これはもう回収されない要素だと思っていいんだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:19:05

    ただの一般通過海の怪異なだけで、世界の裏側に関わってくる要素とかじゃないと思っていいよな?
    今更あの海域まで戻る用事もないし

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:20:49

    改めてみてもこの影ズニーシャ並みにでけぇな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:21:35

    この大きさ…もしや古のビッグマム族

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:21:54

    これめっちゃ好き
    明確に回収されない伏線の一つ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:22:52

    10年無事でいたあたりモリアはこいつの正体知ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:24:41

    スリラーバークは最近ここに居着いただけで、もっと前から更に巨大な神秘がそこにいたという浪漫
    スリラーバークがなぜ沈められなかったのかとか色々気になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:25:48

    ホラー映画だったらローラたち全滅してたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:27:48

    >>3

    人間で草

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:28:07

    まあわからないものが残っていたって構わんだろう
    世界の総てを理解している存在なんて作中にもいないんだから

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:45:52

    まあ怪異の噂を利用して利用してたって話の締めに、本物の怪異が出てくるのはお約束なところがある

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:31:44

    スリラーバークが島1つそのまま持ってきてるのにそれと比べても格別にデカいの怖い

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:58:02

    >>10

    こういうお約束本当好きよね尾田っちも

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:30:51

    ホラー作品のラストで未解決要素をチラ見せさせるのはよくある
    これはこのまま謎のままのほうが美しいと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:43:43

    個人的にはこれは伏線でもなんでもなくて海には得体の知れないものが色々いるって方が好きな解釈

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています