♂と♀でデザインが少し違うポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:14

    結局このスタイルは成功だったのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:53

    ピカチュウに関してはウェディング業界に入り込みやすくなったので成功だが、第五世代以降は見てわかるレベルの違いばかりで微妙な変化はやってないあたり方針全体としては継続するべきものではないという結論になったんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:32:15

    思い付きでやってみて大して受けなかったけど今さら無くすのもなぁってなってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:26

    実質4世代で終わったようなもんなのが答えだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:13

    グッズ出す時に困りそうだもんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:25

    ガブとか公式も定期的に性別ミスってるしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:40:40

    ピカチュウのハートはまだしもライチュウの先端カットはもうちょっと真剣に考えてやれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:51:45

    ニドランオスメスから学んでいない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:53:18

    >>5

    どうしても片方に偏るんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:00:31

    BW以降はケンホロウプルリルニャオニクスイエッサンイダイトウパフュートンみたく♂♀で明確に違う見た目にされてるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:16:50

    >>9

    そういやフローゼルのグッズが♂のデザインしかないって嘆いてる人いたなあ

    (思い入れのある旅パだったフローゼルは♀との事)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:23:24

    リングマとかユキノオーみたいな間違い探しいる?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:25:57

    名エピソードピカチュウのもりをホモのハッテン場に変えたゲームフリークを許すな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:28:29

    ドードーとドードリオは未だに違和感が強すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:34:18

    >>5

    トレーナーとポケモンセットの商品で手持ちは♀なのに♂でグッズ化されるやつとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:40:04

    >>1の画像えっちだな…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:45:03

    これまでのデフォルトの姿が♀専用になったのでリメイクの際に性転換しました
    ミクリのミロカロスです

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:45:25

    >>11

    ネイティオは♀のグッズばかりなんだよなあ

    嫌ってほどじゃないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:46:27

    原典に合わせすぎたせいでめっちゃ分かりづらいアチャモ
    ひよこ鑑定士になった気分…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:57:02

    どうでもいい時に性差作りまくった癖にフォクスライは♀でもヒゲなのかよという発言が忘れられない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:57:18

    ニャオニクスとか分かりやすくてどっちもかわいいなら

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:28

    >>7

    ライチュウはあの雷マークみたいな尻尾が可愛くて好きだったのに残念すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:42:44

    ヘラクロスやソーナンスはマジで「やってくれたなテメエ」という気持ちになった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:02

    シロナのガブリアスが♀だから他もそれに合わせてるのかと思ってたけどネイティオ見たらもう一手間かかる方が不採用なのかな
    口紅ソーナンス好きなのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:01:34

    最初から♂♀姿違いで実装されてるなら別にいいんだけど、ピカチュウみたいに見た目わかりやすいのに後出しされてるデザイン正直苦手
    尻尾の形ハートとか媚びてるみたいだし
    ピカチュウ事態は好きだけどメスの姿は未だに慣れんわ
    ♀ライチュウの尻尾が切れてるのもなんか本当に切れてるみたいに見えて可哀想に思えてしまうし
    多分ピカチュウもライチュウも最初からメスの姿があれば気にしなかったんだろうけども…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:10:33

    ピカチュウの尻尾のハートはそういう切れ込みが入ってると考えれば自然界にありそうだしまあいい
    本当に申し訳ないがソーナンス♀の口紅だけは未だに納得がいってない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:35:49

    >>23

    ヘラクロスはダサいとかはさておきヘラクロスだとわからせつつも♀っぽい要素を出す方法として苦心した結果なんだろうな……とは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:40:53

    メスのイーブイの尻尾が個人的に気に食わないからブイズは絶対にオス派

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:12:56

    ウパーのエラの数減らすとかニューラの耳の長さ短く揃えるとかはそこが可愛かったんだろ!?ってポイント後から削られてるので複雑な気持ちになった覚えある
    後から系はどうしても元々完成してたデザイン変更させられた側がバランス悪くなりがちなのがね…
    ただストライクのお腹の長さは変更された♀もバランス悪くないし元のカマキリも♀の方がお腹もっちりしてるので結構好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:15:55

    ポケマスEXのポピー&メガハガネールはゲーム内設定と記念イラストの性別違いは記憶に新しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:08

    実際の生物っぽさあって好きなんだけど今後あまり出なさそうなのが残念
    最初から誤差くらいのオスメス違いデザインなら反発もあまりないだろうし
    デメリットはグッズ展開だるいくらい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:02:29

    >>10

    間違い探しよりはしっかり変わっててくれた方が記憶にも残りやすいしね

スレッドは8/31 18:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。