- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:09:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:13
男信長も多いから問題ない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:48
日本一有名なフリー素材さんちーっす
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:04
犬信長は一匹しか知らない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:46
ホムンクルス信長とパーカー信長は1人ずつしか知らない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:19
世の中にこんなに信長が溢れてるのに女信長しか触れてないの?
妙だな……? - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:50
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:55
甘いもの大好きとか南蛮の派手な物を好んだり衆道で受け側だったりみたいな女体化したときの萌えエピソード多いんだものあなた…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:14:36
まあまあ信長さん
今あなたの歩んでるコースは聖徳太子さんが歩んできた道なんで大目に見てくださいよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:15:32
現代日本を焼き討ちすっか!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:16:35
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:04
世界一女体化された人物としてギネス登録できないんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:18:55
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:19:26
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:19:56
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:20
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:27
それも実働担当光秀じゃなかったっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:53
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:22:30
チン○柄の着物着てたこともあるしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:22:52
新説!織田信長は存在しなかった!!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:02
天女のコスプレしてた(出典:信長公記)癖に女体化で文句言われましても…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:04
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:12
やっぱり信長って女だったのでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:03
ノッブさんとの対比で真面目キャラにされたミッチー怒りの本要寺
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:55
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:26:45
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:29:33
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:31:42
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:32:53
一番最初に信長を女体化した作品ってなんだろう
自分が知ってる一番古いのは織田信奈の野望の信奈だわ - 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:29
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:34:40
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:19
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:36:30
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:51
創作だと時勢とか勢力の流れを読んで動くのはうまいけど人の機微に疎いって解釈が多いような気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:10
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:45:42
現代に転生して美少女になってイケメン光秀君とラブコメしてる信長には笑った
しかも告白成功してから双方前世の記憶が戻るという - 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:34
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:38
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:46
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:48:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:48:58
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:52
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:50:37
ノッブが宗教嫌いって思ってる人結構多いよね
別にノッブは宗教嫌いじゃなくて宗教利用するクソ坊主と一向宗が嫌いなだけなんだよなぁ
坊主は経でも読んでろ!武装してんじゃねぇよ! - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:51:50
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:53:33
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:53:52
浅井の裏切りなんてノッブが浅井を舐めすぎてることで納得しかないが
同盟相手としては常に家康の下に置かれているし
なんの連絡もなく織田軍を通行させろといってくるし
これにキレなかったら新興の浅井家は家臣に舐められて近江を追放されるだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:29
信長は個人指揮やたら上手い上に桶狭間のとんでもない大成功を引き摺って何でもかんでも自分で指揮したり奇襲に拘るようなこともなく方面軍結成するみたいな戦関連での精妙さと、一度格下だと思うと舐め腐って愛想尽かされることもあるレベルの外交の下手さが丁度いいキャラ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:01:25
これがドジっ娘属性ってやつですか…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:08:51
外交に関しちゃ当時の技術や常識を考えれば不利益を被る相手のことを考えずに失敗するのはある程度は仕方ない
大大名ともなると隅々まで配慮なんて不可能だしな
不利益を被った相手は恨みも不信感も持つから謀反だったり、同盟破棄に繋がる訳だが - 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:10:53
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:12:44
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:13:29
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:16:06
なお武田に定期的にボコられる松平…味噌漏らし…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:21:56
家康は定期的に武田領に侵攻してて信玄が信長に「アイツ止めてよ。ノブの同盟相手でしょ?」とお願いしているのはあまり知られていない
ノッブはテキトーに流した - 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:39:05
武田は武田で将軍義昭を担ぐ信長にはちゃんと気を使ってるし徳川との戦い本腰入れなかった理由もそこだからねえ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:46:49
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:15
軍神「なんか大分昔からTS説が吹聴されてた俺よりマシじゃね?」
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:37
ダッサい鎧着てなんとか魔王みたいなの名乗ってるノブさんもそこそこ多いんで安心してくださいよ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:28