- 1◆JNERAQ06d7C.25/08/30(土) 15:49:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:55:34
ラファエラのイラストがよく流れてくるなと思ったら誕生日だったんスね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:59:57
【危機契約#3】インフレに抗う │ 血塗られし焦土 940点(Phase4 MAX) 2024年以降のオペレーター使用禁止縛り
えっチルチャックとニンフ無しでもいけたんですか
というかイネス実装が意外と昔で驚いたのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:01:17
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:13:00
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:08
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:23:40
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:25:25
なので基本的に素材周回はイベント時にするものなんだ、収集が捗るんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:32:28
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:13
ウアアアア公開求人ツール・アプリが機能シナイーッ
助ケテクレーッ - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:08
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:27:05
今回のイベント龍門幣うますぎぃ〜っ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:29:47
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:29:53
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:05
コスト重いぐらいで雑に前線の高台に置くだけで活躍できると思われるが…
スキル未使用中は重装クラスに固くて使用中もS2なら狙われにくくS3ならバリア展開しながら範囲攻撃なんでそこらの高台キャラよりはタフなのが売りなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:39:18
方陣術師は通常攻撃が無い分スキル中の総ダメージが高かったらよかったのになと思ってるのが…俺なんだっ
現環境で新規実装された職分だったらロゴス並みの12万はあったと思うんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:29
解放者と同じような条件でそれ以上の硬さと火力にしたら可哀想だと思ったのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:18
他より固いのに火力まで突き抜けてたらもう他の高台オペがいらなくなると思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:17
リンか他の方神術師に比べて扱いやすい方だぞ
一定ダメージを耐えるシールドを持っているから毒ガスなどでダメージを受けるステージでは重宝する
雑にオンオフできるS1ならモジュールもつければ高い防御と術防御を成立させながら攻撃が出来るからな
S3なら地上の味方にも素質を付与できるからな
カーネリアンかクセは強いが火力は高い方だぞ
S2は保全で使えば発動中は敵のHPを削り倒しながら永久足止めも可能だ
S3ならオーバーチャージも乗れば範囲火力としては上位に入る
ビーズワクスか高台の身代わりとしては最高だぞ
スキルを発動しないならリジェネを持っているから高い防御力も合わせて高台のくせに遠距離攻撃に対しても強みを発揮する
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:51:29
元々、高台デコイを目的としたキャラと思われる
ま、最近の高台デコイと言えばお頭やミュルジスだったり競合が増えてるんやがなぶへへ - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:53:03
最近の敵はHPで受けた方がいいのが増えたのもありますね
ナラントゥヤ硬っ!硬ぇーよ!! - 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:18
わしも高台デコイと言えばマドロック(コピー)に高台へ立ってもらうことが多いっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:56:16
リンwikiで説明読んでた時やってる事スキル使わないと殴れない重曹じゃないっすか?デコイとして使うならムリナールでも良くないっすかって思ってたんだよね
取り敢えず採用理由はあるけれど今は他にも強いオペはいるから育成急いでやらなくても良さそうっすね
あざっーす - 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:37
術耐性無視や元素損傷がついてるわけじゃないからそんな事にはならないと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:06
大事なのは高台に置けるという点なんだよね
防衛ラインが爆撃されないだけでリラックスできますね - 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:21:41
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:45:49
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:48:50
S1の複数回ヒットは使える場面が多そうでリラックスできますね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:51:58
他人は殴るが自分は責任を取らない立ち回りをする海鈴らしさが出てますね……
あの……シラクーザの殺し屋とか書いてあるんすけど - 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:53:08
もしかして自分のことをテキサスだと思っていませんか?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:56:53
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:57:57
もしかしてコラボは夢の世界(劇中劇?)が舞台なタイプ?
まっレヴァナントの溶炉とかアレとかソレとかがあるからお膳立ては取れてるんだけどね - 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:04
PVでメンバーの出生とかの話匂わせてるんでサルカズローグ案件なのかもしれないね
それはそれとしてメンバー同士の絡みだけだとコラボにならないからこっちのキャラとの絡みもあるとは思われる - 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:03:36
紹介文見る限りアイリスの実家が絡んでくるんスかね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:42
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:49
紹介PVで出てくるウサギ人形みたいな敵とかがリターニアのセンスなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:14
嘘か真かこれでも若い方の利刃だというボジョカスティもいる
一騎当千の兵士ってのはそそられるよね 特にこの一騎当千が余裕で千人くらいいそうな戦力魅力的だ
見てみぃプラチナを 3人いたら無冑盟を壊滅させられる連中が自分達と同数いるのにメチャクチャ頑張っとるわ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:49
戦慄持ちに多段ヒットとかギミック破壊の優等生で笑ってしまう
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:09:35
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:11:10
アイリスとベナ関連の夢の守護者のあれこれって4年くらいたつのに謎っスからね…
ここでスポットライトが当たったら面白いっスね - 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:11:49
あっ戦慄って書いてるけど元テキストと動画見る限り恐怖付与っぽいッスね
オトンそれはそれでお手軽お手玉遅延できちゃうんやないかな - 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:38
ヘラグおじはパトリオットとタイイチできるくらいのモジュールを貰えよ
あと義理の娘も実装しろよ - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:26:05
ヘラグはどんなモジュールが来たら強くなるか想像もつかないんだよね
まず強敵とタイマンするデザインなのに防御が抜けないと話にならないヤンケ - 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:28:41
HP減少割合で攻撃速度上昇と攻撃力上昇と防御無視と回復力上昇を投下だぁっ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:29:13
アイリスベナが関わるのは確定ぽいス(上にいる見た事ないフェリーンは…?)
【アークナイツ大陸版】プロファイルテーマ「終わり無き公演」旋律はあなたの心の中に響くだろう。公演が幕を閉じる事は無いのだから。smartgamecap.net - 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:30:19
黒蛇が乗り移り先に選ぶくらいだしヒッポグリフもなんか能力があるタイプ?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:32:58
鷹み 初期実装なくせにメチャクチャ重要そうな要素をチラ見せするだけしてイベントに登場しないキャラを山のように残すのはやめろ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:38
SDが昇進後なのってかなり珍しくないスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:50
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:12
ネオンが降山を持ち去ってチェルノボーグのアザゼル診療所に向かったらしいからそれ絡みでイベントがあるかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:46
若い頃のラスクババア⋯?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:40
ネオンとモニカか
ロドスに来てるはずなのに名前しか出てこないぞ - 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:52:12
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:54:47
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:47
ハロルドの家族やスージーの家族が見てみたいですね…本気でね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:53
ぎ、ギミックがよくわからなかったからデイブレイクバーストとラッピーでゴリ押したんだ…
後になって蘇生能力があったことを知ったんだ… - 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:58
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:14:21
- 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:15:55
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:16
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:18:47
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:19
- 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:17
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:39
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:47
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:00
生息演算は好き嫌いが別れすぎルと申します
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:28
- 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:58
生息演算か
プロト版で拠点を引き継ぎで少しづつ発展させていくのは好きだったぞ - 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:10
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:41:27
そもそも元々ゲームだと5人来ててフロスノヴァが小隊と連携で何とか2人撤退
パトおじが2人討伐 タルちゃんが1人討伐って流れだったと思うんスよね
戦闘させずに流れは同じにさせる展開…マジで見事やな…
- 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:50
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:37
アニメ見たけど赤霄の雲裂の剣って雲を切る威力とかじゃなくて
アーツを切る=形のないものを切るって意味だったタイプ? - 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:53
- 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:54
まああまり気にしないで第二部ヴィクトリア編の各勢力入り乱れてるシナリオの1勢力のその後の話で本筋はあんま関係ないですから
なんならリアタイでイベント追っててもたまにいきなり未来のイベントに時間飛んでて先出しでネタバレされたりもしますから
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:45
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:52:59
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:46
- 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:59:36
統合戦略……通称ローグライクはキャラを限定された状態でランダムイベントどステージ攻略を繰り返してクリアを目指すゲームでやんす
⭐︎3以下(⭐︎4以下のローグもあるが)はキャラ入手ポイント0でイベントで入手できるので⭐︎3のクルース、フェン、メランサなどが育ってると有利になるでやんすよ - 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:21:10
- 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:29:29
- 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:18
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:42:17
- 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:46:20
パトリオットと戦友時代のへラグのシナリオを読ませろ
鷹先生おかしくなりそうだ - 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:46:24
ようやく最新話を見たんスけど
やっぱウルサス民間人は死ぬべきじゃないスか? - 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:48:53
しかし…もともとそういう教育して差別していたウルサスそのもののせいでもあるのです…
少なくとも感染者庇ったら殺されるなんて環境じゃなければまた違うと思うのが俺なんだよね
まっ 同じ選択する可能性もあるからバランスは取れてるんだけどね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:03
(リターニアのコメント)
はっきり言ってウルサスはめちゃくちゃ効率悪い
感染者なんて便利なアーツユニット自分から破棄してるんだからもったいなさすぎて話になんねーよ - 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:53:26
(クルビアのコメント)
感染者?素晴らしい労働資源と言うてくれや しかも一発逆転のために才能を絞り出してくれる奴もいる…! - 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:56:24
(龍門のコメント)
分を弁えているなら知らないフリぐらいはしてあげますよ
あっ レユニオン共がライン超えたっ 殺すヤンケシバクヤンケ - 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:59:45
(カジミエーシュのコメント)
君に騎士競技をおすすめするよ
ただしスポンサーのいない独立騎士としての参戦をね
実力さえあれば成り上がれるから まっ頑張ってくださいよ - 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:01:39
(アカフラのコメント)
オリパシーなんてもん命の危機の一つなだけやんけ
何ムキになっとんねん - 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:03:16
まだチャンスがあるだけ他の国の方がよっぽどマシってネタじゃなかったんですか
ガチだよ他所でもハイっ感染者確定ぶっ殺しますなんてやろうものならお変クでお縄だよ - 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:04:27
少なくとも隔離区画を作ってくれるくらいの理性はあるんだよねすごくない?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:06:24
一応ほかの国は酷くても奴隷か低階級の人間って扱いなんだよね
ウルサスに関してはゴキとかと同等なんだ 駆除と搾取が始まるんだ - 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:06:37
同じレユニオンでもビックボブが一事業者として成功しているんだよね、すごくない?
ある程度の運はあったけど少なくともウルサスを出たから成功はしているんス - 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:08:43
- 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:09:08
- 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:09:40
- 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:12:14
- 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:12:39
- 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:15:50
- 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:15:51
- 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:42
X・だろのおまけとかでアニメ作画のコーデを見たいですね…生でね
- 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:50
- 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:19
- 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:40
- 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:29:22
気が早いスけど今回もアニメ放送記念のパック販売あるんスかね
あるとしたら誰のコーデが実装されるんやろうなあ - 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:10
- 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:23
基本荼毘に付したアイコンだった覚えあるからアリーナだと思うのが俺なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:28
最近のステージ説明がフレーバーテキストばっかりでギミック説明はほぼないんだよ
毎回初見殺しでビーッするんだ - 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:51
- 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:37:34
- 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:39:14
- 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:36
- 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:41:34
そういやなんで龍門在住のチェンがわざわざヴィクトリアの学校行ったんスか?
炎国本国という手もありそうなのにわざわざ留学なのは世界レベルのエリート警察学校なタイプ? - 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:42:23
テラの大地か
感染者ばかりが苦しんでると思ったら大間違いだぞ(シェブチック)
支配や弾圧の都合のいい理由なだけで非感染者も酷い目に合うんだよね、辛くない? - 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:24
汁おじもヴィクトリアに留学したし世界的にも優秀な教育機関があるのかもしれないね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:26
- 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:27
あわわお前はなんだかんだ嫁も息子も自分も生き残ってるタフな男
- 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:34
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:27
ロスモンティスにも新コーデ欲しいけどどういうのが来るのか予想つかないのが俺なんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:03
ロスモンティスは制服は脱いでアーミヤとお出かけしろよ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:21
音律衣装みたいなドレスの色違い版とかでもいいよねパパ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:01
- 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:05:03
- 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:06:45
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:51
- 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:55
- 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:12
小自在のあほ
召喚物がすぐにいなくなったら意味ないだろうが えーっ - 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:52
群攻というアイデンティティをエイヤに取られたせいでやることが遅延術師と化している星6拡散術師に哀しき現在…
- 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:16
ロスモンティスS3とかシーは自分で出した召喚物に敵が引っかかって攻撃できなくなる致命的な弱点直さないと話になんねーよ
火力が最新オペと比べて低いぐらいならともかく攻撃できないはちょっと擁護できないんだ
召喚物にブロックされたら射程無視で攻撃当てて欲しいですね…マジでね… - 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:45
google playの割引...神
月パスが520円で買えるんや - 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:52
シーを使うとしたらS2運用になるんスかね?
S3で召喚物使うにしてもSP周りが終わってるんだ - 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:10
他キャラとのコストその他の競合無視するならなんやかんやS1はあのタイプのスキルとしては火力出るのん
- 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:59
ロスモンティスか
統合戦略でS1してるのが強いぞ - 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:05
- 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:26
今回のボス…糞
ボスが出てきた少し経つと高台が爆発四散するのが理解できなかったんや - 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:31
攻撃速度とスキル発動時攻撃力アップ秘宝で強撃系スキルが基本強化されやすいけどS2のスタンも優秀なんで秘宝次第なのんな
- 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:03
ローグロスモンは術攻撃のS1と範囲プラススタンのS2の使い分けが強いのんな
S3の話は絶対するな - 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:21
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:43:19
ロスモンS3は物理防御固定値無視じゃなくて50%半減とかでもいいんじゃねぇかと思ってんだ
条件に対して火力でなさすぎぃ〜 - 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:31
まあ気にしないで
S3の使い勝手がいまいちな星6オペレーターは割といますから - 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:55
ブレイズのS3かぁ それを使いこなすのは至難の業だ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:31:55
だがシーやロスモンティスを恨むのは筋違いだぞ
全ての元凶はモジュール、お前だッ
こいつのせいで色々と歪んだと思ってんだ - 146二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:11:32