…………

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:58:33

    「「(なんか名前似てるな……)」」

    って思ってそうな顔

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:59:33

    私またハブられてる気がします…!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:59:42

    まぁあの世界では佐藤さんの苗字が被ってるくらいの認識でしかないんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:01:03

    ……とりあえず、飴食べる?

    ん……

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:01:31

    シンボリの2人みたいに年代近くないと親戚とかにならんのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:01:57

    (ピロってなんだろう…)みたいなこと思ってる子もいるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:01:59

    🍟食べな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:03:38

    単純にビワハヤヒデの妹なのにタイシンと遠縁であっても家族的な関わりがあると混乱するからだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:05:32

    マジであの世界において馬名ってどう言うものなんだろう…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:05:47

    >>8

    でもよお...

    幼少期ぶーちゃんと親戚の小さいお姉さんタイシンが遊んでるのもアリなんじゃねぇか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:06:30

    >>5

    年代近いが

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:06:33

    幼少期にハヤヒデとブライアンとレースしてるんじゃなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:07:43

    >>10

    もしかしたら当時はタイシンが1番大きかったかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:07:45

    >>5

    ルドルフとシリウスも1歳違いだから実馬の年齢差自体は同じなんだ…

    ルドルフが父パーソロンでシリウスも母父パーソロンだからそこから拾ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:10:14

    ヴィクトリー倶楽部も「サクラの名を持つ子が集まりやすい」って言い方だったし名前の一部が同じ以上の繋がりは基本無さそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:10:52

    馬主は同じだけどやっぱ両親とかの要素がでかいのかね
    メジロはもちろんだがサクラとかは結構絡みあるからナリタも頑張れ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:11:57

    実装馬で1番血縁を強く推してるハヤヒデ姉妹にブライアンと同冠名だけどブライアンとは関わりがないタイシンってなると競馬知らん人は混乱しそうなのでまあわからんでもない

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:12:08

    マチカネは親戚でもおかしくない

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:13:28

    2人とも一匹狼だから...
    トプロがわたわたして面白そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:14:52

    >>19

    一匹…狼…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:15:27

    今のとこ同冠同士でしっかり繋がりがあるのは
    メジロ、サトノ、シンボリ、サクラくらい?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:16:06

    >>21

    マチカネアグネスは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:18:24

    フクとマチタンにしてもタキオンとデジタルにしても同冠ならではの絡みと言うかファンサ的なもんしかない気はする
    ここで言う絡みってのはシリウスルドルフみたいな事を言うのでそれこそこいつら以外にはメジロしか居ない気がするが

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:20:22

    ウマ娘の世界でもサトノグループとメジロ家は狙って冠名つけてるよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:30:08

    >>22

    そっちは家やグループなんかの設定的な繋がりというかは

    同室によるキャラクター同士の関わりって描かれ方してるからちょっとちがうかな?

    3人目とかがどんな関係性になるかは気になるねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています