なぁカミーユよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:18

    そろそろ私を「父さん」と呼んでくれてよいのだぞ?
    ヒルダもやきもきしている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:52

    ヒルダに求婚したの……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:44:01

    離婚からの再婚!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:45:08

    確かにこいつ狙った人妻の子供にも優しそうな雰囲気はあるな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:30

    仕事一筋で息子も旦那の浮気も放ってた母が急に離婚して木星帰りの若い男と再婚したとかやりづらいどころの騒ぎじゃねーぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:22

    スパロボで久々出てきそうだからってやめろや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:53

    父さんがよそに女を作ったきっかけがお前と母さんの不倫現場を目撃したからなんて知らなかったら祝ってたよッ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:59

    ラスボスが親父ってのは割とありがちな展開

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:06:18

    >>1

    Z富野小説ではちゃんと親父って呼んでもらったでしょ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:07:55

    >>9

    あれは(精神発狂して勘違いした)父ちゃんはシロッコで、母ちゃんはハマーンからのロザミィだから

    あの時代としてはすげえよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:09:59

    >>10

    シロッコの死を、カミーユは母の死のときと同じような気持ちで凝視していたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:14:01

    親父に関してはカミーユ、意外と「かあちゃんが悪い」って考えてるんだよな
    親父があんなふうになっちゃったのも、母ちゃんがちゃんと母ちゃんしてくれてなかったからって前提があるっていう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:21:19

    …フランクリンよりはマシ、かなぁ…?
    浮気はしても嫁放置はしなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:26:22

    完璧なケアで不倫生活楽しみながら家庭崩壊してる男を嘲笑うくらいはやる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:36

    >>12

    えっ? そんな事ありましたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:09

    案外遠距離不倫で地球圏に帰ったら離婚して籍入れようと約束してたのに
    バスクがヒルダを殺しちゃった後にシロッコが帰って来た可能性

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:50

    >>15

    実はあったのだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:36

    >>17

    こ、怖…ガチで発狂した狂人の粘着をとばっちりで受けてるハマーンがガチでかわいそう過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:19

    >>17

    女が家庭に入らず仕事にかまけたせいだ感

    時代だなぁ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:09

    >>19

    この後にF91のアノー一家をお出しするんだからハゲ御大も色々あったんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:44:50

    現代でも金があるのに共働きで夫婦の時間を作らないビジネスライクな夫婦だったら崩壊しても当然な気が

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:46:25

    いや、元々富野作品って母ちゃんが母ちゃんをやってくれなかった結果主人公がダメになる作品が多いから…
    漏れ出る色んな要素から、恐らく富野本人の家庭環境(富野と母親との関係とか)に何らかのトラウマが存在すると思われる
    アムロとカマリアの関係性的な意味で

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:48:34

    >>22

    主人公のほうがダメになってる作品はあんまないですよね

    家族関係がダメになってるのはまあうーん…(チヨの方を見ながら)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:50:26

    >>16

    君がヒルダの子なら私が責任を持ちたいと思うのは傲慢かな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:04

    バリキャリな母親を自慢に思ってもいるんだよカミーユ
    でものめり込みすぎてるのが嫌という
    旦那が浮気しても耳引っ張って連れ戻さないでこれ幸いとほっておいてるのを咎めてもいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:30

    本来一番安心できる筈の場所である家庭が親の勝手で蔑ろにされたらそりゃカミーユもああなる

    で、そこに颯爽と現れたこのスレにおける崩壊元凶シロッコさんってワケかぁ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:43

    残酷にカミーユが支配される

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:05:56

    >>25

    むしろカミーユは一貫してて

    母のバリキャリ部分は「嫌いだった」扱いなんですけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:23

    >>23

    富野作品クソ母親ランキング最上位のダンバインを出すのは禁止ですよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:09:14

    >>28

    むしろ「父は母ちゃんに尽くしすぎる」になってる…>>25の言ってる事と真逆じゃねえかコレ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:11:00

    シロッコ「あいむゆあふぁーざー!」
    カミーユ「のおおおおおおおおお!」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:14:09

    >>30

    コレに関しては、>>28(Z小説1巻冒頭)⇒>>17(Z小説最終巻ラスト近辺)という流れなんで、整理すると

    「カミーユの家は母は外で好き勝手やってて、父はその母に尽くしすぎた結果、ついに我慢出来ずに外に別の女作って家庭崩壊した」という流れ


    だからカミーユは

    「お袋を捕まえて…言い聞かせなければ親父は変わらないんだ…親父をあんなにしちゃったのもお袋が外に出てばっかりいたからなんだよ…」

    と発狂しながらブツブツ繰り言をつぶやいてるわけだ


    「技術が何だってんだよ、それで家庭を作るんじゃ無いってのに…!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:02

    >>31

    「のおおおお」ならまだマシで

    あいつノータイムで「と、父さんは…ちゃんとしなかったからっ!(紫オーラを纏って超能力ピカ―!

    >>9)」

    なんで…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:59

    >>33

    これがフランクリン・ビダンの透明化というやつか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:20:41

    一巻で
    母のは実直で真面目すぎるが仕事仲間のパーティで母が褒められるのは子供としては誇りである
    母がいなくて不平をいう父だってわがままだ、とも書いてる

    一方的にどっちのせいともしてないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:18

    >>35

    でも発狂してタガが外れて出た生の感情は>>17だから、一方的にどう考えてたのかはもう答え出てるんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:19

    それでも思い出すのは母との思い出なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:44

    >>34

    唯一フランクリンが生き延びてる疑惑がある小説時空で透明化されてるの、最高にフランクリンの尊厳破壊

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:26:29

    >>37

    別に思い出を思い出してるわけじゃなくて

    母のダメな部分を思い出して「父ちゃんに謝らせないと」という考えで動いてるから

    やろうとしてる方向としては真逆だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:34

    おもしろいね
    父が母を躾けろ、じゃなくて
    母が父の手綱握れよって思ってるわけか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:09

    >>34

    まあ別にカミーユの父がいつの間にかフランクリンからシロッコにすり替わってるのは原作通りだし……

    なお、母もヒルダからいつのまにかハマーンにすり替わっていて、勝手に母親にされたハマーンの御労しさが深まる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:42

    >>39

    あ、ごめんハマーンとの記憶共有のときのやつね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:29:19

    >>40

    そもそも「父は母に尽くしすぎてる」という所をカミーユは嫌というほど見てきてるので

    譲歩するなら母だろという前提があるんだろうさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:37

    >>42

    だって目の前にハマーンママがいるし…(カミーユ並感)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:40

    どっちも優秀な共働きで経済的にも地位的にも夫婦間に勾配がないので
    一方的に大黒柱をやれないんだなフランクリンは

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:00

    >>44

    何勝手に存在しない記憶を思い出してるんだ…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:01

    >>45

    いや、それ以前に一方的に妻に尽くしてるタイプだからフランクリンは

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:33:09

    >>44

    カミーユーッ! しっかりいたせーっ!

    ダメか? ダメだな……(精神崩壊並感)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:34:16

    シロッコは尽くすタイプだった…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:34:36

    >>47

    尽くす、が具体定に何をいうのかわからないけど

    養ってるわけでもないなら何をしてたんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:51

    ある意味、自分に何の得もなくとも自分のあふれるパワーで愚民どもに施すタイプではあるな
    つまり、シロッコとフランクリンの共通点はそこ(他者への奉仕)だった?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:36:41

    貢ぐことはないか
    ヒルダは稼いでるしね
    戦艦の方も新規で面倒みてたんなら相当

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:23

    >>50 >>52

    さあ…少なくとも作中で

    「息子から見ても明確なほどに、ヒルダはフランクリンから尽くされておきながら何も返していない」

    と設定されていることは確かだ


    これは明確な描写がなくても「そうだった」と設定されているので

    詳細をいくら詰めて「描写されてない」事がわかった所で「無かった事」には出来ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:41:34

    言っておくけど小説版は小説版であってアニメとは別物だぞ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:41:45

    まぁカミーユの価値観に照らし合わせてフランクリンは尽くしてるって感じてるのかもしれないしね
    実際事例見たら共働き夫婦間ではどうってことなくても

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:42:59

    >>53

    「描写されてない」ってことは「尽くしてた要素」は「なんでもありうる」って事やん!


    恐らくフランクリンの稼ぎまで自分の研究に注ぎ込んだり、フランクリンのリソースを無視して自分の研究に協力させてたり

    色々尽くさせていたんだよ! と無茶苦茶言っても、それが事実でないと証明出来ないんだよね

    怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:25

    他の家庭はもっと父が強権ふるう家庭だったりするんだろうか
    ファのかーちゃんは専業っぽいし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:03

    >>55

    そもそも「カミーユの価値観」以前に「宇宙世紀の価値観・常識」では

    ヒルダがあまりにもフランクリンに尽くさせすぎているのかもしれないね


    この場合、現在の常識で物事を判断するのはどうなんだろうねえ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:39

    地球には帰らない!と言ったり言うほどヒルダに何も言えないような男でもないとは思うんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:53

    >>58

    それ言い出すと、そもそもこの作品って昭和の価値観で作られてる作品だから

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:47:28

    >>58

    そうなのよね

    ただカミーユの高校って技術職のエリートの子女子息が通ってるみたいだし

    カミーユだけが特殊じゃないかもなって

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:47:32

    >>44

    ハマーンも怖かったと思うよ

    いきなり目の前の今まで何の関わりもないガキが自分のことをママだって認定してくるんだからさ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:08

    お前が(カミーユの)ママになるんだよ!!!




    何言ってだこいつ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:34

    フランクリンがヒルダに尽くす、としてどういうことが尽くすなのかしらね
    肩揉んであげるとか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:58

    ネタスレだと思って開いたのに
    シロッコどこいった?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:40

    >>62

    ……なるほど、これが昭和の時代の常識の価値観(カミーユによるハマーンママとシロッコパパ認定)…

    いや、やっぱよくわかんねえわコレ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:46

    シロッコは対ヒルダなら普通に能力認めて材料工学の仕事与えるでしょうねw

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:51:46

    シロッコなら材料工学者としてもヒルダの上を行くよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:51:51

    シロッコは多分フランクリンみたいに拗ねたりはしないから
    あれこれもしかして上手く行っちゃうのでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:52:53

    >>65

    シロッコならカミーユによってパパ認定された挙げ句

    超能力で金縛りにあってコロニーレーザーの射線に飛ばされて直撃で消し飛ばされてるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:26

    昭和怖い
    モビルスーツが両親になりうるなんて

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:48

    シロッコがパパなのは100歩譲ってまだわからなくもないんだ
    どうして3歳しか年齢が離れていないハマーンがママになるの…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:58

    小説ラストをそのままアニメにしてたらと思うと
    気狂いアニメとして伝説になったろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:46

    >>72

    ハマーン22歳も14歳のジュドーに粉かけてるから…ま、多少はね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:57:56

    >>54

    「設定が別物の小説版があるんだぜ」ってマウントとってくるのが古来からのガノタ仕草なんだけど

    あにまんはなぜか「小説版の設定」でマウントとってくる人が一定層いて不思議な感じする

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:16

    たぶんこうなんか
    機体のイメージなんだと思う
    キュベレイは白くて曲線が女っぽくてついでにハマーンをカミーユはかなり気に入ってたので

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:32

    >>72

    しかしね君、ララァは私の母となってくれるはずの女性だったわけなのから…(某グラサン並感)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:44

    >>54 >>75

    「Z小説の方でカミーユがシロッコのことをパパ認定してる」というミラクルが存在していたから仕方ないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:00:15

    スレ画がテレビ版ってことは
    小説版はいったんノーカンにしとこか
    読んでない人もいるよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:49

    再婚相手なのかシロッコ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:02:14

    >>78

    別にZファンの間ではZ富野小説履修とか常識の範疇だからミラクルでもなんでも無い

    当然>>1もわかった上でスレを立てている

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:02:50

    >>78

    ありゃジオを、じゃないのか

    でっぷりのシルエットが父を連想した

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:08

    >>77

    ……一応年上のハマーンをママ認定していたカミーユはまだマシだった…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:05:11

    >>83

    ララァがママだけじゃなく、間男アムロにララァを寝取られる事がトラウマになってしまって

    情緒がおかしくなってしまっているから……

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:06:47

    >>84

    ……これ、間男アムロじゃなくて

    アムロのことをパパ認定して「ボクを捨ててどこかにいくな!」ってやってるんじゃないか…?

    シャアにとっての年下のママとパパ…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:52

    もっぺん読んできて
    ハマーンとシロッコっていう人間じゃなくて
    ジ・オとキュベレイという機体に両親を重ねてるから余計怖いんだ
    サイコガンダムにも男性を見てる

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:06

    こいつら、勝手に他人をパパやママに認定すること多すぎて怖い…
    こんなことばっかり続けていたら、頭がおかしくなってしまう!

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:40

    >>53

    一般的な家族関係で「尽くす」と言うとなると

    コーヒーや夜食など相手の飲食の用意を率先してする、基本的な家事を負担して相手を自由にさせる、仕事着の準備などのフォローもする、同じく子供の心身のケア係りを専任する、相手のスケジュールに合わせた時間で自分も動く

    っていう女性が基本的に担いがちなロールの上位版になるんだろうな


    >>87あにまん民っぽくて草

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:49

    (NTではないごくふつうの一般人の意見)

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:04

    メカとの調和を試されていると感じるカミーユだから
    メカにイメージ重ねまくるのはまぁそうだろうねという

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:34

    >>85

    前後で色々ガチャガチャNT論を引き合いに出して言い訳してるけど

    シャアが言いたいことって間違いなくこの部分だけだからね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:21

    なんのスレだっけ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:14

    >>85

    シャアはからくりサーカスのフェイスレスの同類だった…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:02

    >>92

    シロッコがカミーユのパパである事は、宇宙世紀ではおかしな話ではないことを証明しているスレ…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:04

    >>93

    どっちに対しても尊厳破壊すぎる事を言い出してて草

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:18

    恋愛結婚だったんだろうかこの夫婦

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:26

    >>94

    ジ・オがだよ

    シロッコが、ではない

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:05

    少なくともカミーユに対しての愛はあったから…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:17

    双方に努力がないと家庭は維持できないね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:22:55

    でも最終的にロザミィがママになるんだよね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:17

    >>97

    あいつこの時点でニュータイプ能力極まりすぎてるからジOは勿論中のシロッコのことまでちゃんと認識してるぞ

    そういう事が出来てしまってるので発狂してるわけだからなこの段階では

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:02

    >>100

    なったかなあ!?

    あれ最後ロザミィがママになったかなあ!?


    どっちかっていうと、発狂しながらも妹と認識してたロザミィに母をやらせて庇わせてしまったので

    それで発狂しながらも後悔して「俺の体をみんなに貸すぞ!!」して崩壊した感が……

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:47

    >>102

    ・・・? つまり、ママになってるのでは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:02

    >>101

    読み返したけどシロッコ個人のことはもう考えないように見えるね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:15

    >>103

    ロザミィがカミーユに対してママになっていることと

    カミーユがロザミィの事をどう思っていたのかは、また別の話だから…

    カミーユはロザミィにママを求めていなかったからこそ、発狂の最中でも後悔したんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:44

    >>102

    その後にフォウにお母さんとしてロザミィ紹介してるからセーフよセーフ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:50

    ママとは…パパとは一体……?
    ママパパの概念がゲシュタルト崩壊するわこんなん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:17

    キュベレイを血眼で探すあたりはまだいいけど
    ロザミィを見つけてからがほんとうにもうやばいカミーユもロザミィも

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:56

    わからない、俺達は雰囲気でガンダムZを語っている

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:30:20

    何回読み返しても狂人のランデブーでこわい

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:31:43

    >>95

    だってどっちも女と男が自分から離れて行くのが嫌で

    やった行動でなんやかやで女を失ってしまって

    その後の人生、なんやかやで無駄なことばっかして全部ドブに捨てた男でしょう?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:18

    >>111

    言い方ァ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:25

    >>111

    シャアにも、シロッコに対するマシロくんのような

    自分の闇を突きつけてくれる、自分のメモリークローンとの戦いが必要だった…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:47

    なんなら小説版は最終的にフォウもロザミィの子供になろうとするから…
    家族が増えるよ!やったねカミーユ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:26

    ロザミィ、一気に2人の子持ちに

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:32

    狂人協奏曲すぎてこのへん語ると常人にはわけがわからなくなる…!

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:41

    カミーユはロザミィのお兄ちゃんだけど息子でもあるんだ
    わかるかな…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:50

    >>113

    お言葉ですがマシロくんにしろマサルくんにしろ、本人が人間として上澄みすぎるじゃないですか

    シャアのメモリクローンは…アフランシもしくは全裸ですよ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:37:06

    小説版Zとかいう闇のカミーユ推しのバイブル

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:38:54

    >>118

    ま、まだ初期案のフリージングシャアがいるから…(震え声)

    シャアが涙を流すハマーンの膝の上で安らかに死んでいってる? それはそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:42:24

    小説版はあのままカミーユは帰らぬ人になったのでいいのかな
    じゃあ最後の先に死んだみんなとの会話は溶け合った時の会話なのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:42:30

    >>118

    いるさっ! つい先日現れた「シャアコピーの中で怨念一つない一番キレイな人間として上澄みの男」…

    紹介しよう、ティートくんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:44:02

    >>121

    カミーユが進化した結果

    宇宙空間でバイザーを開けても呼吸無しで生存できる超進化人類エヴォリュダ―になった可能性が

    微粒子レベルで存在する…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:45:37

    バイザーが空いてても空気がメットから勢いよく供給してたらだめかな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:20

    >>123

    宇宙空間で呼吸? 出来ますよ? 

    …そう、サイコフィールドを張れるほどの極まったニュータイプならね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:33

    >>81

    小説版要素なら「ヒルダもやきもきしている」というセリフはないんじゃないかなぁ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:48:03

    >>125

    うおおおお!

    カミーユ生存! カミーユ生存! カミーユ生存!!

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:54

    小説版は「死ぬさ」って予感してるのがもう怖い

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:17

    >>122

    誰だお前…? 誰だお前!!

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:26

    テレビ版準拠なら
    あんなフランクリンでもカミーユには親だったんですよ!!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:38

    >>129

    誰って元ゾルタン君やん……

    シロッコだってキレイになれるんだ、ゾルタンがキレイになったっていい

    これこそが公式からお出しになられる可能性だ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:02

    >>130

    でえじょうぶだ、最終的に死んでもサイボーグガンダム博士Mk-2になって復活して

    精神崩壊した息子をドライオン3に乗せてその黒ミノフスキー力で治療しようとする

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:19

    ジュピトリスがもっと早く帰ってきてたら有り得たのか
    いや
    うーん

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:52

    1話でグリーンノアを闊歩するシロッコか

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:55

    >>133

    そうよ

    その通りよ

    (背中で語る漢の姿)

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:58

    >>135

    ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:29

    グリーンノアはティターンズの拠点なので寄港しないとはいえない

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:58:31

    >>135

    お前が帰ってくるのが早すぎるであろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:59:14

    軍の施設でヒルダとシロッコ会うことはできる…か
    戦艦の装甲なんかのアドバイスもらったりして

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:01:09

    ヒルダがジュピトリスに見学にも行きそうだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:04

    >>122

    何やかやでゾルタンくんがシャアのコピーの中で一番マトモになってるの、笑っちゃいけないんだけどホント笑っちゃうんですよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:38:16

    なんで父さんって呼ばれたがってるんだよ
    こええよ

スレッドは8/31 10:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。