スティルインラブのシナリオをやりました!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:42:50

    興奮して最高だよ!これだよこれ!と思った自分はだめかもしれん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:55

    シナリオ読んでスレ立てたくなってる人多すぎて笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:04

    ダメじゃないと思うよ
    好きに語れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:06

    ただいろいろとこれまでの育成シナリオの枠を外れてるので受け付けない人も大量発生したんだよな
    良くも悪くもすごいシナリオだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:45

    あーいう終わり方が大好物!な人にはたまらんシナリオだろうなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:55

    目が赤くなってない?

  • 7125/08/30(土) 19:46:15

    最初のラモーヌとの会話で興奮した

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:21

    >>4

    スポ根系で明るく終わると思ってるところにメリバの方向性のもの不意打ちで食らって大ダメージ負ってしまうのはわからんでもないから元気出してとしか言えねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:26

    いろんなトッピングの蕎麦を出してくる蕎麦屋があって
    ある日いきなりおいしい激辛麻婆豆腐を出してきたから
    蕎麦を食いに来てた人はキレて、美味いものを食いに来てた人は喜んだ
    そんな感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:37

    >>9

    滅茶苦茶美味しかった、けどその分ダメージもデカかった

    1週間心が沈んだままな体験初めてなんだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:00

    >>7

    同じく

    スティルから見れば不倶戴天なんだろうがもっと…!もっと絡みを見せてくれませんか!?になるなった

  • 12125/08/30(土) 19:51:07

    タップは内なる紅に気づいてたんか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:57

    まぁ蕎麦屋が麻婆豆腐出しちゃいけないって法はないからな
    流行るかは別

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:27

    >>9

    その中間の美味しかったは美味しかったけれど激辛の反動で悶えている人です

    何なら、シナリオ前半や日常イベントが甘々であることを考えると激辛麻婆豆腐と例えるのは不適切

    甘い遅効性の猛毒だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:43

    >>15

    激辛麻婆は食ってるときはまだええんや

    後日肛門が大変なことになる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:25

    >>15

    キャラスト5話以降も滅茶苦茶効いてくるからなぁ…全部幸せそうなんだもの

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:59:09

    >>2

    好きでも嫌いでも

    なんかこう意見を言いたくなるタイプのシナリオだったのは間違いないと思う

  • 20125/08/30(土) 20:01:44

    純愛だね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:03:39
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:06:28

    あのエンディングは明確な描写がないからスティルとトレーナーの末路についてはいろんな想像ができて
    同じ末路を想定していてもそれをどう解釈するか(二人が幸せならいい/周りの人はどうなる)についてまた見解の相違があり
    しかも設定的に枠を外しているから何が起きてもおかしくない
    議論の種の塊

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:48

    >>7

    「無邪気な心」が何かを説明が無くともお互い理解しているところもいいし、そこからスティルが一気に攻撃的になるのもいいよね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:20

    しばらくスティルしか育成できないよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:07

    >>17

    あー自分はこれだわ

    段々と苦しくなる感じだったから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:15:27

    アルヴのシナリオに期待かねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:15

    >>9

    ただの激辛麻婆豆腐ではなく蕎麦屋秘伝の出汁が効く出汁麻婆なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:43

    俺は受け付けなかったけどこういうのが好きな人は好きやろね、と思った
    質そのものは高かったし
    ただ、せっかく引いたけどもう二度と育成はしないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:35

    >>20

    純愛だね。この愛はヤンデレというカテゴリには入らないものだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:47

    何と言うか

    今までのシナリオは、俺は「ウマ娘とトレーナーの物語」としてある種客観視しながら見てきたんだけど
    今回のは俺に直接打撃を叩き込まれた感じというか

    ただ競走馬スティルインラブをずっと好きで、今まで来てよかったと思えたなと

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:58

    激辛麻婆がちゃんと本家本元を踏襲してるリスペクトレシピなのか破門ものの出来なのかでも議論が割れている

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:02

    俺は激辛麻婆豆腐が出ると聞いて久しぶりに食べに来たし、食べて満足したよ。

    食べた感想としてはちゃんと蕎麦屋に置く事まで考えて辛さを調整してるように見えた。
    確かに辛いけど痛みだけにならない絶妙な匙加減だった。

    個人的にはもっと辛くても良いしボリュームがあっても良かったけど十分満足いく美味しさだったんだ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:50:24

    パカライブ見てた時点で期待してた様なシナリオでは間違いなくないんだけど、じゃあ今になってその頃期待してたようなシナリオに入れ替わられたら絶対満足できない
    そんな感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:40:18

    シナリオ読み直して『君を見つけるは得意だから!』ってセリフにグッときたなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:42:31

    まあただ、これはスティルインラブのシナリオだからできたというか
    彼女の生涯と名前と主戦が幸英明っていうのと……が奇跡的なかみ合い見せた結果とは思う
    他の娘でもこの感じで来られたらまぁ違和感はあるわね、そうはならんと思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:47:51

    だからこそ今回限りの一発というか
    これ超えたいならコディーズウィッシュでもひっぱってこないといかん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:51:54

    史実を踏まえて素晴らしいという声と
    史実という元ネタがあるからこそやってほしくなかったという声の両方がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:53:05

    >>35

    逆にそれだけの要素が揃ってるからこそサイゲも思いっきりハンドル切ってきたんだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:57:31

    さっき温泉旅行引けたからついでにシニア春以降をもう一度読み返してみたが、一度結末知った後だと話の解像度が全然違った
    二度と読みたくないという感想もすごくわかるけどそれはもったいないなと思う

    あと温泉旅行の内容含めてまた情緒が死んだ

スレッドは8/31 07:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。