- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:15
はーっ 灘神影流 デーモン・ハンド
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:35
デッキの半数こいつらで埋まるってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:53
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:58
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:51
漫画読んで蠍みたいな体形だったのが衝撃だったんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:09
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:43
デュエプレの「起源神」どこへ!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:20
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:35
デュエプレしばらくやってないけど出たんスか?
2ターンくらい生存させたら行けそうっスけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:49
すみません
でも待つのはちょっとどころではないですよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:13:05
タップしづら…しづれーよ
最終的に核になるカードだけタップすることになるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:13:34
デッキ構築の難易度がアホほど高そうな者…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:19
カード作ってる側は出せると本気で思ってたんスかね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:16:12
おおっ・・・うん・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:20:16
なにが6体神だ 実際は下3体で組んだほうが強いし変なコンボで使われる左上1体の合計4体神だ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:30:40
デッキ圧迫するし全部揃えない方が強くないスかこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:30:44
ヘヴィとメタルみたいに超起源神的な丸ごとリメイクするしかないのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:33:39
起源神はGRになれよ
……エレクトロンはGRにするには強すぎるし外部カードにしたらニュートロンとレプトンが紙切れになる?
ククク…… - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:35:37
ペテンシーの恩恵が一番大きいデッキだとしてお墨付きを与えたい
色はもちろん従来のS・T戦略とも噛み合って最高なんや - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:36:34
よしっじゃあ企画を変えて3体を1枚のカードに圧縮しよう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:25
ロマンはあるよね ロマンはね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:13:43
しゃあけど…このデカさは当時のワシの脳を焼いたのです
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:16:14
一昨年のドロマーヨミ様未満で笑ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:16:20
Gリンクさせることに性能の半分を持ってかれてるのに悲哀を感じますね…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:16:51
ところでデュエリストさん
こいつのリンクって当時基準でも出来るもんなの? - 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:19:21
五体神より後続なのにロマン要素が減ってどうするガルシア
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:12