ディケイド激情態の戦い方

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:29:11

    クロックアップ中にインビジブルで透明化+瞬間移動して背後からディメンションキックする鬼畜さが衝撃的だけどその気になればもっとやばい戦法も出来そうなのが恐ろしいよなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:29:43

    多分本来のコンセプト通りの戦い方だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:11

    カブトとアルティメットクウガを倒して設定上RXも撃破してカード化してるから最強ライダーが決定してたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:43:05

    >>3

    つまり最強は仮面ライダーキバーラか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:43:16

    また見たいわ
    ライダーが増えて能力がよりえげつなくなってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:45:41

    というかこいつサブライダーの力も使えるからマジで強すぎる
    何をしれっとギガント使ってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:27

    強制ファイナルフォームライドが鬼畜すぎて笑った思い出

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:51:01

    追尾ファイナルアタックライドとかいう殺意の塊

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:15

    ディケイド激情態の戦い方でもやしの戦闘IQの高さわかるのに客演だとそんなでもないのな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:56

    相手の手数に対応するアタックライド
    多人数相手を想定した強制FFRによる自身強化&的弱体化

    まあディケイドというアンチライダーのコンセプトを明確にした最強の対ライダーだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:08:28
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:45

    >>11

    結局変身も武器化も原子組み換えでやってる以上、一度

    (あっ俺ってそういう感じイケるんだ…)

    と気づけばそれ以降は自分で同じ操作をやれるようになるのかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:19

    >>11

    FFRできるとわかったらARワールドのライダーはもしかしたら自力でできるようになるのかもね

    完全に根拠もなんもない妄想だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:59:56

    >>9

    そりゃ対怪人なら兎も角ライダーや中身が救わなければ行けない相手とかだと容赦無く戦うって訳にもいかないからな

    そこら辺考えず相手を倒す事だけ考えてる激情態の方が単純な戦闘力は上だろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:36

    >>4

    「たられば」や「三段論法」で強さを語るのは愚か者のする事定期

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:18:26

    演者はムテキ+インビジブル+分身使いたいみたいなこと言ってて無法すぎて笑った
    流石です大首領

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています