エウメネスという男

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:14

    ディアドコイ戦争ではプトレも恐れた軍勢筆頭の2人の片割れで文武の極みにあったとか
    お小遣いも含めた財政担当で征服王も頭が上がらなかったとか
    ちょくちょく人物像が語られている
    そのうち本格的に登場することはあるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:48

    FGO本編で語られるかはさておきかっこいいキャラクターデザインだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:48:13

    エルメロイ二世に似てるって話だったから凡夫なのかと思ったらちゃんと優秀だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:48:47

    文官じゃなくて武でも筆頭だからその気になれば本当にいつでも出せそうなやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:51:15

    プトレの口ぶり的に正攻法ではなく政治的な勝利を選んだって感じなので本当に強かったと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:35

    型月外だとヒストリエの主人公か
    「よくもぼくをォ!!だましたなァ!!」を言ったキャラ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:49

    冒険のシャの国メンツで当てはめられてる感じ、エウメネス・プトレマイオス・ペルディッカスは王の軍勢の中で3人組扱いだったのだろうかと妄想している

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:28

    読もうヒストリエ

    文武ともに凄いヤツ、エウメネス

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:04:10

    最初「エルメロイ二世!?」ってなってた人は少し見かけたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:04:19

    >>8

    続き描いてよ先生ェッ!!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:06:43

    未だ名前といたこと以外ほとんどわからない軍勢の将軍が多い中でちょくちょく語られるよねこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:08

    >>10

    作者が「続き描くの無理かも」と言った絶望感たるや

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:41

    まるで夢小説の最強オリ主かってくらいの盛られっぷり
    これじゃ生前エウメネスを書記官止まりで、その文武を極めたエウメネスを差し置いてペルディッカスをNo.2にしたイスカンダルの目がエウメネスの文武の才能を見抜けなかった節穴みたいじゃねえか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:58

    読んでるとヒストリエの印象が強すぎるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:32

    >>12

    その後にデジタルすげえ!これいけるかも!って声明出してるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:16

    ハルパゴスとエウメネスとかいうヒストリエのイメージが強すぎるキャラ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:48

    ヒストリエの東方遠征で記録が少ないのをいいことにさぞ活躍盛られてるんだろうと思ってたけど、原作は東方遠征が始まるどころかまだフィリッポスが存命らしくて驚いた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:11:21

    プトレがビビってた二人は別件だろうけどエウメネスが「文武の双方で極み」なのは確定なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:11:38

    何故かわからんけど複数の歴史家の脳を焼いてるから型月に限らず描写は盛られがち
    一応存命だった頃は俺が王になる!って表立って言う奴はいなかったとされるので重要な人物ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:04

    >>17

    存命というか……まあうん……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:45

    >>17

    フィリッポスが存命(欺瞞)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:33

    >>13

    エウメネスとは別に軍勢最強と言われる将はいたので問題無し、冒険の扱い的にそれがペルディッカス

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:57

    >>17

    今日ゼウスは留守のようですな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:26

    東方遠征中の話調べても少ないから盛られてもこれくらいやってそうだよな

    ハルパゴスもよろしく!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:16:13

    >>8

    Fate経由でヒストリエ読み始めたんだけど、続き・・・続きをなにとぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:16:20

    >>23

    なんなんすかねあのアリストテレス

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:16

    >>1

    お小遣い減らされた腹いせに何かやってたよな征服王

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:18

    有力なディアドコイだとまだセレウコスが触れられてないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:24

    >>13

    エウメネスは軍勢の二柱の片割れだけどプトレマイオスがやべえよ...やべえよ...となったディアドコイではないので程々に留まってると思う

    軍勢最強の猛将はペルディッカスっぽいしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:51

    史実のエウメネスは突如軍才に目覚めて活躍するんだけど勝てば勝つほど人気を失って政治的立場がどんどん悪くなっていったから牛若に近い
    しかも牛若みたく性格がアレだったわけでもなさそうだから余計重症な感じがする

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:16

    ヒストリエ続き読みてえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:51

    というか何でペルディッカスが最強扱いなんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:12

    そういや史実エウメネスってアリストテレス先生と会ってたっけか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:30

    ペルディッカスはペイトン、アンティゲネス、セレウコスのディアドコイ3人がかりで無いと殺せなかった説好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:23:04

    >>32

    わからん...てっきりセレウコスが最強かと思ってたが周辺テキストを見る限りペルディッカス 

    詳細が語られるまで待とう!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:27:36

    >>34

    新撰組の芹澤さん現象やめろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:28:05

    アレクサンドロスの指輪貰ったって部分で最強扱いなのかねペルディッカス

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:30:15

    >>19

    発端はお抱えの歴史家のプロパガンダによるageだけど、それでも大王亡き後の軍事的勝利はあるしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:31:09

    ディアドコイそろそろ1~2人来てもいいと思うんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:37:37

    >>19

    実際のところはディアドコイ戦争がgdgdになった発端の一つがペルディッカスが婚姻で露骨に王位への野心見せたせいだからその轍を踏みたくなかったのと王を名乗るに値するほどの何かしらの大きな功績や勝利をディアドコイの誰もあげられてなかった上に各々の地盤もまだ整ってなかったのが大きそうだし、その時期がエウメネスが存命だったのとたまたま重なっただけな気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:39:37

    >>34

    型月的にはありそうなラインという

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:06

    >>39

    フェイカーの兄ちゃんはややこしいから…という理由で来なさそうで悲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:43:13

    ペルディッカスはイスカンダルから重職を歴任させられてる上に信任でもヘファイスティオン兄亡き後はどう見てもイスカンダル第一の腹心だからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:56:05

    >>5

    少なくとも史実のエウメネスは歴史ものあるあるの戦はやたら強いけど政治的立ち回りがどうしようもない将軍そのものだし、だから生き残れなかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:56:19

    よく名前上がるヘファイスティオン、エウメネス、ペルディッカス、セレウコス、リュシマコス、アンティゴノス、チャンドラグプタ+言及あったキュナネ、バラモンの人(多分カラノス?)、ペウケスタス、パルメニオン
    この辺はそろそろ……見たいなって
    きのこ、ぶっちー、三田先生間で設定のプロレスしてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:01:44

    あの軍勢にあって、最強と謳われた猛将→不明
    軍勢のもう一柱。文武の双方で極みにあった、筆頭秘書官→エウメネス
    もうひとりの征服王とさえ呼ばれた、王の朋友→ヘファイスティオン(兄)
    その妹の名無し→フェイカー
    隻眼将→アンティゴノス
    獅子殺しの勇者→リュシマコス
    銀盾の覇者→不明
    知恵果てなきバラモンとその従者→不明
    王の異母姉たる女将軍→キュンナ

    プトレが挙げた軍勢のメンバーはこんな感じ
    セレウコスいないのか…ってなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:03:16

    セレウコス来たら戦象召喚系の宝具持って来そう(グプタもだけど)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:02

    実際のエウメネスは大王存命の頃は裏方でその裏方のトップと言えるかも微妙だけど、型月だと東方遠征の影での知られざる武功があるのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:34:26

    >>44

    というか史実に絞るとそんなに強い印象もないんだよね

    勝ち残り組じゃないからだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:38:55

    ここまで名前が上がらない兵士からの人望No1のクラテロスさん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:42

    軍勢の面子って大物たくさんいるけど分かりやすい宝具にできそうな逸話ある人らはあんまり居ないよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:46:54

    >>51

    王朝開祖組最強のアンティゴノスが鬼門なんだよな…息子の方が作りやすいぐらいに

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:18

    そういやメチャクチャ強いわりに宝具にできそうなエピソードがパッと出ないな...

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:37:18

    あらゆる文献を総ナメしたイスカンダルの人が苦戦した英雄だ 面構えが違う

    【閲覧注意】『王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)』のサーヴァントたち|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:45:02

    >>50

    王の友であり、エウメネスとも親しかった(なお)

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:46:11

    >>46

    やっぱ一番上って千人隊長ペルディッカスのことを言ってたのかな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:56:55

    >>42

    フェイカー兄こと真ヘファイスティオンはマテリアルによるとシスコン気味だったりある程度設定は出来てるっぽいが


    冒険のラストにもう一人くらい、それこそエウメネスかペルディッカスが出てきそうな気もするが

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:27

    >>57

    何かしらの形で掘り下げは来ると信じてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:36:32

    >>57

    >>58

    姿が事件簿コミカライズで描かれたらしいから簡単なキャラデザと設定は出来てるっぽいな

スレッドは8/31 11:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。