【お気持ち?】最近カブト一気見したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:31:32

    影山って死ぬ必要無くなかった?
    多少引っかかる点はあれど全体的に楽しめた分そこだけはどうしても気になってしまった
    確かにザビーの資格者になって以降は加賀美を囮にしたり独断でドレイクを襲撃したりと褒められた人物では無いってことが何度か描写されてたけど人間じゃなくなってしまったという絶望の中で死なせるのはあんまりじゃないかと思った
    何より自分の弟分を介錯することになった矢車さんがお労しすぎるわ

    誤字ったので建て直しました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:33:04

    影山と擬態天道は「なんか死んだ...」すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:31

    これも全てネイティブって奴の仕業なんだ...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:35:18

    別の道を行く天道と加賀美と対比する形で、
    アニキの形だけ真似て、最後も介錯してもらうしかない自分の道を最後まで持てなかった影山というのは根底にあるのだが
    そのあたり別に死なせなくても表現できたよなあと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:35:37

    自分も影山死亡には納得してないけど一人一個って決まってるネックレスを二、三個くらい持ってったのは滅茶苦茶影山っぽいなとは思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:36:39
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:37:47

    地獄兄弟の落とし所を完全に見失ってたのでとりあえず片方死なせた感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:39:08

    ネイティブ化で誰も被害受けなかったら
    「ネイティブ化計画言うほど悪いか?人類がパワーアップするのは良いことじゃん」って思う人は多分出てきた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:45:01

    TV本編のカブトライダーの変身者って人外になってる奴が亡くなってるのが殆どだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:45:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:10:46

    カブト配信をみた後に
    ジオウのカブト編を再度みて思ったのは
    矢車は本心では影山が何者になっても受け入れるけど、それは自分のわがままだから
    弟が介錯を求めたならそうするのが自分(兄貴)のさだめと。
    逆に影山があそこで「こんな姿になっても俺は兄貴といたい」と言ってたら未来は変わってかもしれない。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:15

    影山がネイティブ化してから兄貴に介錯を頼むまでの流れが早すぎてなんか急に死んだ……って感じになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:10

    >>8

    ネイティブにされてたださえ撃退されて

    見た目からしても人間が無理やり化物にされるおぞましさも見れてるのに

    ネイティブ化計画いいじゃんって思う人ただのアホだろ


    個人的に地獄兄弟って脚本の人か製作陣がわからもて余されて困ってたのかなとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:10:29

    ネイティブ化したゼクトルーパーが最終決戦で正気を取り戻せたんなら自死なんか選ばずとももっとやりようあったのでは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています