- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:15:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:50
おーっあの上院議員デカい兵器になっていい気になってるやんムフッさっさと破壊して無様な面拝みに行こうねっ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:09
こいつは巨大な刀で雷電を殺そうとする人間の屑ことメタルギアエクセルサスだね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:12
へっ非対称戦を目的に作られた究極の弱いものいじめマシーンの癖に
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:18:56
RAYの時点で対メタルギア用メタルギアっていう無茶苦茶なモンだしそんなものの開発に許可が降りるくらいメタルギアが世界中にあるってことヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:46
嘘か真かこの時のそこらのサイボーグとは文字通り次元が違う強さを誇る雷電がそれなりに手こずったから強さは折り紙付きだと言う専門家もいる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:35
これでも最強のメタルギアなんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:49
あの時代にメタルギアなんて兵器がもう商品足り得ないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:10
ああ逃げ遅れた市民か
あんたらこんなデカいの見ても逃げ出さない時点でテロリスト同然だからいらない - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:56
一般パワードスーツ剣士がRAYをぶった斬る世界なんだよね怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:13
おーっ
弁当箱やん - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:13
ハズレ値を超えたハズレ値やないけーッ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:00
まあ気にしないで 月光の頃からもう名前だけになってましたから
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:01
うーん、戦車と歩兵を繋ぐ金属の歯車というアイデンティティが
戦車のパワーと歩兵の柔軟性を持ったサイボーグに全部持ってかれてるから仕方ない
もうメタルギアという兵器の在り方すら変えていかなければならない時代なんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:11
恐竜の名を冠したメタルギアがその名の通り時代遅れになるなんて…皮肉的でファンタスティックだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:39
大型兵器である理由がもうないからね
サイボーグニンジャどもに戦わせればそれでいいんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:09
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:07
ある意味アメリカらしさを全面に押し出した設計理念には好感が…ん…?あれ?これ好感持っていいのか…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:49
こいつより中身の方が強いんじゃないっスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:16
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:56
搭載してないだけでレールガンからは核も撃てそうだしメタルギアとしての運用もやろうと思えばやれるんじゃないっスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:29
あうっお前がそれを満たすのかあっ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:33
ちなみにスレ画は飛べるんだよね凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:40
なあおとん…冷静に考えなくてもMGS4→MGRで兵器やサイボーグなどの戦闘力インフレしすぎとちゃうんかな…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:22
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:43:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:23
極論エクセルサスもコクピットをピースウォーカーみたいな核爆弾に換装出来そうなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:00
うーんらりるれろのせいで技術統制されていただけでやろうと思えば1980年代にワームホール作れるのがあの世界の技術レベルだから愛国者達が荼毘に伏したら一気に跳ね上がるのは仕方ない本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:09
メタリックアーキア技術は絶対に後の世に残すな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:10
まっ そもそもメタルギアのベースがピースウォーカーという報復核発射装置だからバランスは取れているんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:54
まあこの巨体なら普通に核ミサイルをポン付け出来るやろ
費用対効果が割に合うかはシラナイ - 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:06:14
これでも私は慎重派でね AIに作中2025年基準での最新メタルギアを考えてもらったよ。
その結果何か違うのが生まれた
### 名前
メタルギア・エーテル (Metal Gear AETHER)
### 型番
MG-AE-25
### 機能と仕様
2025年のメタルギア・エーテルは、核抑止とサイバー戦争を目的とした自律型二足歩行兵器。高さ15m、重量200トン、核融合炉駆動で連続72時間稼働。量子AIコア搭載で学習型戦闘が可能。外装は適応型カモフラージュ(光・音・熱吸収)でステルス運用。移動速度: 地上80km/h、飛行200km/h。
主武装: レールガン(射程50km、マッハ5弾速、核弾頭対応)。副武装: プラズマブレード(切断用)、ドローンスウォーム(100機、偵察・爆撃)、サイバーネット(ナノマシンで電子/神経ハッキング)。防御: 自己修復ナノボット、EMP/ハッキング耐性。特殊機能: 量子AIで敵行動予測、核ミサイル内蔵、PMCネットワーク統合。モジュール式で環境適応(水中・都市)。テーマは「影の抑止力」で、AIが倫理的対話を試みるボス戦を実現。(428文字) - 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:05