ポップ……ソシャゲの男キャラは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:48

    ストーリーと性能と声優の最低2つぐらいは盛らないと駄目ですよ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:28

    アバン先生ッ!ダメだ〜〜〜ッ!真銀斬が全てを解決しちまう〜〜〜〜〜!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:50

    フリンズがこんな盛り上がってるのって日本だけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:25

    ストーリーと性能に並ぶ声優ってすごい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:12

    マジで俺がいれば他はいらんと言わせるライトみたいなことをしないといけないんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:30

    >>4

    アハウとキィニチの声優を新人声優に変えたらガチャの売れ行きは今の半分未満だっだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:36

    キリルファルカが騒がれてるのは半分ぐらい声優パワーだと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:38

    声でも演技でもなく声優なのは悲しいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:03

    >>8

    シナリオがつまらなかったらベテラン声優も良い演技する場所がない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:15

    >>8

    別に…

    声と演技で声優は基本認められるし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:34

    アバン先生はソシャゲに実装したらガチャ回りそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:22

    >>8

    そのための声優オーディションなんやで

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:42

    >>8

    声と演技も含めて声優だと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:24

    他の国の声優事情は知らんが日本は声優パワー結構あるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:06

    >>10

    女はな


  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:57

    ・性能は初期から一時期まで活躍してたうさぎやハイライト人格らしい高性能のワイルドハントやフェス限みたいな枠の高火力の終止符が確保
    ・ヘアクーポンで1回地の底まで行ったが進む毎に株の上がり続けるストーリー
    ・ブルロの鰐間兄弟やスパイファミリーのフランキーの吹き替えの声優

    よし!全部満たしてるな!ヘアクーポン以外

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:08:40

    自分は声優ブランドじゃなくて「このキャラがこの声してる」って認識なんだけどこういう人って少ないのか
    普通にビジュと性能見てる で推しはとりあえず確保って感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:52

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:58

    個人的には最低2つどころか、ストーリーと性能とCVとキャラデザの全部を高水準で満たしてくれないとガチャ回す気にならない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:19

    性能どうでもいいからストーリーで活躍してなおかつキャラデザ良の声優が知ってる人なら私は引く

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:01

    >>18

    自分もそういうタイプだけどこのキャラの人だよ!より〇〇さん(声優の名前)だよ!って言われること多いし多分そっちのほうが多数派だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:39:06

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:14:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:22:52

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:29:13

    ムリナールとかいう他の人気キャラでも成しえなかったリアイベフォトスポット二重持ち

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:50:01

    ストーリーつまらんとか、キャラの産み捨て使い捨て
    →キャラデザと声優の無駄遣い、無駄玉撃つな

    声優へたくそ
    →(しょっぱい芝居辛い、ミュート欲しい…)

    性能だめ
    →まぁ残念だったな〜で流せるっちゃ流せる

    上2つ押さえとくが自分の中での及第点

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:56:19

    ストーリーは実装タイミングでクソでも後からのシナリオで活躍したり挽回はできる
    性能はあとから調整きて化けるかもしれん

    声優は当人がやらかさない限り交代することはないから、声優1番大事(そのぶん足切りラインは低いけど)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:01:01

    キャラとして気に入れたら、性能✕でも気が向いたら一種の縛りとして娯楽に変換出来るのはある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:53

    男キャラ使わない縛りしてる変人はたまに見るけど女キャラ使わない縛りしてる人はいるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:58

    ポップ……ぽっと出のキャラは女性キャラにしないと回りませんよ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:39

    >>32

    アバン先生...そもそもぽっと出実装を無くせばよろしいのではないでしょうか....

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:54:05

    何はともあれ見た目だな
    性能は最悪凸でなんとか出来なくはないけど欲しい
    声優はあまり興味ないから下手くそじゃなければ誰でもいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:08

    しゃあけど残念ながらフル・ボイスなゲームでもない限りボイスなんて意識せんわ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:13

    立ち絵見てビジュアル好きだったから引きたかったけどストーリーがカスだったから冷めた事はあったな。性能はそこそこだったんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:39

    「ストーリー的に男が居ないと不自然」ってゲームもあるだろうから出すなとは言わないけど…
    雀魂みたいに男女でガチャ分けた方が平和なんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:05:24

    言うて女キャラもストーリーと性能と声優の最低2つは盛ってくれないと引かないわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:05:31

    キャラは好きだけど実装verのストーリーはあんまりだったし今回はスルーかなあって思ったらガチャ終わった次のverのストーリーで刺されたんだよね
    お前の事を言ってんだよ桃色狐?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:38

    なんなら女ですら普段使うキャラでもない限りボイスなんてあんま聞かないし…
    ボイスパートが少ないゲームならもう声すらうろ覚えになるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:01

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:57

    まるで女性キャラなら力入れなくても売れるみたいな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:42

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:55

    力入れて作るのは前提として男女比そこそこ偏って居たとしても男キャラもコンスタントに実装してくれてりゃ問題無いんだがね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:10

    >>2

    🧐看板キャラなのはわかるし戦闘でも有能だけど、ゆーてこの人の事なーんもわからんしなぁ

    この私を失望だけはさせてくれるなって正直それはこっちこそって感じ


    ~秘録やイベを経て〜

    😻ン゛ニャア゛ア゛ア゛ア゛ン♥♥♥♥♥ゴロゴロゴロゴロ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:45:49

    露骨に性能差付けといて男売れないんで出しませぇん!はだいぶアホなのは間違いない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:56

    >>33

    イネファとエスコフィエは男だったら絶対回らなかったし……しかもどっちも1バージョンに1人しか実装しない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:50

    そもそも声優ってのは演技も込みだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:50

    >>42

    何かしらで射幸心擽らないとガチャなんて誰もやらん→性欲が一番手っ取り早くて楽→大した算段も無いならもう潔く性欲全振りが安全牌じゃん

    ≒使えないつまらない女キャラも当然要らんけど、ただ最後にシコ補正だけは残るかもしれない

    の前提があるとしたら

    男性プレイヤー≒男キャラでシコらない人が多め環境において、その補正の乗らない商品をいかに舞わせるか?って主旨なんだと思う、多分

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:27:03

    売り上げの事考えるとシビアになるのはまあ分かるけど群像劇なら老若男女バランスよくいて欲しい気持ちはある
    NPCではカバーしきれない部分もあるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:31:49

    >>50

    つか有明の女王枠爆誕が真の目的みたいな振り切ったやつでもない限り、女以外出すな珍古萎えるわ〜とか微塵も思わん

    シコる時はシコる、そうでもない時はそうって切り替わる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:37:20

    すり抜けでえっちな女キャラが出てきたら「まぁ…まぁ…」ってなるけど男キャラが出てきたらガン萎えするよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:51

    正直刃が三木眞一郎さんじゃなかったら俺は絶対引いてなかったからなんも言えない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:47:00

    有名声優だからではなく

    演技が上手いとかこういう役といえばこの人だよねとかそういう強みがあるから有名声優だと思うの

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:29:04

    まぁ新キャラ発表された時点で声優が誰かは割と注目される要素にはなってるだろ
    その時点ではそのキャラのボイス一切無くても人気声優ならブーストはかかる、女性キャラも然りだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:00:06

    キャラクターの性格とか才能とか使用感で好きになるのとは別枠に声がめちゃくちゃ好きはあり得る話だと思う(声優の性別関係なく)
    ベテラン声優さんだと尚更声ファンは男女問わず多いと思う

    自分はツダケンとか沢城さんのキャラは絶対に引いてしまうな…
    声優で引いても性格が好みな確率高いし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:02:55

    >>1

    原作補正とイラストも候補に追加で

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:03:33

    誰かわからんよりはこのキャラやってた人かみたいなのはやっぱり大事だよな
    ごく稀になんでこんな役を!?ってタイプの外し方してるケースもあるけど(割とハマってたりする)

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:22:05

    前情報なく新キャラを出して,多くのプレイヤーに見逃させた後にストーリーで重要な位置付けにしてプレイヤーたちを怖がらせましょう

スレッドは8/31 13:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。