龍が如く0終盤の立華兄妹の悲劇か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:21:57

    最後はケジメをつけた尾田が社長の居場所をバラしてたり目が見えるようになったとはいえ直前に社長が死んで必ず守るはずのマコトが行方不明になったりシナリオ的にだいぶ苦労してたことが伺えるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:02

    (真島への錦のコメント)
    マコトは行方不明なんだ…だから…すまない
    何言ってるこのバカは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:26:46

    あそこらへんマジで龍展開が見え隠れするんだよね
    熱いシーンも多いから初見は勢いで誤魔化せるけどねっグビッグビッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:28:27

    >>3

    ムービーとかイベントでやらなかったのが良かったのかもしれないね

    多分ムービー付きでで錦が 大変だマコトがいなくなったぁ とかいいだしたら明らかにネタにされてるでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:30:29

    ほかにも冷麺に専用曲がなかったり澁澤の風間アンチ発言が会話の最後のほうにあったりどこか難産だった跡が見え隠れするんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:05

    C国人かK国人かよくわからんモブが喋ったことの方がまだ尾田くんの株も下がらんくて良かったんじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:48

    世良会長も悲しんだと思うよ マコトの身柄を立華たちに引き渡せたと思ったら社長は亡くなってマコトが撃たれてるんだからね 日侠連がちゃんとサポートしてあげないと…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:42:39

    これでも私は慎重派でね
    Switch2移植に伴うディレクターズカット版をプレイしてその辺フォローがないか確認してみたよ
    その結果蒼天堀の真島シナリオの方はある程度補完がされてリラックスできましたけど神室町の桐生!シナリオだと山中置き去りの極みとか下水道バイク鉄パイプの極みをネタにしたり今更1に繋がるイベントをさらに追加しただけでなんの補完もないことがわかった
    だが久瀬の兄貴との決着シーンはキレてたぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:52:11

    この辺の尾田行動も心情もめちゃめちゃで猿展開すぎるんだよね
    マコト売る理由に立花社長への忠誠心と愛情使ったのにその社長売ってて初見でも困惑したのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:44

    実のところマコトが生き残ったのもかなりの龍展開だと思うのは俺なんだよね
    ♦︎この堂島に雇われてるのに堂島に黙って渋澤の言うこと聞いて致命傷を避けた殺し屋の目的は…?
    別に渋澤に鞍替えしてたとかじゃなくてただ黙ってただけなんだよね、謎じゃない?
    渋澤にしても桐生!がたまたま来たから堂島の龍になるための看板かけた闘いできたけどあの流れだと真島が来てもおかしくなかったと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:44

    >>7

    桐生!が世良によくやった事が収まるまで身を隠せって伝えに来てくれたけどぶっちゃけその時にこの無能がくらい言われてもおかしくなかったと思う それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:53

    普通にガチで落ち込む
    それが立華死亡シーンと兄妹の再会です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:36

    >>11

    なんか真島が堂島組本部に特攻仕掛けそうになってたから慌ててフォローしに行かなきゃならないんだよねあの場面

    もう殺すしかないおじさんに背中撃たれた日も浅いのによくやると思う

    それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:27:40

    マジで尾田の最後は理解不能なんだよね
    都合よく追跡できたぽっと出のヒットマンでも出てきたほうがよっぽど納得できると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています