【ネタバレ注意】二回目の裁判が終わって少し進んだくらいまでプレイしたけどこの子好き

  • 1125/08/30(土) 17:19:09

    シェリーちゃんが魔女化が進んだ少女に力負けするの若干納得いってない


    こちら前スレとなります

    落としてごめんなさい

    https://bbs.animanch.com/board/5459538/?res=8


    スレタイの通り二回目の裁判まで進みました

    平日に立ててもなかなか進められなくてすぐ落としちゃうなって思ってちまちま進めてました

  • 2125/08/30(土) 17:21:08

    外野から見ると現代の孤島の屋敷に13人の少女が拉致されて内部では殺人事件が複数発生しており、警察の捜査を経ることなく裁判と称した私刑を繰り返すというゲキヤバクローズドサークルなので名探偵シェリーちゃんのいけにえとしては極上の事件でしょう

    ほな二回目処刑まで済んだ時点での所感を書いていきますわよ

    再度警告しますがネタバレ注意です

  • 3125/08/30(土) 17:23:06

    メルル
    なんか死んでて草

    マーゴ
    レズのサディスト説はギリギリ正解
    愛の表現方法を知らず、男の暴力で男嫌いになった?
    家庭環境が悪くて歪んじゃうのもしょうがないと思った

    優しく扱ってくれたメルルに恋慕して剣で突き刺すという愛の表現に至った?
    わざわざトレデキムを刀身に塗ってるあたり看護中の言動でメルル魔女バレしてて草
    見抜いてるマーゴもマーゴでやはり知能高い
    裁判で強敵になってくるから吊れてよかった
    もう1周目ではずっと警戒して警戒疲れしてた

    逆位相の音を発生させるのはさすがに普通の喉ではできないはずなのでモノマネが真の魔法で正解みたい

    ミリア
    癒しギャルおじさん
    議論が一方的になってくると介入してくれるお助けキャラ
    でもエマを裁判で始末できるって時にも介入してくる
    実際の中身はちょっとおじさんに影響を受けたギャル
    地の文くんは1周目でおじさんの精神を持つ少女が死んだとか言ってたのに
    地の文くんさぁ ひどいよ
    なんで俺に嘘ついちゃうの?悲しいじゃん
    おじさんのエミュをしているが一人だけ精神年齢が高いので出てくると文を読んでるこちらの心も癒される

  • 4125/08/30(土) 17:27:38

    ココ
    初っ端でかい爆弾を投下してきたヤツ
    確かにトレデキムや地下施設の存在は1周目からの情報で一番重要
    なれはてを排除すれば少女達を抑制する"暴"がなくなるので脱出に向けて派手に行動できる
    ナノカをダストシュートに落としちゃったとき後にいそいそと配信を再度開始しているのはどうかと思う
    配信で何を言おうとしたのかはもうわからないけど

    ナノカ
    ナノカの声よかった
    裁判の最初の方の発言で自分の犯行を認めたようなものなのに
    エマVSヒロにかこつけて生き残ろうとしたり魔法でその場にいたと証言したり生き汚いとこある
    もしもの話だけどもっと皆が自身の背景とかどういう理由があって生きて帰りたいとか話し合ってたら回避できた悲劇だったかもしれないっピね

    ナノカとココは立ち絵で魔女化してたからまだ何かあるのかな

    ハンナ
    露骨に描写が少ない
    第二裁判で容疑を向けられたのが今のところ一番大きい描写点
    つまりメタ的に考えてこの先重大な役割を果たすことになるはず
    気が重い
    裁判でシェリーちゃんとダストシュートの移動方法で殴りあってたのほほえましかった

    アリサ
    良い子
    口調が荒っぽいが自傷かODばかりで危害を加えてきたことは多分ないはず

    アンアン
    今のところは周囲と順調にコミュニケーション取っててノアとも上手にやってるしストレスも少なさそう

  • 5125/08/30(土) 17:32:39

    エマ
    今のところ一番怪しい
    マーゴの部屋で懐に入れた何かって何よ!
    処刑終わりに微笑むのはやっぱり大魔女の影響を受けている描写?
    多少の先入観があるとはいえヒロはエマを皆が思ういい子ではないと評価しているし邪悪女の線を追わないといけない
    中学生の女子が苛烈ないじめのターゲットに選ばれるのを恐れてユキを見捨てたのも理解はできる
    結局過去の記憶を封印するためにいじめのターゲットは最初からエマだったと記憶のすり替えを行っているので首吊り自殺死体が一人増えただけ?

    ステンドグラス割りながらカットインしてくるし油断できない強敵
    ヒロから見たエマと一周目でプレイしていた時に見たエマの2視点あるのにいまだに図りかねている
    過去を思い出さない限りは安全?でもずっと大魔女に囁かれているしなぁって悩んでいる

  • 6125/08/30(土) 17:34:26

    レイア
    こいつほんま……
    2つの事件でアリバイがあるから安全圏から堂々と調子のいいこと言いやがって
    こいつだけ牢屋敷でいい空気吸ってやがる
    ボーイッシュ虚言癖がよぉ
    人の生死がかかってる裁判で適当なこと言ってんじゃないよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:36:53

    このレスは削除されています

  • 8125/08/30(土) 17:41:04

    シェリーちゃん
    シェリーちゃんは頭がとてもいいのでマーゴの代わりに図書室の本の解読係になった
    第一の事件で完璧なアリバイがあって嬉しかった
    レイアの皆で劇をやろう発言もシェリーちゃんが言うなら名案に思えてきた
    本当はこれから常に2人1組で行動をするとかのほうが良かったと思うけど

    うおおおシェリーちゃんよう言うた!それでこそミステリマニアや!
    どんどこ死んでもらった方が容疑者プールが狭まって助かりますもんね!

  • 9125/08/30(土) 17:42:54

    ノア
    エマの次に不穏
    確か第1周目では蝶々の絵しか自由に操れなかったはずだが魔法が進化していると話してた
    1周目より全員魔法が進化した説もあるかもしれない

    絵を描かないと自分が分からなくなるというのも不穏ポイント
    絵にしてアウトプットしないと想像力が自分の心を侵すとか?

    また、嘘がわかるらしい
    すでにヒロは裁判でいくつか虚偽の証言をしているのでこれからヒロに敵対しそう

    元???の部屋は扉のないアトリエだったがノアの手によって扉が復活して出入りできるようになったのも怪しい
    過去に牢屋敷に来たことがあってその時に扉を消したのではないか
    書いたものが本物になったことはないと言っていたがアトリエの扉だけ例外なのが怪しい

    魔法も使い方によっては強力になる
    絵を自由に操れるのなら特定の人物にだけ常に錯視や錯覚を与えられるのではないか
    背景に合わせて自分に塗った絵を変化させれば透明人間になれるのではないか

  • 10125/08/30(土) 17:44:07

    ヒロ
    おもしろい
    知能が高くて操作してる身としては好感度高い
    証拠集めもできずにぶっつけ本番で裁判に臨んでいるのに毎回真犯人にたどり着いてるの偉い
    正しさに固執しているけどその正しさはヒロの考える正しさなので、妥協しにくい我の強い人物として見るのが良さそう
    正式な裁判ではないとはいえ偽証してるし本音と建前を使い分けてるし
    縄の音だけでグロッキーになるのかわいいね
    殺意を証明できるような文章を日記に書いちゃったからそれが元で吊られそう

    2周目始まってすぐはヒロがバットエンド踏みまくって死に戻りながら行動を最適化させるような話になると思ってました

  • 11125/08/30(土) 17:45:28

    第一の事件について
    裁判前に証拠集めパート来るかなと思ってったら何もさせてもらえずに裁判直行してびっくりした
    途中でアリバイ開示パートがあったのでそこでようやく犯人が分かった
    共同生活始まってすぐにメルルに対して殺意を抱ける人物は誰かを考えれば大けがを負ったマーゴしかいないってことに事前に気付けなくて悔しい
    地下室に向かって金庫を開けて剣とトレデキムを持ち帰れるのなんてココしかいないから犯人もココでしょとか考えてたのにボイスメモなんて残してたんかい!

    運営側は独自の歴史や文化を持っているってことにも想像が及ばなくて悔しい
    確かに解読できない文章で書かれた本が大量にあるなら誰が書いたのかという疑問にたどり着くべきだった

    うおおおアドリブで議論を組み立てたりしててヒロ頭いい!

    1回目裁判の後で水精の間から地下に行ってエレベーターに乗ったけど3人以上で乗ったら重量超過のブザーが鳴った部分、おそらくエレベーターの重量制限のところでミステリにありがちなバラバラ殺人トリックが使われると予知します!バラバラ殺人するなら絶対ここに絡めてくるって俺の経験が言っている

  • 12125/08/30(土) 17:46:39

    第二の事件について
    ヒロとエマが裁判でバチバチにやり始めてから特に面白い
    おっさんが裁判で揉める話が面白いんだから少女が裁判で揉める話も面白いに決まってる
    実質キララ

    ヒロ、第一の事件の時は事前投票の件があって全員睨みつけてたのに第二の事件発生前は「私に投票するのは少女達からすれば正しい選択だった」てなってて自分を顧みることが上手すぎて傍から見ると情緒不安定
    処刑を見たヒロが急に殺意が萎えていくのおもしろい
    エマ殺すのやっぱやーめたみたいな

    ヒロの「何をって」の「どっこいしょ」感すき

  • 13125/08/30(土) 17:48:16

    レイアの提案した劇はピーターパン
    ミリア、フック船長
    フック船長が恐れるものは2つあり、それは自分の血を見ること(その血は不自然な色をしているとされている)と、彼の手を食べた後に彼を追い続けるワニ←ワニはいじめの暗喩?
    アンアン脚本
    ノア背景係
    レイア主役
    だろうね
    主役やりたくて提案したんだろうからね
    ハンナ衣装係
    エマ ウェンディ役←後に大人(大魔女)になる暗喩?
    シェリー ??役 探偵役?

    結局シェリーは何の役だったの?
    妖精さんと呼んでくださいと何回か言ってたしティンカーベルかも?

    被害者と加害者は劇に関係ないから第三の殺人発生前に劇を見られるはず

  • 14125/08/30(土) 17:51:16

    裁判パートだけが推理の対象だと思ってたら
    トレデキムの使い道とか看守の背景とか素通ししてて恥ずかしい
    確かに看守にも魔法少女としての過去があったはずだよね
    処刑シーンは声優さん名演で一番良かった

    拉致された時点で持ち物はすべて奪われているはず
    しかしヒロは万年筆、ナノカはリボン、ノアはスプレー缶?アンアンはスケッチブックを所持しているのはなぜか
    支給された衣装に含まれていたのかな

    レイアがマジでギャグ漫画の世界で生きている
    陰鬱な雰囲気の中でレイアのボケに救われているのは認める
    殺されても死にそうにない感出てるけどいつ裁判でヒロに不利な発言してくるかわからないから早めに排除したい

    うーんやっぱり1周目生き残った順に死んでいってる
    お次はきっとアリサかシェリーちゃんかハンナの番ですね
    でももう覚悟は出来ています
    最終盤までレイアの虚言に翻弄される心構えもできています

    第三の事件に向けて進めていきます

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:24:40

    やはりエマは忌み嫌われるもの・・・

  • 16125/08/30(土) 18:30:57

    看守!殺されたはずじゃ
    あんな感動的な処刑シーンだったのに普通に再登場してびっくり

    マーゴが使用した剣はタイトル画面のやつのはず
    魔女の本で大魔女が持っていたのと似ているから絶対に重要なものだけど何に使うのかがいまだに分からない
    いきなりバトルアクションADVになるんだろうか

    国の管轄で魔女因子の高い少女が処分されていたのなら牢屋敷を脱出しても希望はないかも

    12人の少女は大魔女のばらまいた魔女因子、魔女因子の高い少女に対して殺処分という対応を選んだ国の被害者ではある
    ヒロは敵視していた相手に対しても「被害者は正しく救われるべき」って切り替えが早すぎる
    大人でもなかなかできませんよ
    でも切り替えた理由も開示してないから怪しまれそう

    ボウガンが残ってるの気になるよー怖いよー

  • 17125/08/30(土) 18:34:46

    劇を継続してくれて助かる
    ピーターパンについて調べたのが無駄にならなくて嬉しい

    全員ビジュいいけどヒロは特にビジュいいんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:38

    このレスは削除されています

  • 19125/08/30(土) 18:50:31

    シェリーちゃんが服を破いてもハンナがそんなに怒ってない
    見てないところでほうきに2ケツしたんか!?
    コミュ成功しまくってたんか!?

    わざわざ毎日服を廃棄させてダストシュートを入れさせたのは殺人や証拠隠滅に使えそうな焼却炉を稼働させて殺人を誘発するのが目的だった?
    ずっと服の廃棄を怪しんでたけどゴクチョーに直談判したら許可を得られるあたりそこまで重要じゃないのかも

  • 20125/08/30(土) 19:11:18

    自由探索パート
    中庭がおもしろい
    アリサに対して協調性を持つべきってのはわかるけどヒロが言うとどの口がってなる
    切り替えが早すぎて尻軽だとか八方美人に捉えられそう

    レイアがコメディの登場人物やってる
    毎度毎度面白すぎる
    裁判では真面目にせぇよ

    娯楽室はミリア、エマ
    おじさんはカメコおじさん
    写真を撮るのにハマってる
    見てはいけないものを撮影した罪で殺されそう
    おじさん写真でやらかしてなかったっけ

    なんか画像が貼れない
    これはすしざんまいシェリーちゃん

  • 21125/08/30(土) 21:34:03

    自由探索パート終わったのでちょっと休憩します

    ノアのアトリエ
    ノアは裁判の後、万年筆をヒロに返せたらしい
    BADENDではノアの絵が実体を伴っていたので今もノアの魔女化が進んで魔法も進化していると思った方がいいかも
    でもアンアンとノアで互いにメンタルケアしてるしそんなに悪化してないと思いたい

    ヒロはペンケースを隠されたユキ?に万年筆を渡したことがある
    夏休みの夜に20時からの花火見ようぜ!←果たされなかった
    学校から離れられる夏休み中にユキは首をくくった?

    大魔女の手記があったからノアのアトリエは大魔女のアトリエでもあったのかも
    異形化の発症はせずに不老化した人間ってメルル?
    手記の内容から魔法の力で渡航したのでなければこの島から外へ出る方法があるってことで希望が見えてきた

    重要そうな情報は
    スマホで写真を撮るようになったミリア
    絵具を薄く溶かして描いた後のふやけた紙
    既存の枠に囚われない発想が大事というノアの発言
    また事前投票で縛られて証拠品無しで裁判に臨むのかな

    手記に誤字を見つけたけど手書きの手記だから意図したものなのかな
    ゴクチョーと身を重ねるエマとかBADENDで銃を背負っているのに別の銃を構えているナノカだとかボイスが文章と比べると途切れてるとか報告した方がいいんだろうか

  • 22125/08/31(日) 02:03:30

    第三の事件が発生して裁判直前まで行きました
    幸せの絶頂から叩き落されるよりも徐々に現状を好転させていったところを叩き落されるのが一番堪える

    アリサはいい子なんだけど悲観的な結論に飛びつくのが早すぎて解釈次第でそんなに重く受け止めなくて良さそうな事態でも周囲を巻き込んで悲観させる節があるね

    あんなにつらそうなレイアを見るのは初めてだった
    劇の発起人はレイアだしあともうちょっとで上手くいくはずだったし少女達の雰囲気も良かったから一番つらいよね


    事故で処理できそうだったけど過失致死と言われればその通り
    エマとアンアンが揉み合ってた理由はウェンディ役の件?
    エマがなんかひどいこと言ってアンアンを怒らせたかも?

    エマの証拠隠滅で逆にヒロの罪が重くなるというか殺意の証明がされてしまいそうだし利敵行為になりそうな気がする

    裁判で堂々と事故だったと証言すればいいのに……
    裁判で「何でエマとアンアンは揉めてたの?」という話に持っていきたくないからわざと拙い証拠隠滅した?
    ヒロに生きていて欲しそうな発言はヒロに証拠隠滅の邪魔をされたくないからヒロの為を思って行動してますよアピール?

    ノアの書いた書割が中庭にあったしアンアンの死体には出血時に見られるはずのノアの蝶々がかなり少なかったしでノアを吊ることになるのかな
    それともヒロを処刑して魔女化を大きく進めて1日目まで死に戻るとかかな

  • 23125/08/31(日) 02:08:21

    3回連続で証拠品集め&捜査パート無しです
    ここまで連続してくると怪しく感じてくる
    第一、第二の事件で裁判に提出された証拠品は改竄されているものとかでっち上げのもの?
    でも毎回真犯人の自供があるから関係ないかも

    もしくはヒロが拘束されている間にエマwith大魔女が工作してたりして

    頭をリフレッシュしてから続きをやります

  • 24125/08/31(日) 09:53:28

    もうみんな薄々真相に気付いているのに裁判で議論を誘導するのツラい

  • 25125/08/31(日) 09:58:57

    劇に必要な書割があるのに今日のノアは中庭にもアトリエにも行ってなかったの?
    いきなり怪しいこと言うの止めてくれよ

    2階から落ちて鉄柵が貫通した程度で死んでるからアンアンは魔女化進んではない
    揉めた理由にもよるけどエマのほうが魔女化進んでる?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:05:10

    進めていけばわかるよ、きっとね

  • 27125/08/31(日) 10:10:33

    ミリアの写真によると落下前に鉄柵が壊れてる?
    アンアンは背中から刺されている
    仰向けに倒れている人を背中からは刺せないから落下と同時に刺さったのでなければ刺殺犯は別に居るかも

    アリサは裁判前に常識的に考えてコイツが犯人だろって上げてくれるけど(2周目2回目のナノカなど)
    今回はちょっと怪しく感じてきたぞ
    ハンモックも壊れてるし

    でも他者を害しない自傷ガールだと信じたい

  • 28125/08/31(日) 10:19:56

    雨が降ったと誤認させることができるのは液体を操れるノアだけですね……

  • 29125/08/31(日) 11:28:11

    おおエマの友情カットイン

    んなあああああ鉄柵が事前に壊れていることに気付いただけで満足しちゃって噴水の水の量には考えが及ばなかった
    悔しい

    これはシェリーちゃんが空気を読まずに殺人事件だとゴリ押したおかげでたどり着いた結末です
    さすがシェリーちゃん可愛い大好きえらいねすごいね天才

  • 30125/08/31(日) 11:55:41

    笑えないドッキリはやめようね!

    昔の自分がへたくそで恥ずかしく感じるのはみんなよくあること!
    魔法で描こうが手で描こうがツールの違いであって上手に書けるかは習熟度合いにもよると思うし
    でも魔法が勝手に過去の絵を上書きするのは酷いかも
    ノアも魔法の被害者だった
    もう少し大人になってたら割り切れてたかもしれないね

    処刑シーンは感動した
    仲直りできてよかったねぇ

    死体が消えたのは生存フラグ!
    人の体を絵の具にするとかありそうだしノアは自分の体を分解して逃げ出したんじゃないかな

  • 31125/08/31(日) 12:06:24

    うおおおおシェリーちゃん最強!

  • 32125/08/31(日) 12:16:44

    なんじゃあそのヒロに似合わない優し気な声音は
    かなり好きなBADENDだった
    ストレスが溜まると一定確率で百合心中するんですかね

スレッドは8/31 22:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。