大正の…炎柱か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:33:39

    はっ?まるで変わってないではないか顔がどうなってるんだ式神か何かか?無惨様無惨様あの一族こそ不変ですよ多分鬼にしたら太陽克服しますって

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:36:26

    親や妻子の顔を思い出せず縁壱の顔だけが忘れられないと独白した男が普通に覚えている髪型と髪色

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:38:21

    >>2

    親や妻子の顔は二度と見れないけど煉獄家はいつの時代でも見られるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:40:50

    煉獄家ってなんとなく鬼にならないし痣も出ない気がしている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:09

    あれ、そういえばあの顔と髪色って男限定だっけ?
    女が生まれたらどうなるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:43:25

    >>5

    わからない

    男子は儀式であの色になる

    顔は生まれつき同じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:22
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:45:45

    なるほど…儀式か…それならどんな…
    子供を授かった妻を7日おきに2時間ほど大篝火を見させてたら勝手になる訳ないだろ縁壱よりおかしな生態をするな。あいつそんなに異常者だったのかよ妻は大切にしろよ
    無惨様無惨様やっぱりあいつら異常者ですわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:21

    だって…あの世界って雷に打たれたり食べ物を食べまくったら色変わる世界だし異常者じゃないよ多分きっと恐らく

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:20

    >>6

    儀式で色変わるだけだし理屈なら女の子が生まれればその子もあの髪色なんだろうな

    男衆と同じ印象にはならないかもだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:53:41

    >>10

    一応コソコソには男子はって書いてあるから女子は本当にわからない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:55:12

    >>9

    そいつらも軒並み異常者じゃないですかヤダー

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:55:51

    妊娠中に定期的に火を見つめる儀式で胎児があの髪色になるの鬼よりよほど謎の生態だよな
    桜餅食べすぎた人といい雷に打たれた人といいアニメ的な髪色にきっちり理由付けされてるのに解説されたらますます謎が深まるの草

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:56

    いや待て…流石に一人くらいは似てないやつが…
    まぁそうだと思ったけどみんな同じ顔じゃないか。眉毛の太さくらいしか見分ける方法ないぞこれ。そして奥さん要素どこに行った?みんな男側にしか似てないじゃないか怖いわ
    無惨様無惨様やっぱりあいつら不変ですから鬼にしましょうよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:00:27

    クソリプを逆に送りつけられる羽目になってる無残に草

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:35

    話は戻るが儀式にはいったいどんな意味が…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:04:21

    >>16

    髪の色を変えたいんじゃない?

    現代人も茶色に染めるじゃん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:07

    奴に関しては…実は前々から言いたいことが…
    そもそも何が炎だ火でいいだろ。書く時に地味にめんどくさいんだぞあれ。何が『日の紛い物なので火を名乗るのは』だ。むしろなんか強くなってるだろ、名前が
    風を見習え。『嵐だと水と混乱するし風でいいか』だぞ。なんというか謙虚さか。今からでもとろ火の呼吸に改名しろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:33

    >>18

    武家出身(知識人)なので他の柱の報告書を毎回代書させられてた元月柱の恨み節かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:10

    もう目についたとこ片っ端から難癖つけてて笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:19

    漁師や兵士の刺青じゃないけれど髪の色を目立つようにしておけば戦いの時に何かあってもすぐにあの家だってわかるから便利なんだろうね
    令和まで儀式やってるのは意味がわからないけども

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:36

    永遠というのは人の想いと煉獄家の外見だ
    人の想いと煉獄家の外見こそが永遠であり、不滅なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:25

    >>16

    魔除けみたいな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:38:01

    >>4

    どこで見たか忘れちゃったけど、煉獄家に痣が出現しなかったのは子孫を継いでいく為じゃないかってのを見たな。千寿郎くんの刀の色が変わらなかったのも、杏寿郎の代で刀を握る必要は無くなるから、みたいな。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:47

    わりと単騎で当たったらほぼ確で死ぬ上弦の鬼との遭遇率も低そうな炎柱
    幸運値高そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:35:56

    もしかして平安にもいたのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:21:52

    >>26

    煉獄家は超古い鬼狩りだから多分居たんじゃないかな

    (呼吸無し版)炎の型を作り上げたご先祖がいるはず


    そんなことより全員煉獄フェイスなのはいつからなんだろう

    男系の遺伝子が強すぎるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:25:45

    こういうワニ先生のメルヘン成分が漏れ出た設定大好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:45:44

    炎柱ノ書か…これにはどんな…
    おい待てなんで破かれてるんだ。何が書いてあったんだこれいや大体予想つくけどさ。どうせ縁壱のことだと思うけどさなら尚更破るなよ。私は嫌いだけどあれ鬼殺隊にとっては大事だろあれ。まぁ日の呼吸適性が出たら優先的に殺すけどさ
    無惨様無惨様念のためこれ燃やしますか?一応年代物なのと中々ない私の時代のものなのでなんなら持ち帰りたいんですけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:56:42

    >>11

    113年前の外伝とかやったときに煉獄顔じゃない女の煉獄一族とか出せる可能性あるのか。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:42:51

    平安からいたとしたら無惨様も何度も煉獄家に会ってるんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:47:26

    お前は何か思いちがいをしているようだな、黒死牟
    たかが煉獄家、代々姿が変わらぬから何だと言うのか?
    鬼が人間に勝つのと煉獄家の姿が不変なのは当然のことだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:58:34

    煉獄家になんの恨みが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:24:35

    >>33

    縁壱の存在に心折れず自分たちにできることをひたすら積み重ねて呼吸の継承してきたから?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:56:30

    前日譚とかに全く変わらないデザインの煉獄家の人間出せるの強い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:58:52

    >>16

    不動明王の験力の一つに腹の子を男にするというものがあり、戦国武将は生まれてくる子が世継ぎとなる男児であるよう参詣したり呪法を行ったんだ

    不動明王は背中に迦楼羅炎を背負ってるから煉獄家の大篝火の儀式もこれによるものだろう


    この炎は悪しきものを焼き払い、良きものを守る壁となるんだが、同時に良縁を阻むものや悪縁そのものを焼き切る事から縁結びと縁切りの両方を司るんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:43:09

    妊婦が火を見ると生まれた子に痣ができるという言い伝えがあってだな
    え?痣の概念ができる前からあの外見なんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:56:01

    >>18

    岩の呼吸にも石の呼吸にしろとか文句言ってそうな兄上

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:23

    >>35

    なんとなく良い人そうなのも強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:36

    >>35

    作中でも縁壱の回想に当時の炎柱でてるからな

    厳勝が鬼になったことで縁壱を詰めてる連中を止めようとしたり、うたの死体抱えて呆然としてる縁壱に弔ってやらねば可哀想だと促したり

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:46:06

    無惨様が好きなものは不変
    あれほど目立つ煉獄家が襲撃されないのはもしかして無惨様が不変の煉獄家を好きだからでは

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:38:22

    三点リーダー付きの前置きから息継ぎなしで言ってそうな続きで草
    そんなに気に障ったんですか兄上

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています