならばそもそもの現行経済システムがそれを不可能としてるからまずお話にならない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:44

    加速主義者みたいにクラッシュを望む人がいるのはまあわかる
    資本主義はもうちょいで限界だろ
    人口減ともに人類自体がシュリンクしていくか統制的な経済になっていくかのどちらか
    無から有を作り出せるようにならないと、仮に宇宙開発が成功したっていつかは絶対に限界が来る

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:33

    >>101

    まぁその加速主義者の先導者は大体シリコンバレーのリバタリアンとかで

    地球環境の事どうたらより自分の好きにしたいだけのカスがほとんどなんすけどね…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:59

    安心して子育てできる社会を作っていける社会が実現されたら
    子どもを産んで育てたいと思う人が増えるのではないかな
    人間の子育ては夫婦だけでは無理だから地域社会のサポートが不可欠

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:50:15

    >>101

    大蔵省自体に日銀がやってた指導による各銀行の信用創造の名目及び量の調整とかしかないんじゃね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:32

    子供が産まれたらはい終わりじゃなくてそこからがスタートなんだよな
    そもそも今も日本は母親に負担がかかり過ぎている
    まずは父親の育休の取りやすさからはじめるんだ
    あとは夫婦の両親が近くに住んでいるとは限らないから
    ファミリーサポートの育成や
    子供はすぐに熱を出したり怪我したりするからその時に「いいよ気にせず早くお迎えに行ってきな」と快く対応できる職場環境づくりも大切だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:56

    少子化の原因、だいたい資本主義で説明できる説
    子を産み育てる専業主婦ほど社会貢献してる存在は無いのに
    おじさんは俺が偉いんだって威張って
    主婦を叩いてどんどん女性を労働者という資本家の奴隷にしてるんだからそりゃ子供は減るんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:06:19

    >>44

    横から失礼

    この夫婦は家の為の結婚と言っているからもし子供ができなかったら養子取りそうだなと思った

    それもまた1つの家族の形たな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:57:47

    >>79

    幸せの国なんていうけどブータンはガチで上流階級が好き勝手やってる国だからなぁ

    身分制度復活させて大学進学率を下げて庶民は雑な子育てでいいみたいに洗脳したら少子化改善するかもしれない

    でも絶対ほとんどの日本人庶民はそんなの嫌だろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:18

    >>88

    欧米では必要に応じてベビーシッターを雇うのが当たり前になってる

    制度では婚外子やシングルの子育て、ステップファミリーの支援制度が充実してる

    両親が籍を入れていないけど子供がいる家族や養子制度の支援にも力を入れてる

    私立のお金持ちの子が通う学校は両親がヘテロで籍を入れている実子の子が多いらしいけれど

    そうじゃなくてもちゃんと自律した人生を送れるシステムは構築されつつあるね


    日本だと塾や学校に通えない子の為に大学生がボランティアで勉強を教えてくれる場所も増えてる

    勉強を見てもらいながら少し年上のお兄さんお姉さんが話を聞いてくれるのが将来の希望を持てるらしい

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:27

    >>46

    どちらにとっても(ある程度)保証されてるという点で双方にメリットがあるよねって話だけど歯茎剥き出しの男叩きおばさん多すぎで笑えん

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:56

    >>54

    この漫画は読んだ事ないけれど美緒の強みは「今のままでは自分は生きていく事ができない」

    という自分の状況を把握して言語化できているところなんだよ

    だから福祉のサポートが入れば何とかなりそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:31

    はよ体外受精&機械養育の人間工場作れるようになれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:47

    >>72

    たまにBSでやってるユニセフのCMで

    生活環境悪すぎて産まれたばかりの子供が栄養失調で死にかけたとか

    ずっと紛争やってる地域の少年が両親が戦争で死んで兄弟を養わなければいけなくなったとかそういう話見ると

    まずよくそんな危険な環境で子供作ろうと思ったなって感想が出てくるもんなぁ正直

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:45

    馬鹿な奴…
    全盛期ですら相性の良さそうな釣り合う人間を身内が見繕うシステムであって強制力なんてないのに…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:06

    『復活』も何もお見合いは禁止されてるわけでもなんでもないが

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:59:58

    >>113

    そういう地域の妊娠出産ってそもそも女に拒否権ないと思うよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:39

    >>105

    はい終わりで済んだらチャウシェスク政権下のルーマニアなんて地獄は生まれないわけだもんね

    昔のドキュメンタリーで見たブカレストの孤児院に入れられた赤ちゃんが

    不十分な医療体制のせいで苦痛の表情を浮かべたまま死んでミイラみたいになって運ばれてく映像忘れられねぇよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:04:02

    ワイお見合い結婚して割と円満に過ごしてるけど、あれぜってぇ現代の価値観にあわねぇよ
    釣書っていう履歴書みたいなの渡されるんだけど企業に出すやつよりよっぽど詳しく書いてある
    その中から気に入った子の第1候補〜n候補教えてとか言われるんだぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:05:35

    >>115

    人の繋がりがなくなったからお世話してた人達もいなくなったが正しいよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:09:32

    まぁそもそも現代だと町内会とかPTAみたいな地域活動は煩わしく思われる様になってるからなぁ

    先ず今の人達がご近所付き合いを積極的にする事から始めないと紹介してくれる人脈も生まれなさそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:40

    楢山節考みたいな結婚して子どもも作らないと生きていけないってレベルの世界観じゃなきゃどう足掻いても増えないよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:42

    これ結局結論は「核家族はクソ」に集約されるとおもってるんですけども

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:06

    >>122

    不動産業界「でも成人してるのにいつまでも実家暮らしの子供部屋住みはヤバいよ?」

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:49

    >>119

    そもそも現代のお見合い=相談所だろ

    昔だって見合い組むには金がかかった訳だしお見合いおばさんもそういう商売だった

    今はそれがもっと大規模な企業になっただけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:18

    昔のお見合い経験者おじさんが「すぐ縁談が用意された」ってのも地縁・職場・家・親戚等でコミュニティの一員とみなされた結果なわけよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:57

    お見合いである必要はないけど 親や知り合いが縁談を持ってきやすい社会は少子化対策になると思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:29

    結婚する意思がある人は結婚相談所とか婚活パーティとかにもう行ってるだろ
    それすら自力で行けない奴は結婚できるほどの能力ないんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:37

    自分はなーんにもしなくても親が勝手に見合い組んでくれればいいのに
    ってなら親に相談所で探してくれるよう頼めば?今でもいるらしいぞ子供の結婚相手相談所で探す親
    それで見合い組める相手が見つかるかはスペック次第だろうし、成婚できるかは本人次第だろうとは思うが

スレッドは8/31 07:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。