- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:13
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:21:35
上手い人と下手な人で露骨に差が出るぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:23:09
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:23:31
ハーメルンの青バーがほとんど台本形式で笑ってしまった、それが僕です
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:24:35
台本形式なのに面白い作品って、ま…まさか……
ガルマ三部作…? - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:27:44
あの手はSSはそもそも日本語が怪しすぎぃ〜っ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:23:03
台詞回しと…キャラの解像度……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:19
資料集とかに掲載されるゲームの会話集がいわゆる台本形式だから二次創作の足掛かりとしてとっつきやすいと思うのは…俺なんだ!
あっもちろんネット上にアップしていいかどうかという話とは別でやんす - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:08
たまにト書きまでしっかり書き込んだ正真正銘の第本形式が飛んでくるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:46:04
いやーまとめられてるだけあって昔の掲示板SSの台本形式は比較的見やすいやつだけが揃ってるのォ
ですねぇ