- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:00:18
軌跡シリーズを語るスレです。
スレ画や内容に縛りはありません。軌跡シリーズならなんでもあり。
次スレ誘導のためスレを建てる時は
>>190を踏んだ人が建ててください。
前スレ
軌跡シリーズを語るスレ31【ファルコム】|あにまん掲示板軌跡シリーズを語るスレです。スレ画や内容に縛りはありません。軌跡シリーズならなんでもあり。次スレ誘導のためスレを建てる時はを踏んだ人が建ててください。前スレhttps://bbs.animanch.c…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:03:23
乙です。
よりによってコレを持って来るとは…。 - 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:05:43
保守
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:05:55
なんて画像で建ててやがる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:10:25
見てごらんなさい!綺麗な花火ですよ!
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:16:37
うおおおお!!なんとかしてくれ神機αァァァ!!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:16:48
建て乙
最悪の光景…… - 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:16:58
たておつ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:19:58
村の野菜なんかを使った料理はまた食べれるのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:23:08
軌跡シリーズの中でも最悪の光景
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:25:34
これが黎で明らかになった七至宝の一つです(大嘘)
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:30:54
被害者1000人だっけ?ハーメルよりもずっと多いな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:31:44
起動にアーティファクト使用とは言え、現代人が作ったものがこの領域とは…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:33:43
列車砲が可愛く見えてくる
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:47:40
軌跡シリーズの近代化が爆発的に進んだ時期ってどの作品辺りだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:51:22
- 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:56:31
機甲兵開発から配備まで2年しかかかってないのおかしいよ…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:56:48
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:57:09
導力革命が起きたのは空の軌跡FCから50年前
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:03:06
零で、ハッカーやネットという言葉が出て正直困惑した。
- 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:03:42
導力ネットの普及からAIの登場が早すぎる…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:04:17
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:04:52
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:06:31
リベールの各町と帝国の主要都市以外はそこまで差はない気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:06:57
町並みに関しては帝国は伝統を重んじる国だから変わってなかったんだろうね共和国は多様性が重視されるからガンガン変わってく。
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:11:43
共和国も旧王都だったオラシオンは変わらない街並みだったから…
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:15:00
首都も旧市街と新市街で町並み別の国レベルで違うしな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:28:01
リベールは国土の大きさ的にも地形的にも鉄道や車より飛行船の方が明らかに便利だし
- 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:54:24
- 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:00:54
今はリベールもボースとグランセルまでは鉄道通ったんだっけか
間にあるロレントがナチュラルにスルーされてんなw - 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:02:39
- 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:10:43
それならいっそのことスルーしてくれよ!
- 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:44:10
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:10:12
踏み切りだけ出来て邪魔なだけじゃん!!
- 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:13:06
- 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:28:03
- 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:29:21
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:30:12
鉄腕DASHでレンガの用水路作ってるのを見ると昔の人は本当に苦労してたんだなって思う
- 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:31
やっぱり呪いブーストかかってる閃と賠償金ブーストかかってる黎が一番発展スピードやばいんかな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:46:46
- 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:49:12
- 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:49:48
- 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:50:33
あの世界の地下通路ヤベェ魔獣住み着き過ぎだろ、、、
- 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:04
七耀脈なんてものがあるならおいそれと自然破壊活動できないんじゃねえかな。ルーファスは総督時代にもっと開発しておけばよかったなとか景観見ながら言ってたの吹いた。
- 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:13
というか魔獣ってどこから発生するんだろ
卵生なら巣を見つけて撃破とかいけそうなのに - 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:53:44
あの世界の聖なる地みたいなところってことごとく魔獣絡みの問題起こるからなぁ開発も大変だ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:54:18
魔獣もわりと生体とか謎が多そうだけど作中内だと当たり前って認識で誰も疑問抱かないな
- 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:55:23
整備とかに使うジオフロントはともかく帝都地下は厄ネタしかないんだからとっとと塞げ。
- 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:56:17
それも含めて「枷」なんじゃね
- 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:56:52
共和国にも地下空間あるんだーってなる
しかし魔獣が出るところに地下鉄ってのも中々スリリングだな - 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:58:23
なんで暗黒時代って地下空間くっそ出来たん?
- 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:00:07
共和国首都になにが潜んでるか気になって仕方ない
- 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:02:49
テロ活動が活発化してる!って展開があると十中八九敵が地下に潜んでるよね…
- 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:02:54
- 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:03:36
地上が住めない環境だったとか?
- 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:06:22
- 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:07:10
帝国地下とかいうヤベェもんしか無い厄ネタの宝庫
もう埋め立てた方が良いのでは? - 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:07:28
タワーって名前のつく建物がダンジョンじゃないはずがない
- 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:07:29
- 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:07:45
エクスキャリバーかよ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:08:37
うーん怖い
- 62二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:12:30
てっぺんが柄に見えるから巨大な武器の建物にも見える
- 63二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:20:49
少なくとも螺旋階段と魔導区間的なものは絶対にあるものだと思われる。
- 64二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:22:29
駅から来た人が必ず目にする位置にありますって言う観光らしい
何気ない説明に、なにそれやばい奴じゃんってなるプレイヤー - 65二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:43
怪電波出しそう
- 66二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:29
訓練され過ぎて全てが怪しく見えるようになったらあなたもいっぱしの軌跡プレイヤー
- 67二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:59
- 68二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:48:06
そもそもオルキスタワーとかって表向きは何のために作られたんだっけか…
- 69二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:24
軌跡やると他のゲームでも二回話しかけるようになる
- 70二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:58
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:50:28
- 72二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:02
ふわっとしてんなぁ!!
- 73二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:26
- 74二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:43
ノルドの監視塔…?帝国ではないか
- 75二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:09
- 76二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:34
そういや帝国産塩の杭は中入れたけどノーザンブリアに落ちた奴も中入れたのかな?
- 77二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:39
- 78二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:06:33
帝国は塔状のマップは多いけどもっと規模のデカイ城の一部だったりするんだよね聖杯とかは逆の穴だったりするし
- 79二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:08:00
- 80二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:09:18
- 81二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:12:01
旧校舎=地下
聖杯=地下
無幻起動要塞=空中だけど実質下に進んでいく
確かにラストは潜ってばっかやな - 82二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:13:00
霊窟とか地下墓地とか基本潜るんだよな帝国って
登るのはだいたい取り込んだクロスベルか国外のノルドだし - 83二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:13:48
Ⅱは潜ってなかったっけ?
- 84二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:15:07
(考えてみりゃ地下深くにアジト作るような地精がほとんどのダンジョン作ってるんだからそりゃ潜るわ)
- 85二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:15:07
地精だからか薄暗いところがお好き
- 86二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:17:45
- 87二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:20:02
国土が広いんだからわざわざ塔やビル作らなくてもいいんでしょ帝国は。
- 88二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:25:48
ラインフォルト本社ビルくらいじゃないか?帝国でデカイビル。
- 89二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:35:15
景観大事にしてるのかクロスベルや共和国と違って基本的にデカくて近代的な建物ないよな帝国って
- 90二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:42:41
帝都は景観法があったような
その2つに比べたら伝統を重視してる国だし - 91二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:43:26
- 92二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:45:09
まぁ確かにレグラム、バリアハート、ユミルとかに近代的なビルやホテルとかできるのは嫌だなぁ
- 93二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:45:23
四大名門って
アルバレア
カイエン
ログナー
ハイアームズ
でよかったっけ - 94二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:46:39
- 95二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:48:29
- 96二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:50:09
- 97二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:51:48
アルバレアだって託卵されなかったらまともだったかもしれないだろ
- 98二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:56:40
領民背負ってるんだからイノシシで居るわけにもいかんのだ
- 99二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:03:18
ルーレでエスカレーターを逆走しなかった者だけがログナー候に石を投げなさい。俺はもちろんアクションボイスがあると思って逆走したよ?
- 100二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:07:23
一回目はミスだったから許して…
- 101二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:09:36
リ・ィ・ン・さ・ま?
いいよね… - 102二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:17:52
コウモリっていうけどさ、すぐ近くに自分の手柄をあげるために自分の領民を見せしめに殺すようなアルバレア公がいておいそれと貴族裏切れねぇぜ?背信行為だ!と難癖つけて攻撃されかねんわ。
- 103二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:19:38
ご褒美だろというクロウは上級者だな…
- 104二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:20:55
- 105二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:26:47
トップがカイエン公じゃなくて分校長だった場合勝敗結果は変わらずとも内戦一年伸びてたって話だからなぁ
- 106二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:32:37
まずプレイヤーがイケイケ状態で帝国東部を解放していくから勘違いしがちだけど主戦場は帝国西部(ジュノー海上要塞)でそっちでは俄然領邦軍が優位だったから雲行きが怪しくなったから手のひら返したコウモリっていう評価自体が間違ってるんだ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:40:34
そういや元カイエン公ってどうなったんだっけ?
ヘルムートは領地に拘束されてたよな? - 108二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:44:21
- 109二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:56:55
あの内乱は黒の史書に記述された煌魔城出現に関する確定事項の一つなので極刑だけはないんじゃない?
皇帝自身がそうなることをわかったうえで見逃してたわけだし。
不敬だなんだと言ったら直接銃撃したアッシュなんて許されるはずがない。
- 110二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:00:09
煌魔城が出てくるとこまではかかれてるけどセドリックが起動者に選ばれるのは両陣営想定外だったんじゃねぇかな…オズボーンがセドリックを選ぶのは気が進んでなかったし。あとどう考えても人質に取ろうとしたのはアウト、呪いのせいのアッシュよりかなりアウト。
- 111二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:02:56
- 112二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:05:09
Ⅱはセドリック関連をどう処理するかだよな
Ⅳはまあ自分撃たれるのはある程度理解してるはずだし - 113二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:05:44
カイエンは自分で動かそうとしたけど
アルノール直系の血筋じゃないと無理って言ってるから
おそらくアルフィンじゃないと無理 - 114二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:07:16
もしも自分が起動者になってたらって話をするくらいだから当初の計画ではオリヴァルトになる予定だったんじゃないかな。
セドリック、成長速度はなかなかおかしいけど気弱な子だったからアルベリヒも好んで選びはしなかっただろう。(実際なんの期待もしてなかったと発言してる)
- 115二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:01
- 116二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:31
ヘイトめっちゃ稼いだからあんま言われないけどセドリックの翻弄されっぷりはかなり悲惨よな…
- 117二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:45
そういや緋だけは血の条件さえ満たせば試練なしで起動者になれるんだよな
アレって呪いの影響なんだっけ? - 118二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:10:47
周りが基本血統目当てなの酷いと思う
- 119二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:11:55
- 120二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:14:18
- 121二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:14:55
- 122二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:14:57
- 123二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:15:12
個人的にセドリックが起動者って設定は結構好きなんだけどな
かつて無理やり押し付けられた大きな力を今度は自分から求めるっていう - 124二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:17:03
- 125二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:17:16
帝国居ても罪を償わなうどころか罪にさせてくれないのがなぁ…
- 126二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:17:23
作中でも言われてたけど騎神に乗って普通に機甲兵に負けたのは流石に情けなさ過ぎる
- 127二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:18:23
- 128二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:19:02
- 129二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:21:21
共和国に知られたらノルドが戦火に見舞われる可能性あるし…
- 130二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:21:23
- 131二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:23:36
呪いに汚染されたテスタロッサに乗せられたのがセドリックと帝国の不運
- 132二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:24:11
- 133二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:24:56
- 134二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:25:13
そういや元カイエン公って本名出てたっけ?
アルバレア公はヘルムートって名前出てたけど - 135二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:26:04
- 136二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:26:09
クロワール・ド・カイエンって名前らしい
- 137二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:28:24
- 138二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:28:32
幻想起動要塞で放置して次元追放したほうがマシだったのでは
- 139二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:07
- 140二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:32
幼い頃から病弱で憧れの英雄と同じ学園に通って先輩後輩になれる!とか思ってたら病気が酷くなって入学が延期になるわ、やっとの思いで入学したら昔からコンプレックスの対象だった幼馴染が憧れの英雄と和気藹々と学生生活楽しんでるわで流石に可哀想だと思う
クルトへの嫉妬だったりリィンへの憧れだったりで騎神の力を求めるのもしょうがない部分はある - 141二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:49
- 142二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:30:15
そういえばオズボーンとルーファスどっちも死亡扱いか
- 143二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:30:32
- 144二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:31:07
- 145二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:31:56
- 146二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:09
どっちも環境でしょ
- 147二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:41
まあ皇室側が自分との縁を絶対に斬らなければならないようにってもの有るだろうな結社行きは
- 148二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:18
- 149二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:18
- 150二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:26
呪いに抗って衰弱死するか、呪いを受け入れて歪んだ力を手に入れるかの二択しかなかったからな。
- 151二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:45
叔父と甥
- 152二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:15
- 153二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:31
- 154二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:56
結社も必ずしも悪じゃないってわかったから自分が最大限に世界に償えるとしたら結社入りがベターなんだろうな…というか結社でもなきゃ自分の正体隠せきれねぇか
- 155二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:18
歳食った名門貴族には珍しく平民や外国人の飯食った上でキチンと評価してくれるのいいよね
- 156二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:31
- 157二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:43
軟禁してる兵士さんたちも気の毒だしちょっと遊ぶくらいはいいかーって考えてるのがなんか笑う
- 158二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:36:11
アイツ全員から嫌われてるクソやろうなんで…
- 159二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:36:19
- 160二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:36:21
前の組織的にあれな破戒もおるし!
- 161二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:37:37
- 162二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:37:49
多分帝都にいるなら道場で鍛練でもしてるかマテウスの抑えで軟禁状態か
- 163二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:13
- 164二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:47
- 165二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:40:25
- 166二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:10
ミリアムのほうが交流長いしね、そういうの考えるとアルティナ一択もしょうがない
- 167二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:13
- 168二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:26
調子に乗ってたとはいえセドリックから見た今後の帝国の為にもどっちかは犠牲にしないといけなかったからな、そこは仕方ない
でも流石にあの言動はね…せめて「帝国の今後が掛かってるんだ」くらいは言って欲しかったけど
- 169二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:41
- 170二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:43:40
女の子が可愛い可哀想だからって史書に記されてることを反しようとするのはそっちの方が悪いし…セドリックがアルティナに対して慈悲かける要素なんてないんだ残念ながら
- 171二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:43:51
みっしぃと言えば...クロスベルや帝国のみっしぃ好き達に「長靴を履いたみっしぃ」見せて反応を見たい
- 172二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:43:57
- 173二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:44:14
- 174二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:44:51
- 175二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:46:05
- 176二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:47:03
- 177二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:47:25
- 178二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:47:36
- 179二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:48:21
人が住む土地ではないと思う
- 180二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:48:55
ノーザンブリアって雪降るっぽいけどジュライとレミフェリアはどうなのだろう
- 181二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:49:00
- 182二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:49:10
真面目にここで自治を許されてることが不幸だと思うわクロスベル
- 183二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:49:48
エレインさんコレ見たんかなあ...
- 184二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:50:26
立地的にモチーフあの国だからな
- 185二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:50:37
みっしぃ共和国じゃ仕事選べないのかな…
- 186二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:51:39
ファンシーなもの想像してチケット買ったらガチのホラー映画だったでござる
- 187二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:52:11
帝国では生き別れの兄が出来たり将軍になったりなんだかんだ楽しそうだったよねみっしぃ
- 188二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:52:30
- 189二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:53:20
- 190二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:54:01
- 191二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:54:30
- 192二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:54:33
おっと踏んだわ立ててくる
- 193二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:54:55
- 194二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:55:13
エリート塩ってレベルじゃねーぞ!!
- 195二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:56:56
なお原料
- 196二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:01
- 197二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:08
手に取った瞬間塩化しそう
- 198二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:22
- 199二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:48
オッケー!!
- 200二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:01:06
共和国の南の離島はなんなのだろうね