旧作を完走した感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:29

    『月姫』を通読した感想として、物語の全体像やトリックはアルクェイド√と翡翠√を読むことでほぼ把握できる。
    アルクェイド√は既に漫画やリメイクで触れていたが、やはり美しい仕上がり
    グッドは雑

    シエル√はアルク√の焼き直しに近く、アルクが完全に分岐した後も多く登場するためグッドも半ばハーレムエンドなのでリメイクで大工事されるのも納得
    最後の少年志貴がリメイク前から存在していたのは意外

    秋葉√は予想と違い秋葉本人に焦点が絞られ、遠野家全体の掘り下げには至っていない
    1人だけグッドエンドが存在せずトゥルーもかすかな希望は残っているというじんわりと来る締め
    後の√では考えられないほど生き生きしていた四季はリオ先輩の系譜を感じた

    翡翠√は終始屋敷内で疑心暗鬼を繰り返しながら衰弱していく展開からシキ戦のあっけない締めといい起伏は少ないが遠野家全体の因果をトゥルー・グッド両方でまとめきっていた
    多分一番完成度高い√

    琥珀√は翡翠√で大筋のトリックが明かされているため若干ボーナストラック的な位置づけ、琥珀さん救済√ではあるが実質的には秋葉との対決が中心だった。が、やはり最後の向日葵畑は圧巻

    表と裏はかなり別物で、ジャンルすら異なる印象。遠野家に物語が集約する分、裏の方が密度が濃かったっす
    歌月やります

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:45

    サブヒロイン扱いは琥珀翡翠なんだけど通してみると本筋こっちなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:11

    >アルクグッドは雑

    そうかな……そうだね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:22

    設定的にアルクトゥルーからグッドの展開になんで分岐できたかわかんねえもんな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:30

    ヒスコハは本来2人で1ルートだったのを分割したそうなので…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:54

    >>5

    分割じゃないぞ

    そもそも琥珀√自体が存在しなくて翡翠√で終わってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:52:31

    まあ琥珀√目に見えて分岐選択無いしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:42

    リメイクでシエルルートがだいぶ別物になったし裏はもっと別物になってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:44

    実質的な秋葉グッドは歌月にあるから……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:59

    翡翠トゥルーがすなわち琥珀ノーマルって感じだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:03

    翡翠√が一番完成度高いのは分かる
    どっちのエンドも落とし所としては綺麗だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:43

    メタな順番(「おまえは別離を描くのが上手い」とトゥルー足させた)としては
    「なんでトゥルーに分岐したのか」の方なんだけどまあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:36

    アルクグッドの1週間寝込んだら吸血衝動治りましたは嘘だろお前

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:28

    まあシエル√は魔改造して正解だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:04:06

    >>14

    トゥルーもいいんだがいかんせんほぼアルク√からロアが即乙ってメガネに移るのはリメイク通りだけどあとアルクとバトるだけだったしな

    ノエルがいないと人としてシエル先輩が完成しすぎるのもあって

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:05:05

    旧作でノエル先生いないって嘘だろシエルルートの中身どうなってるんだ!?と思った。中身がそもそもなかった…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:05:12

    >>14

    なんで最後に志貴にキスしたのアルクなんですかね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:07:52

    >>9

    夢十夜解放まで長いのが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:52

    月姫発売直後の人気投票での順位が、アルク→秋葉→翡翠→琥珀→シエルなんだっけか
    まぁ納得

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:47

    再会の示唆があるとはいえ1人だけ座敷牢or別離の秋葉様よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:59

    琥珀√の本体がVS秋葉なのはやらないと分からんよな
    思ったより琥珀√で琥珀さんが掘り下げられないの含めて

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:15:37

    >>21

    むしろ秋葉√以上に秋葉様がロア化してるのもあって悪い所含め出てたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:57

    >>20

    座敷牢エンドそのままED流れて正規エンド扱いなの怖いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:03

    そして予想以上に情報の無い二十七祖

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:24

    √ロックの仕様的にもアルク→翡翠で全部分かるんだよな
    言っちゃ悪いがシエル秋葉√は読まんでも他で分かるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:40

    >>24

    ほぼ歌月の新情報だから……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:09

    >>25

    一応秋葉√は読んでおいたほうがいい

    シエル√は別にいいっす

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:14

    なんか決戦した後もアルクが町に残ってメガネナイフマンが両手に花エンドがダメだって言うのかよ……!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:50

    裏側はシエル以上に魔改造されてそうだけど、それでも最後にひまわり畑で締めるところはそのまま残しておいてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:37

    >>28

    アルクが残ってるエンドどっちもなんかアレなんだよ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:46

    >>29

    というか裏側のエンドがどれも綺麗だからエンドは変えないで欲しい…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:19

    秋葉ルートはさつきの掘り下げも良い良いよね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:50

    アルクグッドとシエルグッドは何これ…?感すごかったのでリメイクでの消滅はでしょうねとしか言えねえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:17

    琥珀√を急遽作ることになったことで、
    さっちん√お蔵入りになったのマジ不憫

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:47:58

    シエルグッドENDの最期にロアと話すシーンが印象に残ってる
    本当の意味で死んだから解脱したようなロアは好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:49:43

    >>35

    リメイクでもそこは残ってるもんね、カーナビしなかったノーマルでも

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:55:08

    ロアとの語りシーン好きなのわかる

    本を読むという形式でロアを見てきてからのロアの語りの後の本が解けるように消えていく〆なのがなんか良いんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:13

    翡翠ルートのエンドが完成度高いのは狂おしい程同意するが
    ぶっちゃけ琥珀さんが終盤魅せ場食っちゃってるしアレで琥珀さんルート作らないのは絶対違うとは思うが実際作られた影響で琥珀ルートの導線になっちゃってるんだよね翡翠ルート
    琥珀ルートが急増な分バランス色々見直せなかったんだろうけどリメイクだとより完成度高くなってるだろうとも思えるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:32

    >>38

    翡翠ルート面白いんだけど地味なんだよな

    だから琥珀さんが波乱を起こすしかないし、後半暴れまくるから琥珀さんの印象が強くなるという


    でも翡翠が幸せになるには琥珀が関わってくるのは避けて通れないしなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:52

    >>38

    翡翠「エンド」はめちゃくちゃ綺麗で完成度高い反面そこに至るまではかなり地味で退屈な展開が多いからな…

    リメイクでは魔改造必須と言っていい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:22

    >>34

    リメイクで復活するから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:29

    旧作シエルトゥルーやった事ある濃いファンしかわからないリメイクシエルノーマルの落差好きだけどもっかい体験したくはないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:17

    >>39

    >>40

    秋葉が琥珀庇って四季瞬殺の流れはあっさり過ぎるからあそこは盛られるだろうなとは思ってる

    裏の予告映像の順番が解放ルートの順番節が確かなら多分翡翠ルートで四季か業人がメインヴィランになって秋葉ルートがアラクがメインヴィランで絡むんかなと予想してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:31

    ずっとベッドの中苦しむのは地味だって分かってるけど、それでも自分も他人も信じられず塞ぎ込み閉じこもる志貴を外に連れ出してくれる翡翠が見たいよ、、、

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:02

    >>44

    分かる…分かるよ

    唯一志貴を救うヒロインである翡翠のいい所が凄い出てる場面だよね

    呼び捨ても無くさないで欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:39

    >>44

    あの息苦しさが続く流れだからこそ翡翠の献身が光るんだけどあれ現代でやれるんかなとは危惧してる

    ロアの影響だってちゃんとわかるんだけど多分その時の志貴批判する奴絶対出るだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:04

    もうやったのだいぶ前で記憶朧げなんだが、旧シエルってどこで志貴にフラグ立てられてたんだっけ
    そこらへんよく分からなくて「あれ?」って思いながらクリアしてた気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:41

    >>33

    アルクに関しては単に消しただけじゃなくて何かしらあるっぽいのをインタビューで匂わせてはいるな

    グッドを作り直すのか漫画版のように後日譚的なのを入れるのかは分からんが

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:39

    まあ月姫は社長ときのこが初めて作るゲームでトゥハートとかの恋愛ゲーム参考にしたから「メインシナリオ書き上がったからとりあえずそこから分岐でグッドエンドも作っとくでちゅ」ってした感じある

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:27:31

    >>47

    この(場面的な)ポイント、てのは無いようなんでプレイしてもわからんはず


    > 志貴をロアの転生体とあたりをつけて学校に紛れ込むが、

    > 志貴を監視していく過程で志貴に惹かれてしまう困ったちゃん。

    > 単に惚れっぽい、というワケではなく、

    > 自分と同じように一度死を体験している筈なのにのんびりと生きている志貴を

    > 「すごいなあ」と思いはじめた事がきっかけなのです。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:48:02

    個人的に秋葉ルートは最後の方の分岐で秋葉を殺してやるエンドも好きだった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:50:04

    >>50

    描写外で(何なら志貴視点でも知らんうちに)いつの間にか好感度上がってました、な感じかこれ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:03:27

    理由をユーザーに提示してくれてるだけマシやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:15:09

    翡翠ルートで 元の翡翠ちゃんと志貴との関係性が分かると、秋葉ちゃんが翡翠ちゃんを志貴専属メイドにした理由がわかるよね...多分秋葉ちゃん的にも翡翠ちゃんは恩人なので 志貴を陽のあたる場所に連れ出し、自分と志貴が出会うきっかけもくれた女の子...

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:19:49

    日常で惹かれる系のヒロインはそういうのを描写するなら1ヶ月分は欲しい
    だけどそんなん絶対飽きられるってことでシエルは割を食ってるって青本かどこかで語られてるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:22:28

    アルクェイドはそもそも出会いが劇的なのでそのインパクトが説得力に繋がる

    遠野家組は物語開始前からの面識があるし、その経緯は作中で説明されるので説明の補完になる


    シエルは>>50だとどうしてもそこらへんが他に比べて弱くなるな

    別にそれで好きになるなんておかしい、とかじゃなく読者への説明って視点の話だが

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:25:07

    まーでも攻略対象からの好意に理由がいる乙女ゲームと違ってギャルゲは最初から意味不明に好かれてるものだから

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:29:47

    >>57

    なおその枠ではあるはずのさっちん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:35:09

    >>58

    さっちんは明確に理由があるっぽいんだよな、倉庫から助け出してもらったより前に何かあったみたいなこと言ってた

    まあ明かされないまま20年以上経ちましたが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:16:37

    1999年に作られた月姫のパイロット版。
    なんと、ゲーム期間は一ヶ月!シナリオ担当がプレイしたヴュジュアルノベル『輝く季節へ』(PS版なのがミソ)の影響か、志貴の性格はとても攻撃的だった。
    ……まったく、正気の沙汰ではない。
    聡明な原画担当は「長いよー、こんなんじゃ終わらないぞー」と言っていたが、シナリオ担当は書き終わると信じていた。
    が、2000年一月。そんな長いゲームは自分もしたくない、という結論に気づき、一ヶ月から十日というスパンにまとめ直す。
    一から直した為、それまで書いていた二週間分の原稿は破棄。ゲーム完成を夏に予定していたので、ほとんど自棄に近い自爆行為だった。

    だそうです
    これが割りを食ったのがシエル…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:22:42

    >>60

    >>なんと、ゲーム期間は一ヶ月!

    >>そんな長いゲームは自分もしたくない


  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:06

    裏側もやっぱりリメイクだと派手になるんかな?

スレッドは9/1 01:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。