エクスカリバーで歴史からも消えちゃった人

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:40

    何回見てもちょっとやりすぎで笑ってしまう。いや確かに傲慢な人ではありましたけどね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:14

    ここで消されたから後世では架空のローマ皇帝になったんだろうなという圧倒的な力技

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:13

    森くん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:51

    エクスカリバーに対象を歴史から抹消する効果が備わってるの何

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:00

    >>3

    蒼銀の5巻でちょっと出てきたローマの皇帝ルキウス・ヒベリウスやね。声は細谷さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:40

    >>4

    まぁ神造兵器なんだし多少はね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:16:13

    アルトリアもこいつ消してんのかな。そもそも戦ってない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:16:19

    >>3

    カムラン直前にローマへ遠征した(侵略ローマ軍の迎撃)生前アーサー王が倒したローマ皇帝ルキウス

    率いてる軍勢が凄すぎてどう考えても東西ローマ統一済みだしなんなら更に範囲拡大してそうな大陸最強

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:16:25

    ダムナティオ・メモリアエすぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:20:01

    アーサーはエクスカリバーに歴史から消す力があるって知ってたんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:22:18

    型月のアーサー王と敵対するローマ皇帝はこれくらい盛ってもええやろっと盛りに盛られまくった人

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:27:58

    座にも登録できてないだろうから普通は召喚できないけどカルデア式ならワンちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:13

    3倍ガウェインが普通に負けたくらいの強さなんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:34

    こいつをして厄介と言わせるピクト人本当になんなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:39:22

    ちなみに蒼銀でクマとドラゴンが暗喩みたいに使われるが、アーサーと言う名前は「クマ」という意味なので作者が思いっきり間違えてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:39:24

    >>14

    >魔術師どもが五月蠅く語るのだ。ブリテンの島には未だ神代の力が色濃く残されていると。

    >所詮は魔獣の生き残りやピクト程度であろうと、半信半疑ではあったが……

    というブリテンの神秘に驚く台詞と一緒に語られてるのでそんな大した扱いもされてないよピクト人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています