またレイモンが見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:07:00

    元気してるかなぁ…ペンドラゴンのみんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:09:52

    GUYS全滅してるしそいつらもいないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:38

    レイブラッド復活したしそれ絡みでまた出て欲しいけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:14:27

    個人的にまた見たい気持ちと大変な生い立ちだったから平和に暮らして欲しい気持ちがせめぎ合うキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:14:36

    >>2

    ガイズクルーが寿命死したのはメビウス→ゼロで一万年くらい経過したからやで

    M78宇宙がゼロからどんだけ時間経過したかは知らん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:18:46

    >>2

    寿命で全滅した後の時代が大怪獣だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:09

    そもそもまだ生きてんのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:53

    思い返してみれば最後の登場がビートスターなのか
    ゼロの今の成長っぷりを見るにあれから数百年は経ってそうだし厳しいかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:53

    今のM78時空に関して公式から何年経ってるって言及ないのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:58

    ギンガのダークスパークウォーズが正史なせいで時系列が訳分からないんだよな
    あれどこに入るんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:13

    人気投票でウルトラマンや防衛兵器はともかく怪獣枠で投票できないのが不憫だった
    ウルトラマンマックスのエリーが怪獣枠だった位不自然な気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:19

    全宇宙の生物の時間が止まったって言うけどギンガ地球は普通にあるしわりと意味わからない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:40:36

    ってかウルティメイトフォースゼロも出てこないしギャラファイってウルトラマン以外出す気ないのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:41:14

    >>13

    アンドロメロスいますが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:12

    わざわざレイブラッド星人復活させたのはレイを参戦させるフラグだと思ってるけどそのギャラファイとレグロスが止まってるんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:40

    レイモンは大怪獣バトルの更に未来のアーケード版ストーリーモード(正史)に精神体で登場してるから年代スキップしても登場はさせられるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:00:30

    こいつ出しても出来ることないんだよな
    背丈小さいから潰されるだけだしゲームみたいにオーラ纏って擬似的な巨大化したり光線出したりするのは元ネタのパチンコの強化形態なり一切拾うことなかったダークキラー見る限り拾うとは思えないし怪獣出して戦わせるだけならノーリスクで召喚出来るコウセイやセブンだけでいいし強みがない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:05:21

    実際出すとしてもサイズの差がデカいから難しいけどアーケード版大怪獣バトルみたいにハイパー化してアクションさせるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:43:19

    別カットで行け!ゴモラ!してゴモラばっか画面に映ってる方式でもいい気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています