日本史って世界的に見て珍しそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:18

    歴史詳しくないけど
    世界史にほぼ絡まない
    天皇家が他所の王家との政略結婚とかしてない
    革命とかではない内乱が何度も起きている

    同じ島国でもイギリスはもっと世界史に絡んでるイメージがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:45:19

    世界史が始まったのって13世紀のモンゴル帝国の成立からって言われてて、それ以降はバチバチに世界史に絡んでるぞ
    元寇とか、日明貿易で日本から銀が中国に流入して経済に影響与えたりしてるし、かの有名なエカチェリーナ2世は日本と交易を試みてるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:45:56

    中東やアフリカや南米中央アジアとかのマイナーな国の知識がないから比べられなくて日本が世界で特別なのかよく分からない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:05:05

    戦国時代に世界有数の銃火器を所持していたブッ壊れ島国

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:06:58

    >>2

    ごめんそんな大きな意味での世界史というより

    西洋の歴史、東洋の歴史みたいなもうちょっと小さな枠での世界の歴史にも絡んでないってつもりだった 

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:25:51

    ほぼ帯状の日本

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:52

    縄文期に国家成立してて神武天皇スタートの年表なんてものはゴミ箱に捨てろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:22

    他の国「王を殺して俺が新たな王になるぜ!」

    日本「天皇.陛下がNo.1」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:43

    まあ四方を荒海に囲まれてて外国勢力が介入しにくいから、ある意味盛大な内輪揉めの歴史…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:49

    世界中で日本にしかないもんな日本史

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:43:43

    天皇家はいわゆる他国の王家とは異なりどちらかといえば神様みたいなもんだからね
    王を殺して俺が王になる!はあっても神を殺して俺が神になる!はあんまり見たことないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:46:33

    >>11

    将門公ですら天皇を滅ぼしに成り代わるのではなく「天皇に並ぶ新しい皇帝になる」ってスタンスだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:50:29

    >>11

    教皇とかとポジション的には似てるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:53:14

    帝国主義が終わった現代においてもEmperorが存在している唯一の国

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:53:52

    第一次世界大戦とか世界史ちゃうんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:01:31

    >>4

    戦国時代の日本はガチのマジで世界最強だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:17:48

    >>14

    天皇ってエンペラーよりミカドとかテンノー呼びの方がしっくり来る


    明治時代は日本が他国の国王に対して皇帝呼びしてたなベルギーとか

    あれ王室ある国は平等にって考え方だったのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:27

    >>11

    イスラム世界におけるカリフみたいなものかね

    まああっちはカリフだろうが何だろうが殺される時は殺されるけど

    (ムハンマドの後を継いだ正統カリフは4人中3人が暗殺されてる)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:42:52

    >>13

    教皇よりもアッバース朝のカリフの方が似てる

    元々バリバリの世俗権力と宗教権威を兼ね備えていたが

    世俗権力を失って、宗教的権威として世俗権力に擁立される状態になってからも数百年続いた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:00

    >>5

    東洋史で見ても魏志倭人伝やら白村江の戦いやら遣唐使やらで絡みあるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:23

    他所との絡みはずっとあるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:53

    渡来人の時代あたりはどうなのかよう分からんから別として皇族の政略結婚は起こりそうな雰囲気はあったけど実現はしなかったな
    ハワイ王家との結婚話って欧米からの影響がなかったらどうなってたんかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:13

    >>7

    しかし日本政府は否定してないのだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています