「あにまんは本当に過疎っているのか?」を検証してみたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:33

    雑な方法だが吟味してもらおうかァ

    方法
    1. あにまん過去ログページから取得できる日別のスレッド件数を取得
    2. サービス開始から今日に至るまでの傾向を図示

    実際は数レスで落ちたスレも多いからレス数で見るのが正しいんだろうけど面倒くさかったからスレッド件数のみなんだ 怠惰が深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:20

    まずこれが幽玄の生データ 移動平均は中央から前後に15日ずつ取る中央平均でやんす

    これを見るに浮き沈みはあれど全体的なスレッド数はまだまだ微増傾向にあるんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:28

    >>2

    タイトルにもあるけど黄色でプロットされてる異常値はデータの傾向が正規分布に従うと仮定したときの2σ以上外れた値を示してるでやんす

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:44

    なにっ釣りじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:20

    SimilarWebで良くないスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:00

    >>6

    なにっ知らない手法 まあスクレイピングやってみたかっただけだから多めに見てほしいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:36:12

    ふんっ 貧相なグラフだな タフカテ全体の推移はないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:42

    結果より過程の方が気になるのが俺なんだ
    Python+Beautiful Soupとか使ったタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:19

    これが月別の合計(上)と平均(下) 入手方法はどうでもいいよね
    平滑化されるとやっぱり基本的には増加傾向のままというのがわかるんだ 隆盛が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:41:50

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:15

    >>2

    こうして見ると割と安定して増えてるんスね 多少V字の部分はあっても大きい谷は無いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:45:08

    犬は手法を共有してくれよ
    モデルの組み方とかデータクレンジングとかコードが気になるんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:09

    今年の春辺りに一気に減ってるけどこれはユーザーが就職や入学シーズンとかでリアルが忙しい都合減ってたんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:48:02

    金にもならないのにわざわざ統計の分析方法や資料を載せるのは好感が持てる
    他の掲示板サイトとの比較がほしーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:16

    そしてこれが月別平均を年を跨いで取ったときのデータなのん なにっ7月を境にスレッド数は減少する傾向にある

    夏休みキッズが増えて荒れスレが増えるとはいうが……実際はそうじゃないのか単にネカピンに消されてるだけなのかはどちらとも言えないっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:51:32

    >>2

    谷がなんでできるのか気になるーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:52:46

    >>16

    ふーっ良かった… なんやかんや夏休みなのにあにまんに入り浸ってクソスレを建てるこの世の終わりみたいなキッズはそんなに居なかったんですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:08

    ちなみに利用してる解析に利用してるソフトウェアを教えてくれよ
    俺めっちゃ興味あるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:55:42

    >>16

    1年で1番あにまんが盛り上がってるピークって5月なんスね なんか意外なのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:00

    最後に曜日ごとの書き込み数平均を投下だぁっ これを見ると土日に顕著にスレッドが増えて平日は横ばいっスね

    おそらく毎日規則正しく書き込めるニート層より土日に休める社会人・学生層が優越していると考えられる 思ったより真っ当な人間が多そうなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:34

    >>21

    まあこういうコンテンツ大体に言えることだけどROM専って基本的に多数派っスからね 毎日スレ立てたりレスしてる様なやつはそりゃ少なくなるしソイツらも基本的にリアルの用事があるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:19:17

    >>9

    普通はPythonが常道なんだろうけど入れるのめんどくさいから普段使ってるmatlabでコツコツやったのん 暇人?クククク……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:24:38

    しかし…流行りのネタで乱立してすぐ落ちるスレは増えてそうなのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:20

    >>20

    GWでいく場所がない🧀が家でポチポチしてるだけなんだよね

スレッドは8/31 08:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。