- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:03
今の時代ならスマホやPCでいいじゃんになるしわざわざ家庭用ハードで出す意味がない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:57
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:56
一応研究って側面もあったんだがそれでも今だと動画でいいじゃんってなるしな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:23
シミュレーター的な需要は他に吸われてるし、出すとしたらストーリーモードとかついてたパチパラ路線?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:55
実機購入とかもあるしね
悪魔城ドラキュラ欲しいけど置く場所がない…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:12
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:17
無理だと思うけどネトゲで他のプレイヤーの隣に座りながら打てるゲームとか
治安最低になる?リアルマネーが溶けないならワンチャン - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:46
スマホで出来るからな今どき
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:06:13
スマホでなら結構あるけど家庭用はもう需要ないだろうなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:35:32
と言うかスレ画そんなに売れたのか…すごい台だったとは聞いたことあるけど
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:57:39
3DSまでは出てたみたいだし開発費の高騰もあるんかね
たまにやりたくなるから昔の買おうと思うと地味に高いんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:29:04
エヴァのDSのやつもってた
買ったのは父親だけど子供の頃はゲーセンに置いてある(当時基準で)昔のしかできなかったからよくやってたな