- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:14:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:16:14
デコッパチネタが本編ではなく映画で発揮されたシエルという裏主人公
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:38:34
リオいちくっつけと思ってたよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:00:17
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:46:05
あおいちゃん家の広さがエグすぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:29:02
あおちゃんあきらさんが一緒に作るくらいはするけどそこまでスイーツに力を入れてるわけじゃないくらいのバランスがいいよね。
全員パティシエの集団じゃないのがスイーツとのかかわり方をばらけさせてて - 7スレ主22/04/21(木) 19:36:12
保守
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:37:18
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:38:35
べいさん、またプリキュアでOP歌ってくれないかなあ
- 10スレ主22/04/21(木) 19:41:17
軽いホラーw
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:41:19
子役時代のドラマ観てた世代だから美山加恋…美山加恋!?ってなった覚えがある
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:06
動機がしょぼいし、しょーもないからラスボスから格下げされた疑惑があるノワール様
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:22
肉弾戦厳禁とは言うけどジェラートがなんか拳に氷纏って殴ってたような気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:01:13
ゆかあきの人気に媚びずゆかいちを貫けばもっと名作になれた(過激派)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:25
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:11:33
- 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:13:13
6人どころか終盤で7人に増えませんでしたっけ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:15:48
自己紹介アバンはプリアラから始まったけど未だにいちかちゃんの奴が一番好き
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:20:25
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:25:34
独特なキャラクターが多い作品って印象
特にゆかりさんは今後も唯一無二のキャラクターだと思う - 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:26:05
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:43:13
キャラデザが可愛い
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 04:37:14
あきら先輩で何かに目覚めた幼女先輩いそう
- 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 04:47:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 04:50:15
うちの姪は3歳だけどすっかりあきらさん推しや
- 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:57:11
マカロンに至っては最終回辺りで普通に蹴りいれてなかった?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:52:08
- 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:46:52
- 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:50:12
何死んどるねん
- 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:32:46
映画のEDでエッフェル塔引っ張ってるの好き
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:10:02
スレ画の赤キュアと去年の赤キュアどっちがエッチ?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:17:22
あれをショボいとかいうやつ戦争をナメすぎじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:18:54
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:22:41
ただでさえメンバーが多いのに敵方のドラマに尺を取りすぎて
個々のプリキュアの掘り下げが浅くなってしまったのが惜しかったな - 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:20:16
- 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:22:42
先生が最大手で何ならほぼ毎年ニコイチの新規イラストがある…
11月22日は「いい夫婦の日」&「ワンワンニャンニャンの日」でした。
…というわけで、完結編です。
映画「わんわん物語」のhappy ending❤️ — 上北ふたご (kamikitafutago) 2017年11月23日 - 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:26:30
キャラソンがいいのが多かった
特にキュアカスタードのやつが名曲すぎ
【ダンスムービー】キュアカスタード(CV:福原遥) キャラクターソング「プティ*パティ∞サイエンス」〜「キラキラ☆プリキュアアラモード」より
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:04:02
- 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:25:37
ふたご先生はさぁ…いいよね…
- 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:11:48
- 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:47:22
田中仁、今はラブライブのシリーズ構成やってるんだっけ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:30:15
先生だけだったらもう少し抑えてたと思うけど映画打ち上げの動画で互いに嫁旦那とか言うし、中の人達もあきゆか推してたのがデカいと思う(ブログはサ終でもう読めないけど
あぁ〜、あきゆか for ever (*´д`*)💕 — 上北ふたご (kamikitafutago) 2018年01月21日
- 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:22:32
- 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:04:45
- 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:07:44
アンタの前身であるフルタマンが全身キラキラルのバケモノ呼ばわりされてたの草なんだよな
- 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:11:39
肉弾戦無し抜きにしてもかなり斬新な作風してたよね。
いやまあ思ってたんと違う方向だったけど。
戦場パティシエエンドはわりと好きよ - 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:02:18
- 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:04:18
- 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:27:16
- 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:32:34
- 51スレ主22/04/24(日) 12:30:28
保守
- 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:20:13
ビブリーの一応味方側にはなったけど態度は悪役時代と変わらないの好き
- 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:05:27
良キャラ多いんだけど、レギュラー人数が多すぎてちょいちょい持て余してそうなシーンもあったのが惜しい
ジュリオとの決戦のシーンとかいちかとシエル以外ほぼ空気だったし - 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 04:52:42
このレスは削除されています