- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:25
冗談抜きで里の宝だから死ななくて良かった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:15
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:44:33
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:44:57
あの里って家柄で村長襲名じゃなくて技術力で一番の人が里長になるシステムだろうから実質鍛冶師の悲鳴嶼さん枠なんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:45:30
しのぶの刀とかどうやって作ったんかな
鞘の仕組みもこの人が作ってんならもう刀鍛冶の仕事じゃないよね - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:22
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:19
さすがに鞘作ってる人がいると思うけど調合した毒を刀に流し込むために擦り合わせはやってるはずだから結局ヤバい
しのぶの刀って多分毒を通すための空洞部分があると思うんだよね、それで折れてないんだからヤバい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:38
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:56:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:59
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:24:24
息子さんが確か伊黒さんのフランベルジュの作者だっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:30:48
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:26
使い手が生きて帰って来れるように良い刀を良い刀を目指して腕を磨いた結果邪道な刀も作れるようになった印象
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:48:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:30:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:24:24
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:32:28
でも正論ではあるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:33:18
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:40:09
好色爺なのも事実じゃないか?