俺はΔを作ったスタッフを無条件に尊敬する

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:34

    このクオリティでMG1からMGSVまでリメイクすればファンの心は約束されているからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:50

    公式動画のコメント欄公開した上にアンケートの愚弄もしっかり公開したってネタじゃなかったんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:35

    KONAMI「よしっ じゃあ企画続行して6を作ろう」

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:14

    つい最近マスコレをやったばかりだから新鮮味はなかった反面
    さすがに操作感は上という思いに駆られるッ
    しかし微妙に動かしにくいのはなんなんやろなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:37

    正直ただ3をなぞっただけで何の追加要素もないリメイクであの高価格は手を出し辛いのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:20

    KONAMIはその前にマスコレ2を出せよ
    というか4をプレイしやすい環境を作れよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:21

    そこでだサヴァイヴの続編を出すことにした

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:44

    >>4

    全体的にモーションがもっさりしてるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:51

    >>7

    正直出して欲しいのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:57

    >>5とは揺れる見解やが

    殆どオリジナル要素を殆ど失くしたのは良いと思ってんだ

    怒らないでくださいね?厄ネタで経験積むのは良いけどそこで自我出す程バカでは無くてリラックス出来ますよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:26

    >>3

    >>7

    いいや R2を出すことになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:35

    マスコレ2はまだなんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:55

    倒れた敵兵運ぶモーションのもたついてるのと肩越し撃ちの弾道がチンカスなのをどうにかしろよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:19

    早く小島儲をぶちころしてくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:40

    >>8

    モッサリなのは別にいいんだけど微妙に感度が悪い感じがするのん…あと麻酔弾ブレすぎぃ〜

    狙いがつけにくいーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:40

    あれっメタルギア、メタルギア2は?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:34

    操作感もろもろはVにもっと寄せて良かったと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:52

    グラフィックが良くも悪くもUE5を感じてリラックスできましたね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:02

    どないする?まぁあの騒動があって完全に目が死んでた作品のリメイクとしてはだいぶええやろ
    それがΔです…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:28

    シリーズ経験者ほどエルード時の操作に戸惑ってるんだよねボタン逆じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:07

    でも他のシリーズのリメイクはねぇと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:28

    1番人気の3を手堅くリメイクしたかったのはわかるけど正直1番画質チンカスでシステム古い1からリメイクしてくれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:31

    あのぅマスコレ2の続報はまだでしょか?
    Δ単品だとすぐ飽きちゃいそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:14

    CQCがなんかよく分からない それがボクです
    なんならPWより動きがトロいんだ 

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:37

    MGSVからパクってほしいところをパクってくれない
    それがMGSΔの操作性です

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:45

    どうしてもシリーズ全盛期から色々あったり時間が空いたりした以上は開発費を出してもらうためにもまだまだ売れるんやでという実績と今の開発力でこんな風に作れるんやでという見本が必要なんだ これは差別ではないプレゼンテーションだ
    ここでふぅん過去作リメイクとかを作っても充分に売れるということかとアピールできればMG・MG2やMGS1・MGS2のリメイク企画にも繋がっていくんだ 期待が深まるんだ

    ところでスターバックさん MGS4が発売してからもう17年ってマジなの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:30

    >>5

    シナリオ補完とかは亡くなってる声優も多いし断念するのはわかるんだよ…


    問題はキャラのモーションまでまんま流用が多いことだ。ヴォルギン戦とか今のグラでPS2時代のモーションをなぞるとさすがにチグハグ感すごいし、当時技術が追いつかなかった点はそのまま踏襲するんじゃなくRE4みたいに改善してほしかったスね、忌憚

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:13

    >>12

    4が移植の前例なしの作品だからどうやればいいのかわからないんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:30

    >>28

    まてよMGS1もリメイクしてないんだぜ

    その結果がポリゴンどころか解像度もそのままだ 満足か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:27

    >>2

    ガチだよ

    厄介ファン()みたいな連中の意見も公表した上で開発を進めたんだよね凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:09:04

    無線のちょい追加とか意外と多いっスね
    ゴジラとかでビックリしたのん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:13

    小島監督ファンも納得の出来なのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:09

    まあグラも良かったし操作性も目を瞑れば…良いリメイクなのは変わりないからな
    しゃあけど…評価点は割と元から良い点だったのです…

    良さを1.2倍にした感じなのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:13

    >>32

    笑ってしまう

    最初から文句をつけることしか頭にない人種に満足だの納得だのなんて概念があるとでも思っているのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:36

    小島のシナリオもムービーも全面リライトしてやるぜぐらいの気概がないと完全新作は無理だと思うそれが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:50

    >>22

    システムが古いからこそアセットとか流用できず予算食うから仕方ない 本当に仕方ない

    Δを見てみぃ グラフィックは綺麗なのにカットシーンのモーションとかは当時のままだからチグハグ感すごいわ 今から見てもそこそこ操作性やグラが良い3ですらこのザマなんだからIを今のプレイ環境に耐えるようにするにはもう一から作り直しレベルだと思われるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:06

    >>32

    納得かどうかというより特に加点も減点もないから何も言うことないという感覚…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:44

    ここからMGS1のリメイクに繋がって欲しいのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:14:21

    >>32

    今から始めるならデルタで良いですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:14:47

    >>38

    いいや 先にPW MGSV MG1 MG2の順番でリメイクすることになっている

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:16:37

    スペック上がったんだしせっかくだから東西南北系で分かれてたマップは統合して欲しかったのが俺なんだよね
    おじいちゃんとの追いかけっこは広いマップでしたかったでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:16:43

    敵兵をキャプチャーしたり基地の増設したりするメタルギアがまたしたいよねスミちゃん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:16:51

    >>22

    KONAMIには1からやってそのまま死んだリメイクがあるんだ…だから…すまない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:18

    今後もリメイクされるならモーションのもっさり感は改善してほしいスね
    良くも悪くも3をそのままアップグレードした感じだから今のグラとFPSやと違和感があるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:46

    >>40

    どうせならopsも正史にしてpwとセットにしてリメイクして欲しいのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:18:10

    堅実な出来だと思う反面… もしコジマがMGS3を今リメイクするとしらこの出来では満足しないだろうと思う衝動に駆られるっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:19:18

    >>46

    小島なら200点か0点かどっちかのリメイクになったよねパパ

    Δは80点くらいなんだあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:19:49

    >>46

    そんなに時間が経ってない1のリメイクですらムービーシーン改修しまくりだったから

    20年経過した作品のリメイクとかコジマが関与したら原型留めてねえと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:32

    せっかく開発環境を整えたのだから無駄にしないで欲しいですねガチでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:38

    >>36

    すいません元々が面白いから流用してもΔが面白いのはさておき本来過去作品リメイクに求められているのはそういう操作性やグラフィックを現代ナイズすることなんです

    バイオとかわかりやすい例なんだ アレでグラだけ良くして見下ろしラジコン操作固定とかだったら完全にお変クなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:22:21

    ムービーパートに関してはガチで横にマスコレ版並べてもズレないくらい忠実なんだよね
    恐らくライティングからそのままだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:33

    スネークイーターのOPムービーはえっそこは弄るんですか?となったんだよね謎じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:26:18

    >>46

    …で

    その場合いつ完成するんです?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:28:35

    >>53

    …(愛)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:31

    >>53

    MGSVのすぐ後に企画してた場合ならエンジンはもう出来上がってるしシナリオは流用だしで4年ぐらいじゃないスかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:58

    押し込みダッシュくらい増やして良かったと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:31:36

    >>50

    ほいだら一から作り直す予算や期間を捻出してもらおうかあーん?

    その点今回のΔはUE5のエンジンで取り敢えずグラの向上と操作感の改善に終始したのはリソースをあまり割かずに作品の持ち味最大限に活かすまぁ賢いやり方だと思うんだよね

    気になってるけど古臭いと敬遠してる新規層に呼び込みできれば御の字だしこれでMGSブランドがまた盛り上がるきっかけになればフルリメイクや新作の足がかりになるかもしれないでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:31:40

    >>27

    明確に進化したと思えるのがヴォルギン・ザ・ボス戦のCQC返しくらいなんだよね、厳しくない?


    ワシはオリジナルだとやや間延びしてるように感じたオセロット初登場時の殺陣がキレキレになったり、MGSVの操作感でツェリノヤルスクを這い回りたかったんです。ワシの気持ち わかってください

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:32:59

    >>55

    現コジプロ設立→デススト発売が4年くらいなんでなんか余計なことしなきゃもうちょっと速いと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:06

    >>57

    >>UE5のエンジンで取り敢えずグラの向上と操作感の改善に終始した


    それをフルプライスで出すんじゃねーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:46

    レガシー=俯瞰カメラだけどサブシスタンスからカメラ移動あったんだよね 謎じゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:58

    しゃあけどバイオRE4みたいなリメイクが出る時代にこれはキツイわっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:34:10

    >>60

    ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:34:52

    >>55

    その5が未完成だからまだKONAMIにいたとしたら実際もっとかかると思うんスけどいいんスかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:49

    >>61

    おいおいしゃがみ移動とかサブシスタンスでも出来ない動きがあるでしょうが

    まぁ3DS版で追加した動きなんやけどなブヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:06

    お前…なんで流用だらけなのに弾道が落ちるというリアリティだけは入れたんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:54

    >>66

    おいおい 弾道が落ちるのはVもでしょうが

    まあこんなに落ちた記憶はないんやけどなブヘヘ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:46

    まあ気にしないで ストーリーとキャラの魅力は小島作のVより明らかに良かったですから

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:56:38

    New styleの出来がチンカスすぎるのとケロタン取り逃しをもう少し分かりやすくして欲しい以外は概ね満足なのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:54

    ここもまた見え透いた対立煽りに満ちている

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:29

    Δは今後の過去作リメイクとかメタルギアIPの展開考えるための試金石としての側面が強いんじゃねぇかと思ってんだ
    あんまり売れなくてもうメタルギアに商品的価値少ないヤンケIP諦めるヤンケになってもΔで得たUE5でのゲーム作成のノウハウ自体は残るしなっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:59:17

    >>68

    ウム……PWもそうだったけど対兵器やモブ戦が増えた代わりに幽玄死天王枠が減ったのが欠点なんだなァ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:32

    >>72

    やっぱりランニング・マンくらいのインパクトあるボスが欲しいよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:59

    小島監督の作品を今風にするだけで今のKONAMIは儲けられるしこっちもまた小島監督の作品を現代ナイズされたのを遊べてハッピーハッピーなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:39

    これで1・2・OPS・PW辺りもΔリメイクしてくれたらいいんだけどそんな都合のいい事は起きないッスかね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:04:46

    1か2をリメイクしろって言ってるの見て小島がコナミを追い出されたのも、ま、なるわな・・・って思ったんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:05:47

    結局小島アンチの新しい叩き棒以上の価値はなさそうでリラックスできませんね。

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:06:52

    >>71

    Vまで収録したACID3を作って欲しいよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:07:31

    >>75

    売上次第・・・

    そもそも3がリメイクされたのも一番話題性があるからや

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:07:34

    本編よりもマルチプレイの出来のほうが気になるのが…オレなんだ!
    そっちの評判が良かったら本編はおまけと考えてそれを目当てに買いますコナミさんワシの気持ちわかってください

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:08:42

    >>74

    もう少し操作性も現代ナイズして欲しかった…それがボクです

    いやっ…聞いてほしいんだ…ちゃんとニュースタイルでケロタンカーゴとツチノコとノーキルノーアラート果たした上での意見でね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:10:22

    ウム…売れなかったらもう作らなくて済むからお互い誰も傷つかずハッピーハッピーなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:12:03

    PSストア見るとスパロボの1つ下なのが不安を超えた不安なんだよね
    静岡2リメイクは3日で100万売ったから同じくらい行って欲しいですね本気でね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:36

    >>29

    ゲームキューブ「いやちょっと待てよ?」

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:22:47

    そもそも3自体がCG映画並みにCGムービーに力入れてた作品だからそのガワをちょっと綺麗にしただけで内容変わってないから注目すべき点がないしシステムそのままでほとんど何も変えてない今回のΔの何が面白いのかわからないのが俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:26:17

    >>85

    おいおい未プレイモブからしてみれば初体験出来てメチャクチャ面白いでしょうが

    3やり込みまくってるファンも味変できて嬉しいしなヌッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:38

    普通に面白く楽しめたけど
    今のグラでオセロットのクソ長銃クルクルやハチをクルクルさせながら撃退するのはシュールさが勝ったのは俺なんだよね
    あっ今リメイク前でもシュールと思ったでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:29:44

    サイレントヒルといいこれといい、過去の名作にすがる事しか出来ないコナミには悲哀を感じますね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:30:16

    最初は平和だったのに結局小島小島になるんスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:30:32

    >>32

    小島がガッツリ関わってた頃の作品からほとんど変わってないから満足しかしないんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:31:29

    >>88

    そもそもサイレントヒルもコジマのPT潰しておいて結局一から作る羽目になってるんだから意味わかんないんだよね怖くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:23

    >>90

    落ち着いて聞いてくださいね?

    変わってないなら買う意味ないじゃないですかバカ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:43

    >>88

    お言葉ですがサイレントヒルは間もなく新作が出るし新規IPをSwitch2のローンチにぶっこんだりしてますよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:35

    うーんゲームショウでガイ.ジンが公に小島称賛KONAMI愚弄してたからしょうがない本当にしょうがない

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:44

    >>92

    変わってたら小島要素を潰すなって文句言いそうでリラックス出来ませんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:58

    >>95

    ワシめっちゃ3好きな小島儲だけどさすがに古いところあるから変えてもいいですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:36:52

    PWで友達と延々対戦してたワシとしてはオンライン要素がどんなものか気になってはいるが……実装されてないならとりあえず今買う意味も無いという結論に落ち着くっ
    とりあえず新規の人がスネークイーターという作品に触れられるのは良いことだと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:01

    >>84

    つまり、1リメイクの難易度が下がったってことやん…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:29

    >>95

    そんな意見無視してでも大幅に塗り替えるぐらいの図太さがないと新しいMGSシリーズなんて作れなくないっスか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:03

    >>99

    そしたらサヴァイヴで盛大にやらかして世界中のファンからブチギレられたんだ満足か

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:10

    ゲームの本筋自体は変わってないけど随所に新規要素はまぁそこそこあるんだよね
    内容変わってないって言ってる人はほんとにプレイしたんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:14

    >>100

    お前…なんで新体制で最初に異世界サバイバル物なんてやったんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:43:13

    >>102

    しかし…ワシは好きなのです

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:07

    >>102

    コジマでさえ苦言を呈したレベルなんだよねすごくない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:49:08

    RTX5090積んだハイエンドPCでフレームレート安定しないって聞いて正直今後の新作に不安を感じたのは俺なんだよね
    お前……どうしてまぁまぁ狭いエリア制のMGS3でそんなことになるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:40

    これが売れたら1からリメイクしてくれるんスかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:26

    >>104

    苦言呈したって言っても「メタルギアにゾンビなんて出るわけない」ってだけヤンケシバクヤンケ

    おまけに小島だって散々傀儡兵とかスカルズとかゾンビモチーフの兵士出してた過去を棚に上げて言ってるんだよね

    傀儡兵なんて当時の公式でゾンビ戦編ってタイトルでデモ動画上げてたのに何を言ってるこのバカは?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:04

    小島原理主義者きめーよ
    メタルギアから去れ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:23

    仮に1をリメイクするなら本当の腕の見せ所なんだよね
    ほぼ完成されてた3をなぞるのと違って完全なリメイクが必要でしょ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:51:12

    思いのほかリメイクの出来が良くて小島儲も振り上げた拳の降ろし所を見失ってるってネタじゃなかったんですか

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:37

    文句言う奴はもう一生デスストだけやってろって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:31:12

    >>111

    うあああきょ……強制終了バグやfpsや操作性の話題に触れただけの一般プレイヤー達がデススト以外のゲームをプレイできなくなっていく

    おそらくSOPを乗っ取ったのではないかと思われるが……

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:39:04

    コジマ、すげぇ…
    V未完成で売りつけたし
    納期とか予算内で完成できないって社会人としての自覚足りてないんとちゃう?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:34

    Vが未完成なのはいいんだよ
    問題はあれほど楽しめたオンラインがリニューアルされても別に面白くなかったことだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:45:07

    >>84

    お前は何故か英語版しかなくアクションシーンへの解釈が過剰過ぎて評価が分かれ2並のアクションをそのまま1の舞台に持ち込んだせいで一部でシーケンスブレークが起こる……それだけだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:27

    なんかKONAMIと小島の対立に持っていこうとして上手くいってない蛆虫がいるけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:48

    >>30

    今まで愚弄され続けた鬱憤を晴らすかのようなアンケ公開

    ソレが公式動画です

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:55:05

    実績を今でも出してるだけでコジマ監督はヤオヨロズのたつきと同じ枠組みだと思ってんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:56:20

    >>116

    やっぱり世界はらりるれろに管理してもらってほどほどに対立したり仲良くなったりすべきだよねパパ

    ボスの「世界=一つ 一つだったんや」という思想もこういうことだったのではないかと思われるが……

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:01:26

    >>48

    正直今のワイルズになってる気しかしないよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:11:44

    まあKONAMIが作ったって言うより外注のvirtuosが大半を作って細かい修正をKONAMIがした感じなんだよね
    サイレントヒルのリメイクも外注で近日発売のサイレントヒルFも外注
    バグだらけのパワプロを見れば分かるけど今のKONAMIにまともゲーム作れる開発者は居ないと思われる

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:29

    >>121

    他のゲームでもvirtuosってだいたいアセット作成でサポートする業務がメイン

    合同開発チームなのに「外注のvirtuosが大半を作って細かい修正をKONAMIがした」ってどこから出てきた情報なんだ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:59:00

    >>116

    その対立とかもう何年前の話なんだよ、えーーーって古さだからね!常人なら普通その話題は飽きてるのさ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:03:32

    20年前のゲームとか信じられないのが…俺なんだ!
    まだ体感10年ちょいしか過ぎてる気がしないんだ…加齢臭が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:04:26

    >>1

    小島秀夫以外のメタルギアなんか認めない

スレッドは8/31 11:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。