- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:27:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:28:39
シンプルに見づらくない…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:28:58
昔から薄型テレビあるとか素晴らしいノスタルジーをお持ちのようだ
やっぱり彩度やフィルターって大切だね - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:54:20
まぁ粗はあるが、アプローチする方向性はいいと思うよ
いつかのツブイマの広告とかかつての子供世代に訴えかけるのにティガは丁度いい - 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:57:03
かつて光だったお父さん、財力と理解があるからむっちゃソフビとか買ってあげてる…!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:00:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:01:44
箱入りソフビ懐かしい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:03:08
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:10:26
なんでこっちはちゃんとテレビ前に置かない配慮出来てんだよ!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:11:34
こういうのも好き!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:14:19
ブンドドにアーツ使うパパさんが金持ちみたいなレスに笑っちゃった
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:16:38
ウルトラマンにたいしてライダーはクウガ超強火オタクみたいで笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:51
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:24:43
展示ケースがテレビの下を隠してるのは邪魔すぎるだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:09
クウガ、ガオレンジャー、ティガなのがなんか良い...三つとも新世代の始まりって感じだから