- 1>>125/08/30(土) 17:01:07web小説でワシと合作したい人集合だーーっ|あにまん掲示板いやあ タフスレで創作が増えたからやりたくなってきたのんなもしよかったら返事くれって思ったね今週の土日があるから時間的にも余裕があるのはおれなんだよねテーマは決めてないけど、スチームパンクは厳しいっす…bbs.animanch.com
どわーーっ 返信しようと思ったら完走しとるやん
ということで次スレなのん
下は返信なのん
もちろん日本 東京っすね
オロチとか日本の妖怪らしくデカくて強そうでリラックスできますね
スレもないからこれに決定するのん
心配しないでまがいものだからマイペンライ! 本物だと対処できないから龍脈の影響で変貌した動物とかを書きたいからね
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:02:22
なにっ意外にも続いている
犬は出来たら前スレの設定をまとめておいてくださいよ - 3>>125/08/30(土) 17:03:35
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:05
もしかしてこれあんまり世界観とか深く考えないほうが良いタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:29
次スレなら前スレで決まった方針やテーマ、構想とかをまとめたほうがいいかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:08:16
とりあえず前スレを見てきたよ
その結果 スレ主が欲しがっているデカくて強そうな妖怪とかを集めて貼ることにしたのん
ほらよっ受け取りなあっ
伊佐々王
伊佐々王 : 【妖怪図鑑】 新版TYZ■伊佐々王[いざさおう]▽解説 播磨国宍粟郡の安志(兵庫県姫路市)に出たという巨大な鹿です。 『峯相記』によれば、その昔、安志の奥には伊佐々王という大鹿が棲んでいたといいます。その身の丈は二丈余、角は七又に分かれ、背には笹もしくは苔が生え、目は日光のごとくtyz-yokai.blog.jp多羅阿伽
多羅阿伽 : 【妖怪図鑑】 新版TYZ■多羅阿伽[たらあか]▽解説 曲亭馬琴作の合巻(長編の草双紙の一種)『新編金瓶梅』に登場する妖怪です。 室町時代、応仁の乱後の混迷の世。 武士・大原武二郎武松は、謀略のため兄が殺害されたうえ汚名を着せられたことに端を発して、悪を懲らす数奇なる旅を続けていまtyz-yokai.blog.jp - 7>>125/08/30(土) 17:32:47
〜前スレのざっくりとしたあらすじ〜
『冷笑気味の主人公をまともに更生して生きることに前向きになり成長する物語』
タイトル:呪い合戦(仮)
舞台:東京。
登場人物:
・主人公:
野呂井翔……効率厨で冷笑気味の少年。過去の事件で、あかりに改造され助けられた恩義で龍守官として最低限の任務をしている15歳。
能力……名刺サイズの紙(式神)をドローンのように使役。また、高速回転させてチェンソーのように斬ったりする。蛇腹剣になる場合も
・ヒロイン:
天照院あかり……面倒見のよい高身長の少女。なぜか野呂井翔に目をかけており、すごく肩入れしてくる25歳。怖いぐらいに野呂井翔を持ち上げている。
能力……植物使い。様々な植物を使役しており、蔓で拘束させたり、相手の体内から発芽させて自害させたりなど汎用性の高い能力。最強
・ラスボス:神宮寺十呪郎……過去にヒロインであるあかりに呪いをかけた男。現代の時間軸では既に死んでいるため、呪いが解けない。
設定はまだ詰めてない。 - 8>>125/08/30(土) 17:34:23
ストーリー:
ある日、鬱陶しく自分にからんでくる年上の幼なじみのヒロインは、10年前の神宮寺十呪郎により呪われてしまう。
術者は既に死んでいるため、解くことはできない。
その呪われた原因は、主人公にも責任の一端があり、無気力な態度や自分に深く後悔する。
翔はその呪いを解くために、生霊or魂を過去に飛ばして元凶を倒すことを頑張ることに。
代償を払い、10年前に跳び、過去の自分に取り憑いたり、同い年のヒロインとの交友などをしていく。
そして、過去の自分を認めて、乗り越えて心身共に成長した主人公。
黒幕である神宮寺十呪郎をボコして、呪いを解くことに成功した主人公は未来である現在に帰還する。
用語:
龍脈……地球を走る生命エネルギーのようなもの。普通の人が過剰に触ったり、浴びたら死ぬ。稀に擬似龍脈が活発化して、龍脈術が使えるというケースも。
擬似龍脈……精神の神経。魔術回路や呪術回路みたいなもの。
龍脈術……魔術や呪術と思って
式神……そのまま
〜前スレの詳細なる流れ〜
呪い合戦1 ジャンル (1)SFと複合……宇宙開発が技術の発達の停滞によって行き詰まった時代。いままで迷信とされ...notes.underxheaven.com今はラスボスの動機を考えながら執筆してるんだァ
疑問があったら受け付けるのん
- 9>>125/08/30(土) 17:39:28
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:32
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:06:03
そう言えば前スレで呪具に当たるものに『龍守官の龍禅器(呪具みたいな特別な道具)』ってのがある言うてたけどこっちも設定固まってるタイプ?
試作:呪い合戦残酷な描写あり シリアス 男主人公 和風 現代 超能力 呪術ncode.syosetu.com - 13>>125/08/30(土) 18:08:36
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:12:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:16:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:19:03
- 17>>125/08/30(土) 18:25:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:10
おおっ!往年のVIPみたいなスレが立っとる!
匿名掲示板が必ず通る道なんや! - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:31
呪力やら呪具やらに当たる物の設定は決まってるんですか?
短くまとめるつもりのようですけどその辺しっかりしといた方がいいと思ってんだ - 20>>125/08/30(土) 18:37:16
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:17:16
- 22>>125/08/30(土) 21:26:44
>念動力や特殊効果
触手で動かすタイプがいるかいないかと問われればいるんスけど、自分の神経で直接モノを動かすなんて弱点丸出しやんけ
だからそんなのはレアケースを超えたレアケース。
基本は擬似龍脈を切除して対象の物質に刻んで馴染ませる。何ヶ月かは知らないけど、自分の体のような感応波みたいのが感じられたら、その証拠。
翔みたく使役したりできるのん
あっ ちなみにドラゴンボールでものを動かす念動力が超能力に分類されるように、ただの物質を動かすのはかなりの高等技術なんや
式神や翔みたいに道具を使役すれば別なんやけどなブヘヘ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:34:51
戦闘での損耗率がそこそこ高そうだけど補充めちゃくちゃ面倒そうっス 忌憚のない意見って奴っス
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:26:37
おろちやら何やらはもう決まったかぁ?
ほな次決めるで〜 - 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:33
……哀)
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:47:09
あれっラスボスの動機は?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:48:35
現状だとなんかよく分からんけど過去から未来の最強術師に呪いを打ち込んだだけの存在なんだよね、傍迷惑じゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:24
ボスの一族とヒロインの一族が抗争を繰り広げた果てにヒロインの一族が勝ったけどボスの一族は滅びてボスだけが残ったんだぁ
で!全ての恨みを引き継いでヒロインの一族を根絶やしにしたのが俺…!悪名高き龍守師、神宮寺十呪郎よ
でも生き残りのあかりの両親は強すぎたから何もできなかったんだよね
じゃあ企画を変更して究極奥義で力が衰えてるだろう未来のあかりを呪おう
あっ 今ので擬似龍脈がやられた マジ隠居する
こんなのを今即興で考えたんスけど参考にしてくれって思ったね - 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:48
それはそれでありなんスけど滅茶苦茶書きにくいんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:38
ラスボスの人物像があまりにもスカスカすぎるからどういう因縁で呪い吹っかけてきたのかを盛ろうとしても0から構築になるから話になんねーよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:54
それじゃあ企画を変更してラスボスの年齢性格家柄容姿能力を決めていこう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:13
ラスボス自体が割と冷笑気味で世界に絶望していた時に未来では学生の身でありながら最強の呪術師のヒロインがいる事を知るその立場に哀れんだラスボスはヒロインに呪いをかけて幸せの内に死ぬようにしたとかどうスかね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:37
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:21
愉快犯…たまたま目を付けたのが天照院あかりだぅただけ…ちなみに老人でシュナイゼルみたいな精神性をしてるのん…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:07
あっ...ぶっちゃけ主人公の関与は滅茶苦茶細かく決めなければ割とねじ込めると思ったから省いているでやんす
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:07
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:44:45
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:48:06
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:41
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:11
蛆虫の精神性にするか、それとも大局的な大義の為に少数を犠牲にする社会派黒幕か
個人的には前者が好きだぞ - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:19:19
社会派は説得力持たせなきゃならないから蛆虫の方が良いと思うんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:05:47
とにかく蛆虫にさせろ…鬼龍のように
- 44>>125/08/31(日) 02:55:18