- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:26:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:14
このあと結局この人騙して転がしたってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:17
なんで和食にマヨネーズが合わないか説明した上で「和食に合うマヨネーズを持ってきたら許す」とまで言ってくれるんだよね凄くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:01
あんま人の好みを否定したくはないけどお変クを越えたお変ク
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:31
ま、なるわな…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:17
料理漫画の定石だ
主人公側が蛆虫だったりする - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:34:44
自分で作った料理ならともかく取引相手が勧めてくれた料理を食べもしないでマヨネーズぶっかけるような
クソボケ蛆虫ジャワティークソゴミ鬼龍ムーブしたらキレられるのも当然を超えた当然なんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:14
もしかして先生以外の全員が常識改変催眠でも食らってるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:33
取材する側が自分の好み優先して仕事を疎かにしたとしか見えないんスけどいいんスかこれ?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:36:14
えっもしかして"この料理"の記事を書くライターがこれやってるんですか
お、お前変なマヨネーズでもやってるのか… - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:51
「マヨネーズをかけないと気が済まない」ってつまり「(ボクはマヨネーズの味が好きなのであって料理の味は)なんでもいいですよ」って言ってるように受け取られかねないんだよね。妥当じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:58
そんなに何に対してもマヨネーズかけないと気がすまないならマヨネーズだけ吸ってろって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:41:01
マヨネーズが好きなのは百歩譲って分かるんだよ……問題は…どうして取材中にまで持ち出したかと言う事だ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:51
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:43:03
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:43:09
まあ心配しないで
和食の破壊者がどうでもよくなるレベルで蛆虫描写には事欠かない漫画ですから - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:44:03
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:45:24
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:51:37
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:58:43
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:23
時代背景…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:01:07
山岡には頭下げないけどフランス料理のオーナーには頭下げに行く雄山はちょっと可愛いって思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:01:40
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:42
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:07:56
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:11:06
おいっ誰かちらし寿司ジジイも貼ってくれっ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:13:02
ラーメンハゲの漫画でも採用されてるし美味しんぼフォーマット(料理に関わる問題が起きて主人公が解決する)はなんだかんだ優秀なんだよね
しかし…その問題を起こす奴らが絶対に関わりたくない蛆虫どもになりがちなのです - 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:14:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:59
そもそも料理の取材なのにマヨネーズかけるなんて俺には理解不能
料理にマヨネーズかけたらマヨネーズの味にしかならないやんけ - 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:17:29
お言葉ですが食中毒の観点から言って調味料を常温で常に持ち歩いて飲食店に持ち込む時点でアウトですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:18
料理屋のレポにマヨネーズかけたらうまかったとか書かれたら笑っちゃうんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:23
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:21:18
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:28
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:48
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:26
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:57
安全神話というより利益優先という感覚ッ!
安全対策や発災時対策より原発動かすことの方が大事だから同意がとれそうだ安全対策放置で稼働だGOー!って判断しがちなんだよね糞じゃない?
ちなみに事故後は安全規制や事故対策の部署と所管官庁を分断したらしいよ?
まっ事故から時間がたってまた原発動かすためにって目的がメインになって村が復活してるからどうしようもないんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:48:54
おかわり半蔵といい美味しんぼといい酒の細道といい何でこんなのにアンケ入れる奴がいたのか甚だ疑問なのが俺なんだよね
もしかして飯漫画好きはストーリーやキャラとかどうでもいいタイプ? - 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:50:33
フリーライター向いてないから便所掃除でもやって毎日八時間寝てればいいのん
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:12
蛆虫を出さないでも話を回せるのは作劇能力の高さを感じますね…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:51
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:59
ちらし寿司ジジィは「ちらし寿司」で大名散らしの方を出す店を探してるんだからまだわかる方なのん
「お好み焼き」を要求して広島風が出てくる店探してるようなもんなんや
「大名散らし」って言わんかクソボケーって主張もあるけどそもそも「大名散らし」って言い方が普通のちらし寿司と区別した一般的ではないあのジジィの造語だから言っても普通伝わらないのん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:11:04
腐りやすい生鮮を使わない伝統的な江戸前の「ちらし寿司」が食いたいんであって
「ちらし寿司」を名乗る海鮮丼が食いたいわけじゃないからわざわざ伝統守ってる感じの江戸前寿司を巡って
「お客さん…ここは寿司屋なんですよ、丼で食いたいなら海鮮丼屋をお勧めしますよ…いやちょっと待てよ」って言いたくなるようにわざわざ丼持参してるんやで?もうちっとリスペクトしてくれや - 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:12:23
やっぱりクッキングパパが一番マシなんだよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:03
ブラしてない様に見えるのん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:28
スレ画確かケトルしゃぶしゃぶと同じ漫画なんだよね
醜くない? - 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:17:49
当たり前やケトシャブは作者の自作節約レシピ本でも読者にオススメしとった蛮行。漫画の蛆虫ネタかと思いきや現実でもやらかしとるんや
ちょお待てや、後から泊まった人間がカニアレルギーだったら死亡事故確定ェのカニシャブまでやっとるこの作者は一体何や? - 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:47
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:44:32
確かにカース・マルツゥみたいなチーズはトリコの世界なら普通にありそうでリラックスできますね