- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:44
アメリカだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:27
まぁ今は仲良いけど天敵と呼べるのかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:13:52
早くに没落したけどスペインとか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:13:53
ロシア…。
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:06
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:44
まだ独立してないけどスコットランド
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:56
イギリス自身だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:40
薩摩
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:04
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:34
オランダ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:37
ドイツとか
再統一のときもソ連に阻止してくれと懇願するくらいにはトラウマ - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:37:12
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:04:14
現行だとやっぱりロシアになるかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:58:45
ロシアからしたら何か邪魔してくる奴だけど、正直イギリスってフランスやドイツも邪魔してるから平常運転な気もする
第二次世界大戦だとソ連と同じ陣営になったらソ連の敵やってるフィンランドに爆撃したり、ソ連に物資を送りたいからソ連と共同でイラン攻めたりとかちゃんとしてたけど
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:15:12
ぶっちゃけ英国の地政学的にはヨーロッパ大陸その者が天敵
大陸に団結されたら英国勝てないから団結しそうになる度に横槍入れて混乱させてる - 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:26:15
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:41:56
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:59:20
全盛期大英帝国は産業革命アドとかナポレオンがロシアを完全に屈服できてないとかでギリギリなんとかなってたけど
現代のイギリスだと欧州大陸統一論はかなりきついわね - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:32:52
トルコとか?介入に失敗していることが多い印象
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:40
トルコはロシアも介入しようとしてイギリスに邪魔されてるからお互いアレ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:06:20
一応アンジュー帝国崩壊させた戦果があるフランスはともかく独露は宿敵ではあるだろうけど天敵ってイメージはないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:39
アイルランドは?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:32
食い物、食い物、食い物
おかげでブリテン島の食い物から逃れるために世界帝国が出来て
貿易網の発展によりブリテン島にいても他国の美味いものが食える事が可能になって世界帝国は崩壊した - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:10:00
露は現在進行形で敵なのがポイント高い
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:46:00
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:07:57
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:53
分かりやすい位置関係さんきゅ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:19
ナポレオンボナパルト「イギリス糞西欧統一を邪魔する蛆虫なんや」
ニコライ1世「イギリス糞南下を邪魔してくる蠅虫なんや」
アドルフヒトラー「イギリス邪魔いい加減空爆受けてるんだし降伏してほしいんや」
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:46:35
移民?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:00:55
イギリスもう製造業とかあれになってもう金融しかないとか揶揄されるぐらいだしなあ
まあ、軍も何かアメリカ軍と行動する前提の軍になってたりするし、原子力潜水艦の弾道ミサイル発射実験二度も失敗してて核抑止も疑問で単独じゃもう駄目な気はする
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:19:01
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:36:03
確かにアメリカには独立されたとはいえ国の主体がイギリスからの移民なアングロサクソンだったし、それは今に至るまで建付けはともかく変わってないから同様に独立されたアイルランドよりも天敵感は全然ないな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:15
カトリックは天敵だと思う
イングランドはヘンリー8世のあれこれで英国国教会だから、カトリックそのものが天敵かも - 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:01:30
今でもバチカンとは国交はあるけどあまり仲は良く無いみたいだね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:22:05
なにげに多民族だからイギリス自身かも
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:23:54
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:03:23
イギリスの天敵っていったらまあフランスよね
天敵で好敵手でズッ友なマブダチ
イギリス単体なら割と引き際弁えてるのに、フランスと組むと何故か止まらずドツボにはまる - 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:25:29
イギリスの天敵、ノルマン・コンクエストだの二度にわたる百年戦争だのと歴史的に因縁が多すぎるせいでイメージとしてかなりフランス一強
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:38
ロイヤルスキャンダル
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:57:56
ちょい詭弁な気もするけどねぇ
あと独立戦争以外だと第二次中東戦争で外交的圧力かけられて“格付け”完了させられてからはずっとアメリカの靴舐め舐めだし
正直国ジョークとかポーランドボールとかで見るガラの悪い息子を嗜める父親という感じではない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:04:39
まさかの内憂か
- 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:05:57
フォークランド諸島巡って争ってるし割とあると思う
- 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:17:56
- 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:22:55
アイルランドは?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:59:13
サッカー発祥の地なんだけどなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:03:36
天敵っていうと一方的に苦手な関係っぽく聞こえるが
いうほどイギリス君は完敗って状況で物事を終わらせないからなぁ…
やっぱロンドン銀行を仕留めたアメリカなのかな - 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:56:51
保守
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:03:32
アフガニスタン
いやあいつはイギリスだけじゃないか? - 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:15:16
勝ちは勝ち定期