ワンピースの"波動"というワード

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:20:08

    バージェスとクラッカーの技、オペオペの覚醒で使われてるけど特殊な技能なんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:24:55

    ルフィが身に着けた内部まで浸透して破壊する武装色のことじゃないかって考察は聞く
    ワノ国では覇気が流桜って呼ばれてるように、海外では波動がそれにあたると

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:25:29

    波動エルボー、波動プレッツェル、衝撃波動

    波動ってなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:27:03

    響く覇気なのかなと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:47:21

    波動じゃなくて「衝撃波」の方が先に出た括りでは?
    インパクトダイアルとか六王銃とか

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:00:09

    現実の日本拳法なんかでも波動突きっていう打撃のダメージを内部にまで通す技法があるんだけど、それと同じような物とするなら内部破壊の覇気のことを指してるかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:02:43

    >>5

    衝撃波じゃなくて衝撃。それこそワノ国の一段階上の覇気と同じ性質だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:13:33

    バージェスのアレは実は結構高等テクニックだったのかもしれないのか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:19:09

    >>8

    バージェスって意外と見かけに寄らずテクニック寄りのパワータイプなのかも

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:22:18

    >>7

    衝撃波じゃなくて衝撃と言われる意味がわからん

    衝撃波という表現はずっと前から何度も出ていた

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:23:06

    波動掌底や波動ニーパットもあるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:26:07

    バージェスのあれがもし覇気ならサボは普通に避けたってことかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:26:22

    武装色の最上位の技能だと思う
    飛ぶ斬撃(煩悩砲、威国、覇国、ロジャーと白髭の刃同士が触れてねェ斬撃)、飛ぶ打撃(触れずにぶっ飛ばすパンチ、鳴鏑)も波動だと思う
    DBでいうところの気功波だと思う。バズーカ系の技にしろウルトラマリンにしろオダセンはかめはめ波好きなんだろうなって

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:31:19

    >>10

    打撃とは違う"衝撃インパクト!って言ってたし……

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:41:04

    もしかして
    衝撃→鎧貫通内部攻撃
    衝撃波or波動→鎧貫通内部攻撃+遠距離攻撃
    だったりするのかな
    原作の表現を一通り確かめる必要はあるが

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:57:38

    ワンピ世界は電撃とか衝撃波とか体の内部に直接ダメージが入る貫通攻撃が最強っぽいから、方法は色々あるけど最終的に似た感じの概念に落ち着くんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:48:13

    >>10

    “衝撃波”が表現されたことセンゴクの張り手以外にあったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:56:28

    >>17

    後はくまの圧力砲

    本人によると「光速で弾かれた大気は衝撃波を生み突き抜ける」という

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:11

    二年前にレイリーが使った武装色の覇気っぽいし、硬化の上位版では?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:49

    そのうち波動砲とか出ないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています