- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:35
ワンナウツか…アニメで本編全部見たかったぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:20
キャッチャーがインチキナックルボールとすり替えるってのはちょっと無理じゃねぇかと思うんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:11
反則合戦…神
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:29
トクチが3試合ぐらい連続で投げる展開があった気がするけど流石に無理があると思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:10
ジョンソン戦おもしれーよ
やたら渡久地の当たり強かったのはなんか意味あるんスかね? - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:35
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:34
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:37
"3イニング"で"10奪三振"!?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:50
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:18
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:55
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:05
なんだかんだ仲間を信じるスポ根みたいなものがあるのが好きなのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:58
待てよ 「プロ野球選手…すげぇ」というリスペクトも随所に感じられるんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:18
しゃあけど…菅平がデッドボールもぎ取ったあとの渡久地の「お前の勝ちだ」が好きなんやっ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:23
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:30
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:16
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:43
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:36:01
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:28
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:28
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:43:17
小嶋と捕手の奴が有能すぎんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:21
イカサマスタジアムおもしれーよ
何も教えられてない出口がテンパリまくってるのが好きなんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:10
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:42
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:21
160キロはともかく150キロのフォークなんて夢物語だと思っていた時期がワシにもありました
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:24
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:37
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:51:49
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:52:56
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:55:29
弱い理由がフロントと負け犬根性だからね そこが改善されれば強くなるのさ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:00:11
ボール球なんて1球も投げるべきではないのだ
お前はできるよねお前はねまあ渡久地でもワンシーズン限定なんやけどなブヘヘ - 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:51
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:02
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:00
“可能性が低い”ってことは
ゼロじゃないってことやん - 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:22
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:25
チケット返金制度の発足からのチームのみんなが覚醒していく時期の話がめちゃくちゃ好きな俺がいるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:42
発表時期からしたら川崎祭りが元ネタなのは確定っすね仁科のFAで移籍してきたのにリハビラーって立場もそのまんまだしなっ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:28
倉井の165キロに河中の160キロ、150キロフォークとかファンタジー扱いだったのが現実に抜かされていくのは麻薬ですね
あの男の登場で野球漫画は相当作るの難しくなったと思われる - 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:30
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:05
えっ這い上がってきたんですか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:02
クソザコ扱いされてるのにいつしかホームランしか打たなくなった
それが胡桃沢です - 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:53
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:45
死ぬほど煽られると思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:57:58
現実がすごいってことはもっと盛れるってことやん
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:05:32