知らなかった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:10

    日本で昔出てたクラッシュバンディクー4以降のナンバリングは正式なナンバリングタイトルじゃなかっただなんて……
    数年前に出た4のほうが正式なクラッシュバンディクー4だったなんて……
    というわけでクラッシュバンディクースレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:57:58

    5やった身からするとスレ画はまだ良ゲーの域

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:01:47

    5はメッチャ遊んだな
    初期シリーズファンとしてはサービス凄くて嬉しかったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:16:16

    スレ画の4はかなり遊んだ思い出
    BGMのループの繋ぎが雑とかロードが長いとか前作ボスがただの障害物とかの不満点はあるけどゲームシステムは3の続編としては正当だし全てのステージの世界観とBGMが一つ一つ違うのも良かった
    地味に好きだったのが西部劇みたいなステージの地面から出てくるダイナマイトのダメージ判定が爆発じゃなくて飛び出してくる瞬間な所で子供の頃爆笑してた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:26:47

    スレ画はちょっと動きもっさり気味だけど結構楽しかった
    何気にBGMも良い
    ハムスターボールみたいなステージが印象に残ってるな

    1〜3はPS版とリマスター版?でだいぶ操作感変わってて戸惑った
    1はリマスターの方が比較的楽だったけど2のリマスターはなんか難しかったな…
    アクアク抜きだと蜂ステージクリアできなかったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:27:45

    5は最後ラスボスに逃げられるけど、逃げた先で補食される事が示唆されてたのはゾッとしたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:29:28

    クラッシュ万事休す (Crash Bandi Kuu~!!)

    クラッシュスレということで、みんなコレ聴いてー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:25

    むしろスレ画じゃない4を知らなかったんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:16

    >>8

    5年位前にこんなのが出てる

    海外だとスレ画は別に4ってナンバリングはついてなかった

    こっちはついてるしちゃんと3とストーリーも繋がってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:35:25

    >>7

    も3もおまけムービー凝ってて好きだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:59

    >>8 スレ画と「クラッシュとコルテックスのやぼう!!?」っていうのは日本で発売される時に勝手に(?)ナンバリング扱いになった

    「クラッシュと~」の方はオープンワールドなかんじで、ひょんな事からコルテックスと協力関係になる話

    ココに化けたコルテックスを追いかけながら各アクションのチュートリアルをしたり、パプパプと再戦したりした筈

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:40:59

    クラッシュも本家と外伝みたいなお家騒動あったんか知らんかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:40

    レーシングほんと大好き
    リメイクはキャラの多さは好きだけどメインの曲がいつものアレじゃなくなったのがね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:14

    >>11 パワーストーン持ちながらコルテックス引きずったり、ボス戦でコルテックスを飛び道具みたいにしてたの思い出したわw

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:20

    新4面白いんだけどレールがあまりに鬱陶し過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:59:01

    とんでもマルチバースはコスチュームとかあべこべステージとかおもしろかったし、カラーダイヤの取得条件が変わったのはよかったな(ちゃんとステージ内にヒントあるし)
    ただアクアクがストーリー上でほとんど出番なかったのが寂しかったし、実験きろくステージの会話を流しで聴くのが難しいのは難点だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:36

    日本の展開が止まってた間海外でゲーム出てたみたいだな(タイタンなんとかみたいな奴)
    動画見たけどその………うん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:06:48

    がっちゃんこワールドは酔った思い出

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:00

    旧4は金網の移動がすっとろすぎて辛かった記憶がある
    空中要塞みたいな金網だらけのステージだとアクアク犠牲にして点滅中は落下死しないバグなのか仕様なのかよく分からんアレがタイムアタックでは必須技能だったよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:06

    >>16

    アクアクの件はスタッフロール最後まで見るとわかるけど原語版の声優さんがね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:13

    日本で言う旧4が、元々「ナンバリングはしてないが事実上のクラッシュ4」として発売されたけど5含めて不評気味だったから、ナンバリングしてなかったのを口実に黒歴史化して
    リブートとして「正統の4」を出したせいでローカライズがややこしくなった…みたいな感じでいいのこれ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:17:43

    実は原語版でも3はナンバリングされてなかったんだよな(ストーリー自体は地続きだしタイトルロゴで3作目である事は示していたが)
    以降は多分原語版では新シリーズ的な感じで作ってたんだと思う(3と旧4のストーリーは繋がってないし)けど日本ではローカライズの都合でナンバリングされてたけど新4はハッキリ3の続編として作られたから原語版でも4とナンバリングされて日本語版にもそのままスライドされた感じじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:25:53

    これもサルゲッチュとかと一緒にソニーが壊したコンテンツ扱いされがちよな…
    勝手に壊れただけなのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:31:35

    ユニバーサルが暴れずにソニーにIP売ってくれてたらクラッシュはラチェクラみたいにちゃんと続いたと思う
    サルゲッチュとかと違って海外売れるしね

スレッドは8/31 07:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。