- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:31
ソーレハトテモシーズカニー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:00:14
ぱーぱぱーぱぱぱっぱっぱーぱぱぱー
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:27
だいたい気の抜けたトランペットのせい
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:13:21
OPで描かれた市街戦が全然無かった気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:25:06
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:26:45
ごめん勘違いっぽかったから消した
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:33:23
バリアニメとして知ってる人は知ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:39:31
トランペット(トロンボーン)
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:06:31
みんなまさか引き込まれてる…?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:19
怖侵略分思望
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:14:52
放送開始前はヒロインみたいな扱いだったのに本編ではヒロインの立場をネルに奪われたナンナ
まあ前期EDの映像の時点でウォルフとそうなるのは匂わせていたけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:19:20
だってネルかわいいし…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:25
序盤のお茶目なウォルフ好き
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:14
数世代遅れてる敵ゲリラ舐めてかかったら仲間どんどんやられて追い詰められてくシーンくらいしか覚えてない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:15
シャリアブルの川田さんのデビュー作だったりする
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:34:43
DVDのブックレットに初期案載ってたけどより一層エヴァっぽくて放送版になって良かったな…と思ったりした
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:41
ちなみに真っ先にゲリラのトラップにかかって爆散したキャラがアイマスの千早等で知られる今井麻美さんのデビューだったと聞いた
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:25
子供の頃にリアタイしてたような
主人公が戦死した先輩キャラの彼女から「なんで◯◯は死んだのにあんたが生きてるのよ!!!」みたいな罵倒されて曇ってた気がする
ウォルフがキモいけどカッコよかった気がする - 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:05
好きな作品なんだけど一話冒頭のシーンにはついに繋がらなかったのは残念w
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:01:55
ED曲も好きなんだけどカラオケ入らないねえ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:45:50
オレ初めて観たよ 電子NTR