魔力量の差は戦力の決定的差ではない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:29:17

    ビースト並とか機神並とか表現されててもあいつらの真価ってネガスキルだの権能だのの壊れ固有スキルだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:22

    魔力もスキルも両方とも凄いから強いのでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:31:22

    そのスキル発動するのも魔力いるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:53

    むしろ魔力量こそ重要では
    ガソリンがなきゃどんなモンスターマシンだってまともに動かないし
    逆に魔力量さえあれば中堅サーヴァントが特異点ボスとして上位サーヴァント蹴散らせる実力持ったりするし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:34:22

    結局運用するのに魔力がいるから魔力量は決定的な戦力差の一つではあるなんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:05

    まあいくら魔力差あっても伝承防御とかには阻まれるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:36:44

    魔力が全ての動力なのでそれで負けてたら意味ないだろ

    ぐだが冠位やビースト鯖引っ提げて聖杯戦争に参加しても士郎はボコボコにやられて無様に負けるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:37

    hfの黒化セイバーとか見ると流石に魔力量の重要性は伝わってくるけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:49

    >>7

    士郎が負けてんじゃねーか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:44:36

    ぐだが冠位鯖使ってパスすら繋がってない士郎セイバーに負けたら流石におかしいだろ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:02

    >>10

    供給量カスVS供給量ゼロとかいうクソみてぇな試合やめろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:30

    魔力供給は大事
    低いとzeroのライダーくらいになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:44

    クリームヒルトが聖杯複数持ってたらジークフリートに対抗できる強さになれると言うべきか…
    クリームヒルトが聖杯複数持っててもジークフリートに負ける程度の強さしかないと言うべきか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:14

    >>8

    魔力放出系はデカイわ

    ディルムッドとかだと通常火力は上がってるらしいが実感できねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:36

    極論魔力が無ければ現界も出来ないサーヴァント達

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:19

    >>6

    伝承防御でも持ってこないと阻めないともいう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:23

    普通に滅茶苦茶重要だろ魔力量は
    サーヴァントなんて宝具でも多量の魔力使うんだし
    作中でもあればあるだけスタミナが尽きなくなるから良いですみたいな扱いされてるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:55:41

    >>13

    あれは願望機としての強化ブーストだから魔力量とはまた別なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:55:46

    魔力がないと碌に力を発揮できないぞ
    でも無限の魔力があっても無限に強くはならないのはそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:56:56

    >>18

    つってもクーフーリンオルタ作れるくらいの魔力量はあるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:06

    >>13

    ジクフリ+ヴィイの援護+おそらく影鯖戦力でようやく勝てたくらいだから魔力ブーストの恩恵は相当よ

    基礎スペックは単純に倍くらい開くみたいだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:35

    青子みたいに1リットルのガソリンで千キロ車を走らせられるレベルの絶対的な燃費の良さを持つならまだしも普通は魔力少ない方が圧倒的に不利だからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:45

    >>19

    あくまでそのサーヴァントの限界は越えないからな(スタミナが無限になるだけ)

    クリームヒルトがマスターから魔力無限供給されようがすまないさんのスペックなんて別に超えないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:59:10

    そもそも機神並みの魔力ってどれくらいなんだ?
    ゼウスが他の機神より多そうなのとカオスがダイソン球だから別格っぽいけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:59:48

    >>23

    >>13

    こ…超えてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:47

    >>25

    そりゃトラオムのは聖杯に願った状態の強化ブーストだから魔力量無限とはまた別物だもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:01

    >>24

    まあ機神としか言われて無いから基準は不明よ

    物言い的にカオスはそもそも無いと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:30

    膨大な魔力があればその鯖の伝説に近い力を発揮できる
    一方で上限以上は魔力放出スキルとか燃費の重い宝具とかでもないと出ないだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:04:55

    >>8

    それこそわかりやすく戦闘に魔力使いまくりでカリバー連射で最強ですされてるしな

    ただカリバーの威力が上がったりしてる訳じゃないからあくまで素のスペックを魔力で最高に維持した状態+宝具無制限って感じだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:37

    >>4

    実際士郎が大して魔力ないからか固有結界時間切れしてるからね

    vsギルでなんとか慢心しある間に推し切ったのとやる気になられる前にゴリ押せたけど

    固有結界消えたから問答無用で死ぬし

    鯖として聖杯に飲み込まれてくれたのとエミヤの支援でAUOをグッバイできたけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:28

    例えばアルトリアは魔力ブースト無しだと凛より筋力低いから魔力がギリギリなら普通の人間並に弱体化するだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:04

    ボクシングは筋肉量じゃ決まらないが階級が違うほどの差があるならもう勝ち目無いんだ
    それと同じなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:03

    ポケモンで例えるなら同じ種族値でも特性、技構成、努力値の差というものがある。
    そういう事じゃないかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:23

    >>30

    (……ホントにUBW見たのか?)(その前の前の話で現時点で士郎には固有結界を展開する魔力量はないから、凛の魔術刻印を移植してパスを通して、凛の魔力提供で固有結界を展開した訳だが)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:24

    >>8

    ありゃ魔力放出との相乗効果かな

    現に凛セイバーはあそこまでぶっちぎってない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:35

    魔力「量」みたいなもん魂喰いするだけで補えるやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:04

    >>36

    凛ちゃんとアーチャー的に無しなやつやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:05

    >>30

    そもそも本編時点の士郎に固有結界を展開・維持するだけの魔力量はない。

    アーチャーが固有結界を展開する時の魔力でも本編時点の士郎(20〜30)の数倍。だから凛(500)の魔術刻印を移植して魔力を融通するパスを通して、凛からの魔力提供で固有結界を展開したのが本編。


    というか固有結界は燃費が悪いからどんな魔術師だろうと数分の維持が限界

スレッドは8/31 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。