新霊長後継戦アーキタイプ・インセプションの思い出を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:09:14

    BBドバイを好きになったからイラスト見ようとTwitter開いたらBBドバイの格好したドゥリーヨダナだらけだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:50

    きのこも夏イベと合体させたくなかったって言ってたし、やっぱり単独で読みたかったなってシナリオだわ
    イベント部分が大分ノイズ過ぎた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:25

    色物枠だと思って油断して見てたら予想以上に重く響いたエジソンオルタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:30

    今のFGOプレイヤーみたいなラスボスだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:23

    印象に残ったシーンはいくつかあるけどやっぱりムーンドバイの活動が停止してマップまでもが暗闇に閉ざされる中でな…煌々と輝く観覧車の輝きとエジソンオルタの立ち姿がもう本当に頼もしくてカッコよくて…
    特段推しと言うほどでもなかったけど生前の霊界通信機の話とかゼネラル・エレクトリック社の名前を出された辺りでもう本当に情緒がぐちゃぐちゃになったんだわ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:44

    きのこは何でこんな巨女好きなの???が常に意識の半分を占めてた きのこ巨女好きすぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:51

    ダヴィンチちゃんはずるい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:14

    ダヴィンチちゃんが出てきた時思わず泣いちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:38:24

    >>5

    ニコラ出てきてからはオルタじゃなく普通のエジソンになってたのもズルい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:24

    「大切な人とは死によって別れるのではなく。愛によって別れたいのです」
    このセリフで心射止められて、リップ120にしちゃったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:50

    バーソロミューの立場や感情にかなり引っ張られて結構メンタルきつかった
    それはそれとしてメカクレギャグキャラだとずっと思ってたけど超かっけーじゃんこの鯖って思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:31

    バソの無力感を隠しつつ保護者やってる所と推しのキアラの裏をかいてくれた所が最高に癖すぎて、聖杯入れた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:58

    かつて岸波達と月を走り回った身としては、ラストの卒業式は色々と込み上げてくるものがあった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:07

    >>5

    「いつだって何千何万何億回でも間違えて」がこの人類史の誇る天才たちにもかかってくるのホントずるい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:36

    AI自身は反逆なんか出来なくて人間同士の争いにAIが使われただけっつのは新鮮に感じたな
    自分が見てる作品が少ないだけかもしれないけどAIといえば自意識が芽生えたり学習した結果人類死.ね!がテンプレだと思ってたから
    EXTRAの面子の同窓会兼卒業式をやりつつ剪定事象やビースト等のFGOならではの要素もあって面白かった
    ザビ2人本当に好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:04:56

    ポッと出のNPCかと思ったらMVPの一人にだったアンソニー
    自分の創作物を評価してもらって嬉しがる姿は共感しかなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:52

    心から本編と水着イベと混ぜるなと思った
    アキイン自体は面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:09:51

    テスラ呼びたくないって葛藤してたけどプロテア見て速攻「テースーラー!」するシーン好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:15

    fgo外のキャラが出張りすぎててあんまり乗れなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:11:15

    きのこの良いところと悪いところ両方出てたシナリオだと思う
    BBドバイドゥリーヨダナは検索ワード工夫したら引っかからんかったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:12:18

    ここで異常嫌悪者が1ヶ月ぐらい暴れまくってた印象
    Xが平和に語れてた分尚更

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:23:40

    >>5

    最初はなんでエジソン???しかもオルタ???ってなってたけどここで猛烈に好きになった

    あと最後ら辺のバソやガイドちゃん交えての会話も印象的

    ガイドちゃんの「正体」とかエジソンいなけりゃ絶対わからなかったし

    ただエジソン送るためにバソとガイドちゃんの会話が飲み物のサービスはできませんで終わっちゃったのは正直寂しい

    でもあの終わりなのも含めて感慨深い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:34:04

    意味がないから剪定する?人間は愚か?間違いばかり起こす?」
    「そんなの当たり前でしょう。努力するんですから。あんなに頑張るんですから!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:43:48

    人間アンソニーはスーパーやらかしマンではあるんだけど主張には共感出来る部分もあったしそこに至るまでにあっただろう経緯も想像するとそうならざるえなかったようにも感じて結構考えさせられた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:58:58

    「行きたまえ、君には資格がある
    君の功績を、罪を、その勇気を私は応援しよう!」

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:52

    水着イベ込みで普通に面白かったので竹箒日記で何か解説あるかと楽しみにしてたがなかったので残念だったのを思い出した

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:29:06

    ジナコさんがさぁ!アンソニーに告げた言葉とさぁ!オールドドバイのAI達への献身がさぁ!巡り巡ってムーンキャンサー討伐の一助になるのホント好き!!
    自分はこういう英雄にはなり得ない人達の何気ない積み重ねや頑張りが、実は後々重要な役割を果たすものだったって分かる展開に弱いんだ泣いた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:37:02

    >>26

    解説は欲しかったな〜

    ハサラ周りとか謎のままだし

    ただわからない事が残ったままなのも含めていいなって思ってる自分もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:58:03

    >>27

    投げ出さず生きていれば最後には帳尻が合う

    ジナコからのアンソニーへの激励でもあるけれど

    なんとなくきのこの創作物への答えの一つのうちかもしれないと思った

    BBドバイの人間への答えも

スレッドは8/31 12:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。