【クロス】もしもどこでもドアが型月世界にあったとする

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:55:46

    偶然ドラえもんが型月世界にやってきて帰る際に回収し忘れたとする
    欲しがる魔術師やサーヴァントはどれくらいいるのかいたら何に使うんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:31

    霊墓アルビオンからノータイムで生還できるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:56

    型月世界の地図が入ってないから使えない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:01:21

    >>3

    グラブル×ドラえもんコラボ「いやちょっと待てよ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:06

    結界とかをすり抜けられるのは強いけど、多分星の内海みたいな異界には行けない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:04:11

    >>3

    どこでもドアに登録されてる地図と大きな差異がないなら問題なく使えるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:10:38

    ドラえもん世界でも、遠すぎてドアでは行けない惑星の話あったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:14:32

    >>7

    範囲が10光年以内だから意外とどこでもじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:48

    これ本当はスワンプマン製造マシンでしょ
    それ伝えたらどんな反応するかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:17:07

    >>8

    10光年も行ければ充分やろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:17:09

    >>9

    そんな設定ないぞ

    どこでもドアは空間の方を歪めて繋げてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:18:58

    発明家サーヴァントたちが力を合わせれば作れるか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:19:14

    >>9

    ドアの前の人間をチリにしてドアの向こうに再構築するんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:24:32

    >>9

    >>13

    空間歪曲させてるだけ

    ドアの向こうが水の中なら普通にこっち側に水が流れ込んでくるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:49

    多分ハエ男の恐怖かなんかと混ざってんな

    どこでもドアは>>14の通り分解再構築なんかしないでそのまま現地に直行する仕組みだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:41:43

    それこそマリスビリーは欲しがるだろうな。滅茶苦茶簡単に永久機関作れるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:34

    なんでどこでもドアをそんな物騒な仕組みにしたがるんだ
    藤子不二雄先生もさすがにドラえもんに対してはそこまで深く考えてないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:16

    どこでもドアはA地点とB地点の空間をドアを挟んで繋げてるだけだろ

    地図がない場所だったら自動的に地形データを収集して対応させる(時間は掛かる)
    もし最初は型月世界で使えなくてもいずれは10光年までの範囲なら移動できるようになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:55:54

    拾ったどこでもドアを特に深く考えず自宅に置いて普段使いしてる人は絶対いる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:36

    >>18

    最初使えないと放置されて自然の力で壊れるか一般人に拾われてこうなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:58

    >>20

    断面に年輪みたいな模様あるけどひょっとしてどこでもドアって木製なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:01:36

    >>21

    原作では直に焚き火で燃やされた

    旧映画ではワニに食われて壊れた

    新映画は画像の通り、その時々によってまちまち

    https://dora-world.com/sp/tencomi_detective/himitsu_start/himitsu_start_vol002.html

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:50

    >>21

    ドラえもんのやつは廉価だから木製なのかも。初代どこでもドアとか明らかに金属製だから

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:15

    >>9

    スタートレックの転送装置とかで生じた問題を、日本で有名な類似ネタで解説しようとして失敗したんだろうと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:07

    どこでもドアが木製って怖いな
    どこに空間を繋げる機能があるんだろうか

スレッドは8/31 06:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。