最近のGUMIの曲教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:41

    リアルが忙しくなってボカロの新規開拓しばらく出来ず、最近また掘りはじめたら前よりGUMIがめちゃくちゃおとなしくなっててびっくりしたので最近の曲教えて欲しい 具体的に言うと2020〜くらいの曲で、本当に最近の曲はKanariaさんくらいしか知らないんでマイナーでも有名どころでもなんでも知りたい

    誰も教えてくれなかったら自分が好きなちょっと前のGUMIの曲とか最近聞いて良かった曲で埋めてくんでスレ見た人はぜひ1回聞いてみてクレメンス

    これはお通しの好きなメドレー

    GUMiversary!!【GUMI生誕10周年記念メドレー】


  • 2125/08/30(土) 19:47:47

    このスレを立てた理由の曲

    「GUMIが“昔っぽい”〜!?んなバカなw初音ミクと重音テトの方が古いやろww」って聞いてたらそういや最近の曲全然知らんなってなった

    GUMIって声落ち着いてるから鏡音とか初音ミクみたいな声高いやつとデュエットすると結構映えて昔からすきです

    V.S / 初音ミク・重音テト・ずんだもん・GUMI・ゲキヤクV・カゼヒキV・鏡音リン・鏡音レン


  • 3125/08/30(土) 20:02:39

    個人的にTOKOTOKOさんの曲で一番かわいいと思ってる曲 これがボカロ小説のタイアップ曲って知ってる人今どれくらいいるんだろうか...

    TOKOTOKOさん最近GUMIの曲少なめだけどSV版アレンジの夜もすがら君思ふとSUPERYERROW出してくれて嬉しい いつかまたGUMIの新曲書いて欲しい

    君色に染まる / kimiiro ni somaru - TOKOTOKO(西沢さんP) feat.GUMI


  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:03:11

    直近でバズったのはこれ

    クローンクローン / GUMI, 鏡音リン


  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:19

    知ってるかもしれないけど米津玄師がドナホリメイクしました


  • 6125/08/30(土) 20:17:21

    >>4

    GUMIリンのデュエットいいよね...自分も聞いてみたけどポップな感じで好き...最近の流行りの曲の韻積んでってポップでとにかくフレーズが耳に残るサビって感じでこれも好きです 老人の1の最新のGUMIリンはこれなのでデュエットの新しめな曲どんどん教えて欲しい...


    >>5

    それはちょっと知ってる 弐寺にこっちのアレンジで入ってるの見て今更そっちで入るんだ...って思ったのは記憶に新しい...ドーナツホールは新旧どっちのPV強くていいよね...

    ハチのGUMIも本当に好き 本当に...

  • 7125/08/30(土) 20:27:59

    自分がGUMI推し&ボカロ聞きになったきっかけの曲。このスレ開いたら人は少なくともこの曲を3回聞きましょう

    自分の人生ベスト曲を選べって言われたらこの曲を選ぶってくらい好きで脳を焼かれた曲。本当に全然色褪せない...

    out of serviceさんもう何年も曲書かれてないけどもう新曲出されないのだろうか...GUMIでもIAでもそれ以外のVOCALOIDでもCeVIOでもsynthesizerVでもVoiSonaでもなんでもいいからまた聞きたいなあ

    【GUMI】 サイコモーション 【オリジナル】


  • 8125/08/30(土) 20:31:00

    >>1

    お通しその2の関連スレ

    自分が上げる曲に多分このスレの中の曲とかあるだろうけどまあそれくらい定番曲ってことで

    インターネット社のボカロもいいよね|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:12

    SVも出て人っぽいボカロのポジションになってるよな〜と思って聴いてたけどこれSVじゃないな

    ポリスピカデリーさんの調声が凄いだけだった

    Rumor ルーマー - ポリスピカデリー feat. GUMI / Police Piccadilly


  • 10125/08/30(土) 20:46:52

    ナナホシ管弦楽団、好き

    最近は電波曲のイメージも強いけどこういうカッコいい系もいいんだよな...ギターのアンニュイな感じがちょっとダウナーなGUMIに合うんだなこれが

    カンケイナイトファンキー / GUMI - ナナホシ管弦楽団


  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:12

    いよわが今YouTubeで配信してる新曲GUMIだ

    いよわ - SLIP 【YouTube Music Weekend 10.0】


  • 12125/08/30(土) 20:55:14

    >>9

    GUMI ENGLISHに日本語歌わせるの自分も好き

    ポリピカさん調声ほんと上手 素でそれなりに出来るSVも大好きだけどめちゃくちゃ調声上手いVOCALOIDもまた独自の良さがあるんだよな...


    GUMI ENGLISHの定番曲はECHOだよな〜リンク探しに行くか〜って見に行ったらアレンジ出てて驚いたしすごく嬉しい 原曲ECHOもざらついた機械感の不気味さあってよかったけどこっちのV6GUMIも進化しててさらに良い 是非聞いてみて

    ECHO (ReAdmission Remix) 【Gumi English】


  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:53

    めちゃくちゃ最近では無いけどkemuの瓦礫の塔

    たまにボカロ界隈に帰ってきて投稿してるの知ってびっくりした。kemuとしては珍しいしっとり曲


    瓦礫の塔 - kemu feat. GUMI


  • 14125/08/30(土) 21:43:32

    >>13

    これ本当にびっくりした kemuさんまたGUMI使ってくれて嬉しい...熱風とか普通に初音ミクだったからもう戻って来ないかと思ってたので...

    しっとりしてるけどサビ周りが自分が知ってるkemuっぽい感じがしてとても好き PVで例の箱が写ってたけど実はboxシリーズの文脈とかあったりするんだろうか?

    あとこの曲も新しいから上げとく 歌詞が上手く言えないけどkemuって感じで好きです

    ラットホープ - kemu feat. GUMI


  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:57

    GUMI曲布教スレはここか!?!?!?ここなんだな!?!?!?とりあえず直近2、3年の推し曲上げてくぜ!!!!

    ヴァニティ / Fushi feat.GUMI


  • 16125/08/31(日) 00:06:31

    >>11

    いよわさんのGUMI曲!?嬉しすぎる

    やってる音ゲーで書き下ろしもらってからちょっと聞いたことあったけどGUMI使ってもらえるとは思わなかったから...

    曲も不穏かわいい感じでいよわさんカラー強くてとてもいい あとGUMIって高速詠唱というか捲し立てるの他のVOCALOIDに比べて上手いと思う CeVIOとかと比べるとわからないけど...

    ちょっと毛色変わってくるけど高速GUMIの最高傑作だと思ってる曲がこれ というかcosMoさんの高速曲では最近の曲含めても一番良いと思う 高速パートがとにかく聞き取りやすいしメロディも爽快感があってとてもいい

    [Official] ラクガキスト / cosMo@暴走P feat. GUMI


  • 17125/08/31(日) 00:14:38

    >>15

    そうですここはGUMI布教スレです。ここ最近の曲を1に教えてくれよな カバーでもいいぞ

    FushiさんってGUMI使いの方だったんだ やってる音ゲーのイーヴィルガールって書き下ろしカッコよくて好きだからちょっと聞いてみます

    初めて聞いたけどそことなくユリイカノンの因子を感じてかなり好きだな...

    ちなみにこれがFushiさんも書き下ろししてる音ゲーのユリイさん書き下ろし曲 

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:14:58

    この前のボカコレでGUMIで投稿してくれたPがいて嬉しかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:24:30

    YMさんのGUMI曲はいろいろあるけど自分はこれ好き

    ネガ / YM feat.GUMI 【Live2D_2023】


  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:32:02

    あとやっぱ最近のGUMI使いでバケモンと言えばこの人


  • 21125/08/31(日) 01:31:24

    >>19

    YMさんずっとGUMI使ってくれてるから好き 自分はセンセーフコクとか好きですね...これは初見なので聞いてみます


    >>20

    うお...かっこよ...これは出逢っちゃったかもしれない...やっぱGUMIはロックが合うなあ


    >>18

    ボカコレ自分もちょっとは聞きました 全部追い切れてないのでおすすめしてくれて助かる〜

    自分のおすすめの曲はこれ GUMISVってVOCALOIDよりどこかパワー抑えめになるイメージあるけどこの人はパワー強くて良い 曲もアップテンポで爽やかな感じが良い...もっと伸びて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:31:54

    楽曲の紹介ではないけど最近kanariaさんがGumiSVを購入したみたいだから近いうちに大きい供給があると期待していいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:48:00

    >>7

    out of serviceいいよね…

    セルリアンヴェスパとスクランブルエッグガールも好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:53:49

    あぢさゐさんはいいぞ…

    この曲の驚いたところはSV発売前に投稿されているということ…おそらくV6による神調教なのが凄い

    スフェラスコープ / feat.GUMI


  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:05:47

    今調べてたらout of serveceさんの現在の足跡見つけてしまってちょっと泣いてた 1stPLACE所属してるっぽいまではアルバム情報で知ってたけど少なくとも今もグループの1人は音楽関係で動いてるってのは知れて良かった >>23さんも言ってるけどこの方の曲はGUMI曲もIA曲も本当に良いので聞きましょう 

    この曲、出た時はちょっと短いと思ってたけど今見るとそうでもなくて時代が追いついた感じがある GUMIとIAのデュエットってそんなに多くないけどどっちもパワーあってバンドサウンドにかなり適正あって良いんだよな このスレを開いた人はサイコモーションを10回聞いてこの曲も5回聞きましょう

    【IA・GUMI】 ブラックエンドターミナル 【オリジナル】


  • 26125/08/31(日) 02:11:08

    なんかハンネ外れてたけど>>25は1です

    >>24

    すごい滑らかな調声だけどこれv6なんだ!すごいな...イントロも厚みあるし良いな...他も聞いてみよう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:29:51

    コンパスアニメの曲だけどこれとか?

    Giga & 堀江晶太(kemu) - 拍動(HAKUDO) ft. GUMI SV


  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:11:47
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:26:43

    GUMIめっちゃ好きだわ
    たぶんヘッドフォンで聴く曲はGUMIの声を一番多く聴いて育ってる

  • 30125/08/31(日) 10:28:26

    >>27

    コンパスってアニメやってたんだ コンパスもタイアップ豪華でいいよね...自分はやっぱ残響とか好きですね

    GIGAさんとkemuさん完全に作曲専門でボカロ書かなくなったイメージがなぜかあったからこのスレで今でもボカロ書いてGUMI使ってくれてるってしれて嬉しい...あとやっぱSVの発声が滑らかですごい かがくのちからってすごいね...


    >>28

    れるりりさんのGUMI、いいよな 聞こうとしたらなんか警告されたけどこれはなんだ...?

    何かのプロジェクト準備中らしいがそこでまたGUMI使ってくれたら自分はとても嬉しい...

    この曲好きなんだけど何故か他の曲と比べて伸び悩んでるから貼る GUMIのいいところ全部出てると思うんだよね


  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:34:40

    ボカロ2時代から無調教で歌わせてもわりと安定してたのにSVはすごい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:39:08

    >>9

    >>12

    GUMI Englishであえて日本語の歌を歌わせるの好き

  • 33125/08/31(日) 11:00:25

    この曲好きなんだけど作者がアレでアレしてああなったからすごく語りにくくなってしまった お前は何をやっているんだ

    作者的には色んなPの模倣してた時期みたいなこと言ってたけど言うほど似てないし流行りの傾向乗ってるなくらいだと自分は思う 今でも曲は好き、曲は...

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:44:19

    最近だとあめのむらくもPのこの曲良かったけど2年前は言うほど最近でもないかも

    【GUMI】「魔化不可避」 あめのむらくもP


  • 35125/08/31(日) 17:11:06

    ボカコレで聞いて良かった曲。新しめの曲でもちょっと聞いてはいる...

    最近の曲ほんとに知らないんだけどSV使いとV6使いってどっちが多いんだろうか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:01

    ひとしずく×やま△P、実はまだ8人合唱やってるんですよ

    【ボカロ8人】Mr.シャーデンフロイデ【オリジナルMV】


  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:42:11

    ボカコレでいいと思った曲なんだけどまだ見つかってないというか 

    ペールサイトにさよならを / GUMI


  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:52:12
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:54:40

    >>38

    途中送信してしまった 

    ウナの人が最近GUMI使ってるからどうやろ

    春風の歌 - GUMI


  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:53:09

    MV「僕らの最終戦争」 / Shannon feat. GUMI & 初音ミク

    三年前は最近…なんですかね??推し曲です

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:11

    三年前が最近ならこれもセーフだな!よし!

    ゴー・トゥ・大都会 / GUMI


  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:14:56

    GUMIってこんなロリ声も出せるんだってなった

    クローゼットルーム / るりう feat.GUMI


  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:17:16

    みんな好き

  • 44125/09/01(月) 16:23:45

    しばらく見れなかったけど上げられた曲は結構聞いてます 教えてくれた人ありがとうございます!

    >>41

    自分もパッと聞くとスタイリッシュなのによく聞くとアレな曲結構好き こういうの

    【再Up】セフレ / GUMI - ナナホシ管弦楽団


  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:21

    誕生日終わったけどぐみく

    初音ミク公式からこれ出たからマジミラ辺りでサプライズゲストとかあるかなと思ったらそんなことなかった曲

    【Digital Stars feat. MIKU & GUMI】 Unsung Melodies / monaca:factory feat. Hatsune Miku & GUMI 【MV】


  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:41:36

    ヒメヒナのオリジナル曲のボカロ版があった

    これ厳密にはオリジナル曲ではないか?

    V / Kakuriyo feat.初音ミク+鏡音リン+重音テト+GUMI+flower


  • 47125/09/02(火) 00:04:21

    保守しようと思ったら曲教えてくれてる人いて嬉しい

    >>45のぐみく初めて知った モナカファクトリーさん好きだから知れてよかった...来年のマジミラ浜松らしいから関係キャラのウナちゃんからインタネ繋がりでこの曲とかセトリに入ったらいいね

    これは自分の好きな曲 しばらく前の曲だけどこの時期の曲ばっか好きなんだよな


  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:54:07

    完全犯罪伝授します/じょるじん

    人間の男性が歌ってるのかと思った

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:21:22

    GUMI使ってくれる人に感謝しかねえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:55:49

    最近のGUMIの人といったらシャノンかな、>>40でも出てるけど

    MV「死別」 / Shannon feat. GUMI


  • 51125/09/02(火) 20:29:27

    保守 

    あにまん民ボカロ好き割といるからサクッと200埋まるかと思ったけどそううまくはいかないな 

    monaka:factoryさんのアルバム曲がつべで公開されてたから上げてみる

    彗星 - GUMI


  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:47:51

    これ見て思ったけどインタネ組って意外とデュエットないんだよな

    テレフォンパンチ! / GUMI SV&音街ウナ SV


  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:05:32

    推しグミPさんの曲を…

    3月8日 feat.GUMI


  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:10:51

    >>21

    この曲V6っぽい

    音の繋ぎ目とか独特の語尾の置き方にV6味を感じる

    時代が時代ならうごメモとかで使われてそうな曲で好きだな〜

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:47:48
  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:21:36

    シンギラ / GUMI SV

    ユリイ・カノンの最近の曲

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:59:08

    GUMIの曲ではないけどこういうのもある >1のメドレーと同作者のカバー曲的なの

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:22:28

    モザイクロールや弱虫モンブランなんかのDECO*27のGUMI曲がreloadedでミク歌唱になってるのを見るのはちょい複雑だな…
    本人的にはラブドールをGUMIで書き上げた時点でGUMI曲を作らないだろうってのがまた…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:50
  • 60125/09/03(水) 21:23:56

    >>55 >>59

    裏マンPさん最近も曲出してたんだ 自分が初めて聞いたネタ曲がスイートフロートアパートだから少し思い入れあるんだよな...活動休止寂しいけど戻ってくるまで聞けてなかった曲聞いてみます  


    >>58

    わかる 作者がGUMI使おうがミク使おうが一リスナーの自分らにはどうにもできないけど思うところはあるよな...まあDECO*27ってかなり商業重視派というか時勢にゴリゴリに乗るから今の「デコミクちゃんたち大好きカワイイ路線のDECO*27」路線が使えなくなるまで初音ミク以外の合成音声は諦めてる モザイクロールとかストリーミングハートのカッコイイ系好きだったんだけどな

    自分のなぜボーカル変えた?枠はツミキも推したい この曲のCD欲しくて円盤買ったのに歌唱が全部初音ミクになってて悲しかった こんなのってないよ...

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:17:30

    今TL見てたら流れて来たけどこれよかった

    I≠dentity / 重音テトSV & GUMI SV【100回嘔吐】


  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:06:48
  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:07:33
  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:53:03

    フォールスマン・ショー - GUMI[吉田夜世]

    この人の曲好きでそのうち跳ねるだろうなと思って見てたら思った以上に跳ねた けどGUMIはご無沙汰になった...まあ流行りのSV使ったほうが伸びるんだろうし仕方ないのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:15

    リルロマンティック feat.GUMI

    中島愛とGUMIのデュエットソング

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:33

    >>64

    実はそうとも言いきれない

    SV使っても最近はGUMI自体が伸びにくいから、それならベテランの比率が高いVOCALOIDの方が伸びやすい傾向になってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:44

    >>66

    伸びにくいって断言されるとはぁ?となるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:28:32

    どのボカロ使っても自由だけど今のボカロ界隈に某P上げする話題でGUMIが可哀想だろ(笑)とかいじったり
    見下す傾向があってその空気が辛いのはある

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:56

    ぼくらの16bitエンズ・トリガー feat. GUMI / Our 16bit endZ Trigger feat. GUMI

    これとか好きだからおすすめしようと思ったらよく見たら9年前だった

    きゅ、きゅうねんまえ…………(白目)

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:48:17

    >>69

    失礼、8年前の見間違いでした

    十分古いよ!!!!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:29:17

    >>66

    64だけどこのSVっていうのは流行ってる重音テトとか宮舞モカのsynthesizerVってことでGUMISVを指してるんじゃないんだ わかりにくくてすまない

    というかベテランボカロが伸びやすいかっていうとそうでもなくないか?伸びるの初音ミクだけだし他はクリプトンシリーズ含めてどんぐりの背比べだろ...VOCALOIDってソフト自体が下火

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:38:09
  • 73125/09/05(金) 01:51:10

    >>68

    それ思ったからこのスレ立てたんですよね...実生活が落ち着いたから最近のボカロ界隈どうなってるんだろうなって覗いたら推しのボカロがなんか型落ち扱いされてて悔しかったんですよね...それで探しても全然出て来ないからボカロ厨多そうなここで聞いてみようかと...

    あとこれは合成音声ライブ史上最高のセトリの超パ2015 これももう10年前か...今じゃもう出来ないライブだから色んな人に見てほしいんだ...

    【公式】ニコニコ超パーティー2015 VOCALOIDライブ

    ところで超パライブってもうやらないんですかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:19:00

    66です、気分を害されるようなレスを投稿してしまい申し訳ございません。

    私は全くGUMIが嫌いな訳ではなくむしろ昔からずっと追い続けているファンで、GUMIちゃんが何とか這い上がれないかと日々分析・考察していた結果あのようなレスを投稿しました。

    >>71

    こちらの方に訂正しますと>>66のレスにおけるベテランというのはVOCALOIDキャラクターを指したのではなくベテランPの事を指しております。

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:21:44

    GUMIはSV版でなんか従来のGUMIっぽさがなくなったような気がしなくもない
    元々の少しこごもった低い声がいいのに中島愛さんの人間の声に近すぎるんよね
    V6でそれが元々の声に戻った感じがあるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:47:06

    >>74

    喧嘩腰になってしまって申し訳ない そこまで言うつもりはなかったんだ

    ベテランの方が伸びるのはそれはそう この前のいよわみたいのが典型的な例だしそれでボーカルキャラ自体が注目されて流行る好循環になる感じあるんだよな

    ただ昔はベテランPが皆GUMIを1回は触ってたからGUMIでもそれがあったけどそのポジションには今重音テトがいるから難しい...どこかで年間代表曲レベルのバズ曲が来ないものか...

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:24:13

    glitter / GUMI feat. camel-leon

    あまりこういう例えよくないだろうけど星間飛行みたいで好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:33:40

    >>73

    GUMIがクリプトン主催ライブに出れたらいいんだけどねぇ…

    ミク×GUMIの曲ってトータルで見たらおそらくデュエットのボカロ曲の中でもマトリョシカ、脳漿炸裂ガールみたいにトップクラスな有名曲が多いわけだし

  • 79125/09/05(金) 16:40:08

    >>78

    次のマジミラ地方枠が浜松だから仙台→東北ずん子→東北家コラボみたいに音街ウナ→インタネ組的なコラボしてくれないかとか妄想してる インタネ組出れれば脳漿みたいなぐみくだけじゃなくてNightシリーズとかハピシンとかちがう‼︎とか出せて面白くなると思うんだよな

    自分はいつか超パでオープニングにBad∞End∞NightかCrazy∞Nightを出演者全員でやってくれると思ってたんだ...ニコニコ系イベントのボカロ枠、今はPのDJになっちゃったからもう無理だけど...

    【ボカロ8人】Crazy ∞ nighT【オリジナル】


  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:09

    マジレスミクテトは投稿数も多いから埋もれる率も高いしそんなに甘くないぞ…
    GUMIは投稿数のわりに伸びやすいってデータを見たことある

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:55:00

    >>75

    当時GUMI人気が爆発したのってpowerが出たからだし必ずしもまめぐの声質に近づける必要はないのでは?とは思う

    SVはノーマルよりもボーカルスタイル変えればpowerに似た声質出せるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:10

    開発側は中の人の再現にこだわってるけど
    ファンやPは「ボカロの」GUMIを求めてるって認識の違いは実はずっと感じてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:24

    【GUMI】Love Chase【Original Song | Official MV】

    海外ボカロPの曲。しっとりした感じが好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:18:27
  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:56:00

    VOCALOIDとSynthesizerVが揃ってる上にA.I.VOICE(トークソフト)まで出てるから幅広くやってるよね

    ライブはクラファン込みとはいえがくぽウナとLively Paradiseを毎年の出来るまでになってるし

    Twitterの公式GUMIラジオでインタネの最新情報を紹介する役もやってる


    最新ソフトになるVOCALOID6AIメグッポイドSOLIDのデモソングを

    VOCALOID6 AI Megpoid SOLID 公式デモ曲「BURNING SIDE」


  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:53:55

    今のGUMIあれそれはこの前のボカコレでも使用数全然上位だし伸びる曲も普通にあるしSVでもVOCALOIDでも他の合成音声キャラクターと比べると余裕で上澄みではあるんだけど、過去にド覇権だったからめちゃくちゃ弱ってるように見えるのもやむなしというか...

    KIRA - FOCUS ft. GUMI (Original Song) 【The Herta】


  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:56:45

    むしろGUMIってGUMI専であることで付加価値?を持ってるPがそこそこいるイメージだったな
    それはGUMIが汎用性高くてどんな曲調でも合うからこそでもある

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:59:50

    聞く人も使う人も絶えないから界隈にいると普通に楽しいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:02:42

    過去にミクの次に人気になったボカロはGUMI以外でも複数いたけど
    その中で一番生き残ってるというかもはや定着してるのはGUMIだろうからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:43

    >>85

    最新なら今月発売のsynthesizerV2では?

    Synthesizer V 2 AI Megpoid スタイル紹介 公式デモ


  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:14:35

    Water the Roses ft. GUMI

    海外だとGUMIの使用率高い気がする

  • 92125/09/06(土) 17:34:31

    保守

    sasakureさんも最近GUMI使わなくなってしまって寂しい まあ見る感じ音ゲー曲もボーカル曲も作曲の仕事重なってる感じあるから仕方ないのか...?

    終末シリーズとかヒトキジンも好きだけど自分はアヤカシやってた時期の曲も好き 

    ki ki kai kai (feat. GUMI)

    スレ立ててから自分でも最近のGUMI曲調べたけど思ったより色々出てて嬉しかった Twitterと別界隈の評価見て悲観してたけどやっぱり実際見てみないと分からないもんだね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:29

    >>87

    結構何でも歌えちゃう子なので一体いると満足しちゃうのはありますねー

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:51:20
  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:14:05

    ボカコレ最推し曲です。作詞作曲イラスト動画全部一人でされてるの凄いしめちゃくちゃ愛を感じる

  • 96125/09/07(日) 08:25:31

    >>94

    えっ!今日は音ゲー系GUMIの話していいのか!

    モノクロボイスいいよね...自分は前作のカラフルボイスも好き...というか幻想楽土シリーズの続編があの時期に作られたことがサプライズって感じでよかった 太鼓やってないんで譜面がどうとかはわからない

    ボルテのGUMIコンも結構いい曲あって曲聞いてみて欲しいけど正規でエフェクトなしで聞けるところがあまりないのでボルテやってみるしかないのかも...TAKU1175さんとかぺのれりさんとか

    あとBEMANIならGUMI5周年の連動もよかった 実質BEMANI sound team合作の曲もあるし、かなり豪華でSEGA音ゲーマーの自分は知った時羨ましさで震えたものだよ...自分はその中だとバンブーソードガールが好きです cosMoがPV描いてて自分はcosMoの絵が好きなので...ちなみにfullもあるので調べてみて

    バンブーソード・ガール - cosMo@暴走P feat. GUMI

    さん、オリジナル曲の合成音声解禁しませんか...?まあ最近知声のオリ曲入ってるしとっくに解禁されてるかもしれないけど

  • 97125/09/07(日) 08:33:31

    >>96

    ↑なんか一部文章消えてるな SEGAさん、GUMIのオリ曲解禁お待ちしてます、インタネコラボでもいいぞ SEGA音ゲーちょいちょい重音テトとか小樽組とか東北組みたいな括りでniconico系曲追加するから望み薄ではないはずなんだけどクリプトンとズブズブだから出来ないのかどうなのか おまけにモノクロボイス前編のカラフルボイスを貼っておく

    カラフルボイス - cosMo@暴走P feat. 初音ミク・GUMI (from 太鼓の達人)


  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:19
  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:21

    ニコニコのランキングにあったこれよかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:41

    ボカコレのお気に入り これ1作目ってすごいと思う

  • 101125/09/07(日) 23:28:48

    保守

    これのPVがまた可愛いんだ...こういう音ゲーで高難易度にならなそうな感じのsasakureもいいんだよな...

    sasakure.UK - Anti-Gravities feat. GUMI / アンチグラビティーズ


  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:58:02
  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:51:36

    SV同士の補色コンビでテトGUMIちょっと流行らないかと思ってる自分がいる

    #ディレクション/GUMI&重音テト


  • 104125/09/08(月) 19:12:42

    保守

    地味にぬゆり、n-buna、キタニタツヤが参加していて制作陣が豪華な曲 別ボカロもインスト曲もすきだけどぬゆりのGUMIボーカルの曲が一番好きだな...

    ぬゆり - 錯蒼 / GUMI


  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:47:05

    リメイクだけどSVになったから実質新曲

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:02:55

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています