- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:41:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:42:16
ミラ子は宝塚来たらまた出番あるからセーフ
宝塚が次いつ来る?知らん - 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:43:49
秋ミラ子は去年の秋ロブロイのデジャヴを感じる
後から出された特化型のに並行開催の汎用限定キャラのほうが全然強い - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:44:41
どうでもいいけどサムネのやつらエロいな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:44:55
宝塚エリ女系もそうだけどこのゲームの坂特化キャラってろくに活躍してる覚えがない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:45:31
宝塚って結局クロノオルフェでいいにならないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:31
9月チャンミはスティル採用率はほんまエグそう
スティル品評会になる未来しか見えん - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:35
このへんに比べると同じ特化でもパンドラってまだマシだった感
クロノの下位互換ではあるけどちょっと下位互換なくらいでまだ戦えるなってレベルだったし - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:49
このゲームそんなキャラばっかやないけ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:47:50
条件を満たすとそこそこ強いです←まだ分かる
条件満たしてやっと並です←コレ - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:47:54
坂だけならまだ耐えられる
坂+2000m限定とかが一番キツい - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:48:44
このへんはいつもより苦しいぞ
もともとスティルいなくてもTier2か3程度だったのに脚質被ってるスティルがドンピシャすぎてて一気に価値がなくなってるし
同じチャンミ終わったら出番なくなる特化でもフサイチパンドラはクロノやジェンティルとそこまで絶望的な差はなかった
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:59
特攻キャラよりも汎用性の高い厨キャラの方が強い事が多いからな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:12
レース中ユーザー側でやれる事が何も無いから強いor弱いキャラしか出来ないからかな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:53
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:12
と言うか特攻というよりレース限定キャラだよな。そのコースとかでしか固有とか桃スキル出ないんだから
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:11
正直秋ミラ子にしろ水着ヴィブロスにせよ去年出たメサイアとあんま変わんなくない?って感じが
純粋に性能が控えめだよね特化型って - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:18
同じ特攻でもダービージャパンカップ辺りはまだ潰しが効くのにな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:13
クロノなんて見てみろよ
中距離全部カバーできるどころか2500mに先っちょ浸かってんだぞ - 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:30
メサイアはダービーでもそれなりに戦えたからだいぶマシなほう
水着ヴィブロスはメサイアより範囲狭いのに1年前のメサイアとせいぜい互角くらいなのでマジで最近の特化キャラは渋い - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:34
さっきルムマ検証配信見てたけどヴィブロス勝ってたな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:51
特攻と言うなら最速加速ぐらい配ってやれよとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:10
厨パ編成だとどうなるんだろう
とりあえずスティルは入るとして - 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:13
マイルでもまあまあやれちゃうスティルと比べたらまあ渋いっすね……
ジェンティルオルフェが適性コースでだいたいの特化キャラに勝ってたんだからまあ今更なんだけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:16
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:34
水着ガチャに関してはシュヴァちが長距離汎用、クラウンが中距離汎用で普通に強いので
ガチガチにコース縛ってるヴィブロスがそれなり止まりなのはまあこのゲームの特化型の不遇さの象徴だと思う - 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:03
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:27
だいたいの人がスティルラヴズコンビ使うんじゃないの
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:22
オルフェを差しにする位ならデバフ2の方がまだマシ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:34
2着とも特化性能なのに開催条件すら不遇なシンボリクリスエスの悪口はそこまでだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:52
今やってるミラミラもどっちが将来性ありそうか?って言ったら坂特効のミラ子より短距離汎用のケイちゃんのほうがまだマシに感じる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:57
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:18
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:05
パンドラに「宝塚終わったらもう出番ねーじゃん」って言ってたけど
宝塚1戦だけでもクロノのちょい下程度のポジにいたアレでも特化型の中じゃまだマシだったなって - 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:07
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:44
デバフ2クロノとか金加速不発した瞬間終わりだから無理だわ
スティルも大外回されたら終わりだし - 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:36
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:52
というか先行使いがデバフ入れるのは悪手だよ
スティルのガチガチ中盤力考えたら自前のキャラで馬群伸ばさなかったら一瞬で捕まるし - 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:18
メサイアとかいうイマイチそうにみえて中距離チャンミでは割と安定した強さを誇るやつ(流石に限定やクロノには及ばんけど
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:54
スティル最強なんだから差し3で良いぞ。サポカ要求が高いから出来ないなら先行とかオルフェにした方が良いと思うけど
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:47
決意の直滑降自前のキャラがだいたい弱いのに象徴されると思う
そもそも初期からずっとああいうコースが縛られるキャラを強くしようとしてなくない?って - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:08:36
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:09
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:48
決意の直滑降っ自前で持つて金スキルとしては少し加速だから弱いし(だから白スキルの直滑降を外付けした方がいい)もう1つの進化スキルも回復が過剰だし
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:59
今年で言ったらフェノーメノ然りガチガチに縛ったやつが最上位で活躍してるとこは最新キャラですら滅多に見ない
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:58
メサイアはLoH96傑でもそこそこ採用されてたりと去年時点の環境なら特化コースでは最上位ではあったからな
オルフェにスティルと中距離が自前加速持ち汎用限定でハイパーインフレ起こしてるから今は中距離コースの特化枠が1年前と比べてもキツイ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:16:26
王手無効環境でこそ大暴れする自前加速持ち限定キャラ(非限定のクロノもだが)の頭数がめっちゃ増えたので
今は特化キャラのアドバンテージが去年に比べても小さいよなと思う - 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:39
渋い扱いだけど
ヴィブロスは用途狭いとはいえ今回ちゃんと強いぞ
スティルが差し最強になるのは限定で来る時点で
分かってたことだししゃあない