もののけ姫って結局何を伝えたかったんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:53

    まさか陳腐な自然愛護って訳じゃないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:06

    何でもかんでもメッセージ性や意味を求める…あなたも並の視聴者だったのね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:19

    作品の意図かぁそれを見抜くのは至難の業だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:44

    はー鬼龍よ 生きろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:22:51

    室町時代特有の板挟みを超えた板挟みで戦してるだけヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:16

    ヤックルが激えろだったって事やん…やらせろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:21

    >>2

    しかし…ジブリ作品にはいつもメッセージのようなものを受け取るんです

    魔女の宅急便ではキキがエロいし猫の恩返しはハルがエロいし天空の城ラピュタじゃシータがエロいんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:09

    >>7

    >>6で置き論破されとるやんけ ぶ、無様…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:05

    野生娘は激エロ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:06

    田舎の風習…糞ってことじゃないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:06

    動物や自然愛護もしつつ近代化していく現代も生きる…両方を取り持たなけりゃ行けないってのは大変なんですもうちっとリスペクトしてくれや
    でもそこは言わないし描写しててもあえてセリフではイワセナイ(パヤオ描き文字)
    って金ローのデータ放送で書いてあったんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:11

    神は銃で倒せるってことやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:22

    おときの終盤間際の「生きてりゃなんとかなる!」ってセリフが全てだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:08

    「生きろ そなたは美しい」ってことは…
    美人以外は全員死んだ方がいいって事やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:36

    宮崎の十八番だ、ここ(現代日本)じゃないどこかに行って激エロに会ってハッピーハッピーになりたいという願望を感動でコーティングする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:36

    男どもの上に立つメスブタは激えろやってことやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:19

    >>14

    ふぅん ハーッブスよ!死 ね!ということかぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:08

    生きろってポスターに書いてあるにゃん⋯

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:31

    >>14

    じゃあワイはセーフってことか(*^^*)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:55

    人間はおろか神ですら逃れられない憎しみの連鎖を乗り越えて進むアシタカの強さやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:05

    人間と森のせめぎ合いで自然は成り立ってるってことやん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:16

    自然は尊いっ共同体のために働く人間も尊いっ
    ただその間に生まれる破壊と憎悪の連鎖は醜いっ
    バランスを取って付き合い方を考えろ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:53

    憎悪をコントロールしろ…アシタカのように

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:28

    頼まれなくたって生きてやるって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:36

    それが陳腐に聞こえるのはね
    こうやって先人達が訴えてきた結果大衆に根付いたからなの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:11

    なんか…自然保護をただ腐すのってもうしょうもなくない…?もののけ姫交換から数十年気温も上がり続けてますよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:17

    自然を破壊して発展することは否定しないけど自然がなかったらワシらは死ぬんやでみたいな感じでええやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:31

    なんかあんまり面白くねーよっッて感じたのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:35

    、。

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:36:41

    おいおい時代劇だと思うと面白すぎるでしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:10

    >>30

    あんなクソデカイノシシや狼がj国にいた時代どこに!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:11:21

    >>31

    神代からの系譜と思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:33

    >>8

    >>6に挙げられてる例に対してよりにもよって人間じゃなくてヤックルを性的な目で見てるのは大丈夫か?

    まっ実際激えろだからバランスは取れてるけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:47

    ちなみに金ローのdボタン解決によると、駿は「自分の中の憎しみをどうコントロールして折り合いをつけるか」を伝えたかったらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:17:31

    >>34

    ありがとう駿

    そこでワシは憎しみをタフカテで発散して折り合いをつけることにした

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:19:40

    >>34

    結論メスブタで性欲に正直な姿勢には好感がもてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:21:51

    もしテーマがただの自然賛美だったらタタラ場ぶっ壊すと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:21:59

    自然破壊はあかんけどそれで人間の暮らしが豊になってるのも否定できんな~
    はーどっちも上手く出来ないかなあ
    憎しみの連鎖断ち切るやんけシバクヤンケ
    うわー災害だぁタスケテクレ-!
    ムフッ…生きてりゃ何とかなるのん!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:39:05

    ラストだけ見ても森の管理者たるシシ神が死んで普通の森になったということは自然の回復力を過信せずワシら人間が考えて行動せなアカンってことやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:11

    生きろ、そなたはおっぱいがでかい
    今の世にこれ以上の真理など必要か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:44:47

    >>40

    …ということは貧乳に生きる価値無しって事やん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:46:13

    もののけ姫……すげぇ
    ガキ!!ながらストーリーはよくわからなかったけど最高のイケメンアシタカとサンのラブコメとかエボシ様やたたら場の面々は好きになったし……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:12

    なんか愚弄環境が回りすぎて冷笑ターンになってる奴が居ないスか?
    二次専掲示板なんだから腐ずに語ればいいと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:51:13

    >>42

    もののけ姫に限らず歳食ってから見るジブリは麻薬ですね・・・もう色んな事が理解できるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:01

    >>42

    でも正直大人になっても室町時代の時代背景とか分からんのです

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:54:21

    ふぅん つまり醜い物と鬼龍は死 ね!ということかぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:05:53

    巨大猪も巨大山犬もタタリ神もダイダラボッチもいない現実ではどれだけ自然破壊を繰り返しても危険はないってことやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:18

    アシタカの物語をもっと見たいのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:12:03

    >>31

    かつて神が存在したけど人間が滅ぼしたとか刺激的でファンタスティックだろ

    そうやって文明は発展していくんや自然を破壊しながらなあっ(ヌッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:10

    確かに自然は大事だけどね
    それを切り崩してでも技術を発展させないと弱気者の集いのタタラ場の面々は淘汰されて荼毘に付すの

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:25

    口移し激エロ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:15:59

    自然は誰のものでもないヤンケ
    なに動物ごときが自分の場所と思い込んでんねん
    そっちが人間を襲うならこっちもやってやるよ
     ゴッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:19:52

    >>40

    ふぅん 肉食こそが正義ってことっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:25:19

    あれ最後いい感じに森は戻ったヤンケだと思ってたけど
    原生林だったものがそうじゃない状態になったから本来の森の姿は戻ってきてないしもう戻らないんだよね

スレッドは8/31 11:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。