- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:03:28
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:45
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:59
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:16:40
レネ
— 2025年08月30日
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:41
九月の混雑状況はどんなもんだろう
夏休みよりはマシと思いたい - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:40
たておつ
9月の花火開催日に万博行くことになって今から怯えてる - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:10
東西ゲートをくぐる前の列がものすごいと聞いて震えてる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:02:49
今日行ったけど西ゲートはめっちゃすぐ入れたよ
11時だったからかもしれないけど
東はクッソ並ぶ - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:06:26
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:22
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:23
七日前抽選、当たりやすい時間帯があったら教えてほしい
入場がお昼になりそうで朝一が無理なんだ… - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:06
コスモスクエア発の西ゲート行きのバスってもしかして本数減ってる?
調べたサイトでは2時半以降のバスもあるけど公式のサイトだと2時半より後のバスがない - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:05:55
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:15
P&B駐車場の帰りのシャトルバス18時で予約したけどちょっと早い…
これって予約したバス乗らずに好きな時間に並んで乗ることできる? - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:17
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:24:06
東ゲートも万博ライブカメラ見たら今遠回りになってるね
花火の時は花火にカメラ向けてて花火前は普通に駅まで行けて花火後は遠回りになってる - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:24:12
今日明日を生き抜いた猛者があにまんにいるならぜひ感想を聞きたいわ。食べ物とか買えたのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:26:41
なんとか花火が終わる前に抜けてタクシーを拾うしか…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:27:06
9月中旬に変更があるっぽい
万博会期末の繁忙期に備えた輸送体系の変更(組み換え)について【舞洲万博P&R・堺万博P&Rシャトルバスの輸送力増強及びATC便、コスモスクエア便の復路便の廃止等を実施】 | EXPO 2025 大阪2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp【舞洲万博P&R駐車場C・D開設とシャトルバス運行及びATC便のコスモスクエア便への統合】万博会期末の繁忙期に備えた輸送体系の変更(組み換え)について(第2回) | EXPO 2025 大阪・関西万2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:28:34
入場9時10時埋まって午後行列&当日予約無理ゲーってなると遠出勢には厳しくなってきたなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:30:39
コスモスクエア便はお盆明けから変更があって9月中旬にも変更があるっぽい
駐車場の余剰を回していたけど駐車場が埋まるようになったから - 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:35:46
遠出組は旅行会社の買ったほうがいいかも
万博最終日でフェリーでいく万博会場に6.5時間滞在できるやつがあって迷ってる
団体券で事前予約はできないけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:52:42
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:53:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:06:08
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:14:46
ちなみに今日はコモンズすら入場制限(一時的に並べない)があったようだよ。9月の連休と10月は台風が当たらなければ良いの精神が必要かもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:01
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:10
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:35
抽選の第五希望をオーストラリアにしてるけどもったいない気もする
かと言って人気のパビリオンで全枠埋めるのリスキーすぎるよな - 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:38:05
どうしてもパビリオン中心に考えてしまうけど会場全体が素晴らしい建築とアートに溢れているし、夜のシャインハットの映像はずっと見ていられるからそっちも楽しめると思う。
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:42:32
まず土日は避けたほうがいいだろうな
花火とか見たいのはわかるけれど - 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:39
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:00
万博らしさにこだわらず日本チェーン・アジア系を狙いつつ、興味あるテイクアウトがあればすかさず並ぶ瞬発力があればいけると思う。悩んでしまうと時間と体力のロスなんよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:53
漫画の画像貼るし…だいぶ上から目線の言い方になるが
この万博で一番優先すべきもの…ソレは収益でもテーマを守る事でもない
「万博に来て良かったな」「大阪万博を楽しめる時代に生まれて良かったな」「いい経験した、人生捨てたもんじゃねーわ」
そう思ってくれる事にある、と思う
俺は万博に来て真面目に人生変わったし、万博を楽しめる感情に育ててくれた全ての存在や万博を企画運営してくれた全ての存在に感謝している
そしてソレを遍く全ての人に経験してほしいとも思う
その上で万博の失敗とは来訪者に「来て損した」「碌な思い出にならんかった、時代も未来も万博もクソ」と思われる事。故にオールナイト万博はちょっと不味かったかもな、アレで喜ぶ層はどうあれ万博を賛美できる感情を持ち合わせている余裕がある層だろうから…
今から駆け込む層は、コレからが一回目という人も相当数いるだろうから、出来れば彼らに感動を譲ってあげたいけど…
あっやば長文失礼 - 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:05:45
あと1ヶ月ちょいでおそらくもう2度と日本で見れなくなる規模・景色・建築・展示・ミャクミャクまみれ・混♡雑・etcがある。最終的に他のテーマパークが良い、海外に行く方が良いと感じても万博を経験したことは無駄にはならないと思うよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:37:22
今日やばかった盆前とは明確に違う
人多過ぎて規制ばかりどこにも並べない
16時に入ってシンガポール1つしか入れなかった
コモンズすら入場規制
係員に聞いたら入場者20万人超えたらしい
人がいない場所がない
場内の移動も人の流れに沿ってゆっくり歩くしかない
子供がメチャクチャ多くて夏休みと夏パスの駆け込みかと思う
9月入ったら少し落ち着いて欲しいが通期パス勢が最後にと途切れない気がする - 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:47
oh…夏休み最後と夏パス終了の今日明日が1つの山場だしブレーキが壊れたガチ勢達が朝の4時前からゲート待機していたらしいからね…。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:10
怖すぎる
なんか万博ガチ勢も不正ツールとかでドロドロしてるし…
楽しみにしてるんだけどなぁ - 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:06
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:04:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:05:21
土曜は両ゲート全入場時間が完売した瞬間が何回かあったから万博の最大キャパにほぼ達したんだと思う。逆に言うとこれ以上人は増えようがないので多少パビリオンが見れたということは今後も判断を間違えなければ万博は楽しめる、はず。
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:09:05
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:11:54
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:20:37
今日行ってきたが会場入りの列はいつもと明らかに違ってたな(到着は東に13時くらい)
普段の同じ時間ならちょっと並ぶだけだったのがそれなりの行列で移動と停止繰り返す感じだった
逆にゲート越えてからは人の多さ以外そこまで違いを感じなかった、人気のとこは元々入場規制かかるレベルで人多いし
食事もいつもよりちょっと並ぶくらいで大して待たされなかった
まあ帰りの混雑は流石に凄かったが特に問題もなく駅まで行けたわ - 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:09
9月の下旬(平日)にいく予定の関東勢なんだけど駆け込み需要で人多くなるかなやっぱ……
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:43:09
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:07:08
万博で今日初めて花火みたんだが
ミニっていうけど結構凄いやん!って思ったら
今日はサプライズな特別花火だったようで - 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:08:32
人は減らないけどチケットの完売がある以上無限に増えることはない。ここやXとかで念入りに情報を集めて取捨選択と事前の覚悟があれば大丈夫
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:25:18
ぜんぶ空いてないのに先着予約を続ける意味はあるんだろうか…
締め切った方が良いのでは? - 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:04:34
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:22:42
オーストラリアはパビリオン入らなくても買えるワニロールうまいだけで正直期待外れだったから予約チャレンジに使うのは勿体無い
作り物のジャングル+CG映像ってめっちゃ大味で当日予約でも大体最後近くまで残ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:37:36
ちなみにオーストラリアメシはポテトとラミントンもめちゃうまだぞ
ポテトは後日リピートした