- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:15:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:22
たっておっつー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:28
お、スレ画ワールドボックスだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:09
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:20
魔法を学ぶ学院が各国にある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:23
魔法とか亜人とか魔族とか色々ある世界
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:43
男性が少ない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:52
かつて途轍もない力を持った竜と巨人が争っていたが空から現れた神々が二体を封印し今の世界を作った
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:03
人間を家畜として扱う魔の存在に支配された世界
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:11
中世ぐらいの技術力と一般に広まった魔法の融合
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:12
古代文明の遺産を巡って争っている
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:58
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:11
古代文明の遺産を争いながらも人間を家畜とする魔の存在に支配された世界ですか
これは面白くなりそうですね
では次に創るものを決めましょうか
dice1d3=1 (1)
1古代文明の詳細
2魔の存在の詳細
3世界観もう一つ追加
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:52:07
それでは古代文明の詳細へと移りましょうか
もっともこれは創世だというのに…この文明はどこからきたのでしょうか?
いづれかの時の廃棄忘れか、何処かからの漂着物か…はたまた語る価値もないと判断された哀れな残骸か…
dice1d3=2 (2)
1遺跡について
2文明について
3崩壊理由について
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:05
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:27
高度な科学技術で繁栄していた人類の文明
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:19
世界の3分の1を植民地とした大帝国
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:24
魔術を極めていた人間と魔族が共存していた文明
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:36
未来への予言が書かれた壁画
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:47
古代文明では人間が魔の存在を使役していた
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:59:55
この滅びた文明は…
dice1d5=4 (4)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:05:33
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:06:15
おやおや、未だ創られてすらいない世界の予言とは
因みにこの壁画は…失礼、ミスしてしまいました
dice1d3=2 (2)
1古代遺跡の殆どに存在する
2一部の古代遺跡に存在する
3すでに現存しない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:31
ちょっとばかしワンピースのある巨大な王国を連想する
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:10
完全に無からの創世というより、どこかにあった滅んだ世界の残骸をリサイクルしてる感じになるのか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:18
何れにせよこの文明には未来を予言することができる技術、もしくは個人が存在していたということですね
まあそれで滅んでいるのなら何の意味もないのですが
因みに壁画や遺跡の建築技術レベルは?
dice1d3=3 (3)
1少なくとも見た目は中世レベル
2近未来レベル
3幾何学的な異常な形状 測定不能
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:21:01
なんか一番不穏なものに当たってて笑う
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:21:15
コズミックホラーっぽくなってきた
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:23:31
あっこれダゴンだぁ!?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:26:57
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:29:06
触ると暫く宙に浮いて回転する謎の菱形が収まった台座のオブジェがそこかしこに置いてある
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:29:30
場所によっては重力の方向がめちゃくちゃ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:29:38
破壊不能な黒いモノリスが無数に建っている
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:30:08
近づいたものに対して無差別に攻撃をするガーディアンがいる
めちゃくちゃ強い - 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:30:49
時空の彼方への門がどこかに隠されている
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:31:00
遺跡の窓から外を見るとここではないどこかの風景が見える
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:34:53
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:37:24
時空の彼方と交信した予言者の魔道書
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:37:44
高度な科学技術や知識の書かれた資料
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:37:48
世界を一から自分で作り直せる
今のようにね - 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:38:55
古代人の残した武器らしい物体
一応現代の魔物や人間でも使えるがちょくちょく暴走したり最悪周囲を巻き込んで自爆するため基本的に国が管理している - 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:39:01
いくらでも水が出てくる壺
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:39:02
シンプルに財宝、金銀宝石からエリクサー的なものやマジックアイテム等まで
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:40:51
これ古代文明の事ばかりで現在の話し進まないやつだ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:42:23
まぁまだ始まったばかりだしそんなに慌てんでも
大まかなことはわかるけど、古代に関しては詳細不明なまま完結する作品だってそれなりにあるんだし - 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:46:26
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:48:12
雄が大半で人間の雌は繁殖や性処理に欠かせない
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:48:49
人間の女性を孕ませて繁殖する怪物
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:49:27
古代の改造生物
隔絶した身体能力を有する - 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:49:38
かつて時空の彼方からやって来た魔物
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:49:50
高次元生命体
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:12
魔の存在にもさまざま種族があり争いが絶えない
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:48
謎のエネルギー魔素に汚染されており種族ではなく個体自体が進化する(進化先は大体同じで偶にイレギュラー有り)
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:54:42
dice3d7=7 2 2 (11) 被りは一つ下
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:57:11
あっ…
古代人さん何やってんすか… - 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:57:17
・人間の女性を孕ませて繁殖する怪物
・古代の改造生物 隔絶した身体能力を有する
・謎のエネルギー魔素に汚染されており種族ではなく個体自体が進化する(進化先は大体同じで偶にイレギュラー有り)
なるほど、彼らの人間を家畜化する理由も見えてきましたね - 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:59:07
人間以外の生物とは繁殖できない感じなのかな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:05:09
少なくとも畜産業はできるから知性はありそうだけど個体差はあるかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:59
それにしても進化とありますがこの進化は何をもってするのでしょうか?
dice1d3=1 (1)
1生物を殺すことで’経験値’がたまって進化する
2人間を殺すことで’経験値’がたまって進化する
3安価
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:09:13
Execution Pointsか?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:09:32
LOVE❤️を上げるのかな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:11
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:31
某モンスターをボールに入れて戦わせる有名ゲーム的な意味の進化…?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:45
昔々地球にはニンゲンとコダイジン
2つの種族がいました - 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:11:37
アンダーテールかポケモンかでわかれてら
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:17:33
なろう的な存在進化かなゴブリン→ホボゴブリン的な
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:21:24
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:04
経験値稼ぎと人間畜産が組み合わさったメチャクチャ邪悪な体制が構築されてそう…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:22
一割くらいゴブリンじゃないのかもしれないし……
- 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:12
タイプミスですね………
- 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:49
では最後に、魔の存在……長いので魔族の組織形態について知りましょうか
dice1d5=2 (2)
1王国
一人の有力な魔族を中心とした組織
2連邦
幾人かの有力な魔族により統率される組織
3宗教
一つの宗教の元、集う組織
4無法者
組織というほどはまとまっておらず、どこからか現れ人をさらってはどこかへと消える存在群
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:36:23
それではいよいよこの世界の国々を創っていこうと思うのですがほかに決めておきたいことはありますでしょうか?
魔族の組織についてもそこでさらに詳しく決める予定です - 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:38:47
魔族の種族とかもですかね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:39:06
死なない女の子は最後に決めるのかな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:39:17
魔王みたいなポジションっているのかな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:07
人間側の現状とか?
組織的な抵抗は完全に潰されてるのか、ある程度まとまった残党組織が抵抗を続けてるのかみたいな - 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:41:07
魔素があるなら魔法とかもあるのかな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:41:08
スレタイにある死なない女の子だけど、それは人間側なのかとか、死なないのはその子だけなのかとか
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:33
- 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:47:53
人間も魔法を使えるのか
とはいえ魔族は魔族なんて名前だから基本的に魔族の方が魔法(というか魔力)の扱いは上手いんだろうな
何人か人間側にバケモンも居そうだけど - 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:48:31
古代文明には魔法も科学もあったっぽいけど、現代の技術水準がどれくらいなのか気になる
古代の科学が現代の社会でも一般的に普及してるのか、もはや遺跡にしか遺ってないのか - 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:57:34
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:38
そして次に魔族の種族についてですね
一応人間にはエルフや獣人などの魔族とは言えないレベルの種族も含まれています
dice1d3=3 (3)
1いくつかの大まかな種族に分かれており、一族や部族などでまとまっている
2いくつかの大まかな種族で分かれているが特にその種族でまとまっているわけではない
3すべての魔族はほとんど同じところから始まり、進化により枝分かれしていくため種族という概念が存在しない
人類側の現状
dice1d3=1 (1)
1あくまで支配は限定的かつ余力があるため人間同士で争う余裕もある
2大陸の大部分が支配されてしまっているが一致団結すれば耐えれるかもしれない(団結できるとは言ってない)
3あらゆるところに魔族の支配があり、もはや国というものはほとんど傀儡となっている
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:42
魔族はもう魔族って1種類の種族なのね
しかも個体差が激しいどころかもはや別種だろって多様に育つタイプの - 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:51
魔法の傾向(属性の種類とかその他色々)知りたい
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:02:49
住んでるところとか食べ物の傾向でほぼ部族化してそう
- 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:10
- 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:48
今日はここまでとします
明日から国制作に入りたいのですが一つ一つ作っていくのと募集形式どちらのほうがよろしいでしょうか? - 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:49:18
募集形式
- 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:51:30
募集の方がテンポは良さそう
- 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:30
簡単でいいからテンプレ付きで募集かな
あと明日の何時頃に再開するかも可能なら知りたい - 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:54
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:24
了解しました
明日の13:00から募集を開始し19:00に締め切り、再開する予定です - 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:41:45
保守