柱間のナチュラルな傲慢さが好きなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:18:44

    分かってくれる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:20:06

    マダラ「それは俺をいつでも殺せるってことか?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:49

    >>2

    殺せちゃうんだよなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:53:21

    生物としての格が違いすぎて柱間としては気遣ってるつもりでも他の人から見たら自然と傲慢になっちゃう行動結構あるよな……

    もちろん柱間がそういう気遣い無くしたら周りが一方的に蹂躙されるだけな訳で、ある意味柱間がしっかりとした社会性を持ってくれているおかげで『傲慢』という人間の尺度で測れるようになってるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:56:08

    柱間「尾獣なんてタダで良くない?(捕まえただけだし)」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:45

    悲しきモンスター的な感じで、ウッカリで扉間を殺しかけた事が有ったから扉間の「黙れ」は割と利く、と言われても驚かない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:24

    自意識過剰とも取れる言動

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:53

    >>6

    でもガチ怒りの柱間に対して扉間は何も出来なくなるあたり力関係がうかがえる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:26

    大らかで気の良い人だけどその大らかさは圧倒的な強さがあるからこそだとも思う 扉間はズケズケ言うけどそれは柱間が許してあげてるからだしダメな時は圧かけて従わせるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:20:49

    超人を地で行くキャラだから人より視点が高いところにあるというかまさに忍の神って感じ
    気の良い人ってのは大前提で本人も悪気は一切ないんだけど言動がナチュラルに強者側というバランスが好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:05

    あにまん産の柱間は割とキャラ属性が誇張されてるというか単純化されてる感じがするけど、原作読んでみると割と複雑な人物像してると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:32

    実力・精神共に超人然としてるけど友人関係に関しては空回りばかりで(マダラのやらかし度合いが大きいとはいえ)結果的に友を殺すまでに至っててそこら辺のままならなさは人間臭さが残ってる感じする
    うまく説明できないけど1の言いたいこと分かるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:35:01

    >>11

    あにまん産だと単純バカって感じにされやすいけど原作だと水切り石に書いた一言からでも色々考えてるもんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:33:50

    >>13

    水切り石に書いた内容、柱間が「罠アリ去レ」でマダラが「にげろ」だったからね

スレッドは8/31 17:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。