- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:49:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:14:26
漫画だと結構あっさりやられてた印象だけど映画になってアニメとして動きが加わるとやばかったな。めっちゃかっこよかった。
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:21:47
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:25:14
最後までいて痣とか出てたらどのくらい強くなってたんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:26:48
あの世界、経験値大事だからね
柱としての活動期間はわからんけど息子2人がそれなりの歳になるまで5体満足で活動して引退してるので普通に強い
全ての柱に言えるけど、上弦と出会さないっていう運頼みの前提ありきだが
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:28:11
そもそも親父が下弦倒してるかすら不明なので不毛過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:31:44
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:32:58
鬼滅の強さランクって大体
S:縁壱
A:無惨
B:上弦上位
くらいのノリだろ? - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:34:37
鬼滅に重要なフィジカルと経験はあるから後半生き残ったら風水あたりのライン行ったんじゃねぇかなと思うんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:36:28
あの時点で煉獄さん以外の柱が猗窩座とタイマンしても、猗窩座特効の恋と蟲以外はギリ朝まで粘れるかどうかじゃね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:36:52
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:53
息子が下弦倒してるからでは
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:29
仮に炎より強かったら酒のギルティ度合いが青天井に
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:04
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:30
なんというか煉獄さんは痣なし、上弦撃破なしの代わりに一般人への被害なし、炭治郎の師匠ポジに置いて評価が下がらないようにしていてすごいなぁと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:54
猗窩座相手に単騎で実力が伴っている柱がいるのかというと岩柱でもギリギリ無理そう
遊郭で人を庇いながらの戦いはそうではない戦いより難しいという話をわざわざ入れているのでその点においても難易度は高い - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:26:12
原作未読のにわかだけど、劇場版無限列車を先に観たから
その後のアニオリで「俺は見ての通りの弁当売りだ」
「鉄道管理局から依頼されて弁当を差し入れに来た」って
しれっと臨機応変に嘘ついて潜入捜査してるのは驚いたな
煉獄さんそういう芸当できるんだ?!って - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:55:18
カッコ良さというより派手さが高く見えるし
見た目よりお人柄の人だと思うな - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:31
全否定あにまん民の願い
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:59:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:59:43
端役キャラまで目配りする鰐が、一切なにも与えなかったキャラになるな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:02:09
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:16
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:04:09
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:05:25
かなり名エピソードを与えられてると思うが…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:08:44
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:09:46
猗窩座側も殺せないだけで殴れないわけではないので
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:25:12
酒柱が強そうに感じる理由の8割くらいは
外伝の酒呑童子みたいなかっこいいコマのおかげな気がする - 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:31:17
あのシーン下弦になる前だから酔って雑魚を取り逃がしたところなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:49
無限城編の炭治郎と煉獄さんの実力差ってどのくらいなんだろ
義勇さんサポートあってようやく喰らいつける程度だからやっぱり煉獄さんの方が上なのかな? - 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:30
意外と柱歴浅めなんだよね まだ20歳だし、炎の剣技も途中から指南書読みながら独学でやんなきゃいけなかった中で宇髄さんから「煉獄ですら……」と評価されるまで成長してるのはかなりすごいと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:41
猗窩座が可変なのでわからない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:02
役立たずは最初遊ぶからわかんないんだよね
でも透き通る炭治郎のあの一瞬だけは間違いなく煉獄さん越えてたと思う - 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:39:08
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:41:01
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:13
音→炎の評価は精神力込みじゃねえかな
高潔さ、復讐心がある訳でもないのにブレない精神力 - 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:58:01
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:36
35のノベライズのシーンに限っては相手が上弦かもしれないと考えるシーンなので精神力の話ではないと思われる
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:08
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:41
音が古参柱なら炎の家庭環境把握してそうだしね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:46
実力伴ってないは誤評じゃない?柱の中では上位陣には劣るけど実力自体はしっかり伴っていると思うわ。そもそも猗窩座以上とタイマンで勝てる柱なんていないし、3種のブーストない状態じゃ負け戦みたいなもん。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:14:21
勝つのは無理としてあの夜明けが近い無限列車での状況でも
夜明けまで耐えられるのは岩かワンチャン水もあるかもってぐらいで他は無理だろうしな - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:39
火力あっても防御が低かったら即死ぬのが人間だから…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:12:38
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:48:11
蛇回想で親父さんの戦闘描いて欲しいぜ