飛び抜けたアタッカー少なくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:41:23

    なんかバサカとエクストラは平均値高くなってきたけど基本七クラスのアタッカーってもう一声って性能多くない?

    強化でもいいけど新規実装で飛び抜けたアタッカー欲しいわ特に単体アーチャーと全体ライダー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:42:46

    倍率低い分そこが盛りやすいんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:44:46

    単体弓は低レアに優秀なのが多いが高レアはなんか物足りなさを感じる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:11

    ライダーは全体多いのになぜかみんな横バフ系だったり耐久型だったりして攻撃全振りでパッとしたのがいないんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:19

    既存でも弓が結構レベル高いくらいではあるな
    最近の新規キャラで見るとほどほどに強いのが安牌として追加されてもだいぶ強いってタイプは久しく来てない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:54

    単体アーチャーは純粋に数が少なすぎる・・・
    しかもプトレとツタンくん以外は1.5部以前の鯖だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:47:43

    クラス補正、相性の差とかはあるけどそれ以上に飛び抜けたアタッカーってのは今だと正直少ない側だからねバサカ抜いた基本7クラスって
    それこそ弓とか下手な単体5より4の方が強いってレベルなんだよな今だと

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:48:15

    剣は全体がもう一声
    弓は単体が少なすぎる
    騎は単体と全体両方欲しい
    術はそもそもアタッカーが…
    殺も正直パッとしない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:48:51

    >>2

    最近だと水着式とかは等倍クラスだからこそ許されるバフ量してるしそこら辺はまああるだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:21

    何で汎用性が高いバサカが1番盛られてんだろうか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:31

    単体弓は☆4☆3に頼る方が早い
    トリ子とか水着アナスタシアとか下姉様とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:59

    >>9

    最大合計バフ量100超えてるの全鯖探してもそんないないからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:59

    >>8

    殺はカーマとか翁とか使えるは使えるんだ

    全体?

    ……………………。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:09

    クラス増えすぎて有利2倍と1.5倍と基本等倍のが混ざってバランス取りにくくなってるのかなあと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:22

    >>8

    殺は上澄みと下の差が大きいだけで結構粒揃いでは

    カーマポカ翁とか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:36

    >>10

    他通常6クラスは有利相手に2倍ダメージだけどバサカだけは有利相手に1.5倍だから強めにしてあるとかなんとか聞いたことあるけど真相はわからん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:42

    >>13

    ポカがいるじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:51

    >>10

    汎用性が高い方が盛られてるとあまり鯖を揃えられない無課金、微課金プレイヤーが助かるから?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:33

    >>4

    征服王は普通に攻撃全振りじゃね?

    ついでに横にも配れるっておまけがあるだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:40

    >>10

    基本的に攻撃力高い代わりに防御が脆いのが特徴だから下手に性能下げると一発で産廃化するからでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:49

    >>10

    一番盛られてるというかバーサーカーはバーサーカーだから強いのであって他クラスで同じ性能であって結構強いどまりだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:09

    >>13

    アサシンの全体はアサシンじゃなかったら強いのまあまあいるんだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:26

    >>21

    実際バサカはスキルや宝具のバフ量だけ見ると控えめだったりするからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:34

    >>15

    強化後ジャックちゃんも殺だと貴重な宝具バフ生やしたおかげで火力の伸びはかなり良くなってるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:41

    バーサーカーはもうバーサーカーのクラス相性自体アタッカーとしてのプラス要素なんで…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:06

    多分クラスの格差なんて考えてなくて
    同じクラスの格差を考えてるだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:38

    バサカやEXを盛りすぎて戴冠戦以外だと基本6クラスの需要が下がってるのが・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:16

    >>22

    呼延灼や果心居士はよそなら強そうだけどセミやパトラは割と微妙では

    強化でだいぶマシになったけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:17

    弓はシエルと水着武蔵でいいんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:47

    >>16

    実際性能控えめにするとバサカでも星4全体たちみたいに微妙になるから調整難しいんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:54

    邪ンヌ並みのアタッカー七騎にもくれよとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:09

    >>28

    ポカニキも強いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:16

    >>29

    水着武蔵は即時NP無いから微妙

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:37

    >>29

    シエル相性倍率1.5倍でしか無いから星4弓の単体にすら負けるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:11

    >>32

    お前はアサシンでもわかりやすく強いやろがい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:34

    >>31

    邪ンヌって今そんな強いか・・・?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:37

    >>32

    ポカは他所のクラスならそもそもあの性能が許される訳ないポジだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:36

    >>26

    そこも特に考えてないでしょ

    オリオンとかもう長いこと放置されてるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:38

    逆にアサシンなら最強のアタッカーになるのがブリトマート

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:54

    >>36

    せめてってことだぞ

    少なくともウチのグランドでエースだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:20

    >>32

    ポカニキはバーサーカーのままなら男ロウヒになれていた

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:29

    プトレが来るまでは最新の単体弓が1.5部出身のアラフィフだったのは今考えてもバランスおかしい・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:35

    ポカに限らず各クラスの上澄みはバサカ相性にしたらそれだけで既存のバサカ食うぐらいの立ち位置になるよ
    それこそ大統領とかバサカだと許されないし
    バサカの強みはまず最初にあのクラス相性有りきだからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:38

    そもそもポカはルーラーにしてもアウトな性能だから真面目にアサシンだから許されてる性能だぞ
    ルーラーもバサカと同じ補正あるから

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:44

    >>16

    むしろ自バフは少なめにされがち…だった

    最近はなんか普通に有利クラス並みのバフ持つようになってきたけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:51

    ロウヒをバサカで出しちゃったせいで大半のQ全体がロウヒで良いじゃんになったのは可哀想
    一応特攻やクリ殴りで差別化できる鯖もいるけども・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:35

    メリュ子とかポカニキみたいなクラス帯で明らかに一線を超える強さの鯖が出てくると他の星5も良強化とかで引き上げられやすくなる傾向を感じるから、弓とか騎にもぶっ壊れ新規を出した方がいい気さえしてくる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:04

    まあ本当にそれするとストーリーがそれ前提の難易度とかになりそうだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:26

    >>46

    一番かわいそうなのは実装されたその年にほぼ上位互換が出たひびちかだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:58

    >>46

    好きな人はロウヒと並べて使うからいいんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:35

    バサカエクストラ除いてそこそこアタッカー充実してるなと感じるのはランサー

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:03

    >>49

    ロウヒは全部のバフ配るのに宝具いるけどひびちかはスキルで完結する時点で差別化終わってるぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:25

    弓だとプトレがかなり強いけど強アタッカーといいよりは便利枠なんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:08

    >>34

    宝具ダメージだけならかかるバフは少ないしシエルは大したことないよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:43

    そもそもの話するとバサカの相性がアホアホ調整だし・・・
    FGOって絶対にこっちが先手取れるシステムだから普段の周回だと弱点の多さがデメリットでもなんでもないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:09:25

    >>54

    クリ殴り確定できるからダメージ伸ばせるのがシエルの強みでぶっちゃけ剣相手ならシエル使うより普通に弓使った方が早いからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:58

    敵次第だけど相手が星じゃなければギルガメッシュ一強になる可能性あるからね弓

    弓王はNP効率いいのでストーリーとか高難易度などのブレイクゲージ持ち相手に使う分には宝具連打できて強いんだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:01

    わかりやすく色々壊したのがスカディ実装直後のバサスロだな
    運営的にもああなるとは本当に想定外っぽかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:18:28

    バサスロはバーサーカー用に調整した星集中がそのまま剣スロとかメリュ子に遺伝して星独占余裕な倍率になったり色々と異端な鯖だよね
    よく言えば完成度があまりに高すぎた

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:23:02

    >>59

    何ならバサスロの星倍率って別にスキルマしなくても良いくらい最初から高く作られてた記憶

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:27:10

    ★5弓単体ってプトレの前ってモリアーティだからな
    バランス悪いとかいうレベルじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:31

    >>52

    実際のところロウヒひびちか使っててその違いって大きいもんなんか?ひびちか持ってないからわからん

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:30:21

    >>62

    雑にビショーネで計算したけどこれくらいの差があるぞ

    勿論下がロウヒ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:30:39

    なんと、殺全体ならセミ様や果心居士が強いのである

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:05

    >>63

    そもそもメインアタッカーの前にロウヒの宝具を打たない場面って多いもんなのかって思ってさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:47

    >>65

    初手単体Wの90++や+なんて結構例あるだろ

    何なら今年初手単体Wの++2回も来てるぞ

    片方は宝具使うまでもなかったから楽だったとはいえ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:12

    >>60

    実はガチの実装時は倍率が10分の1しかなくて星が集められないネタになってた

    さすがにあれだったのかすぐ10倍にヤケクソ調整されてそれが無窮のデフォ倍率になり、バサカに持たせるスター集中の基本みたいになった

    剣スロがバサカ用をそのまんまで持ってきたときはみんな笑ってたなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:39:41

    >>38

    今年の強化前のイシュタルよりも

    去年の強化前の水着アルトリアよりも

    強化必要ないって思われてるって事だからなアルテミスの方のオリオンは

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:15

    冠位アーチャーは丁度宝具マになったトリ子にお願いする
    弱体無効されたら泣く

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:24

    キャスターどうしようかな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:36

    ロウヒはキャスターかアサシンだったらこのクラスだから許されてるとか絶対言われてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:44

    ライダーに推しがいるから完全体にしてるしクラスコも全開放してるけど戴冠戦どうなるだろうなあとずっと思ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:44:24

    >>71

    そもそもキャスターかアサシンならそこまで評価されん

    ポカは自バフが横バフ40に加えてA30宝20に更に刺さりやすい特攻50×2と自バフ盛り盛りだけどロウヒは横バフ40=自バフだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:21

    ライダーは相手が男性ならメイヴが出ずっぱりになる、サポートなら司馬懿もいるし
    問題は殺何だよな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:30

    >>66

    まあゆうて初手数十万とかはそうそう来ないから普通にロウヒでもぶち抜けるんやけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています