- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:29:58
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:32:54
サンディスクがスイッチ用の256G出してるけどどうなんだろう
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:35:43
サムスンのやつは自分はアマゾンで買ったけど今のところ問題なく使えてる
セール価格なら値段もアマゾンで買うのと多分大して変わらないしいいんじゃないか
サンディスクは使ったことないのでわからない - 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:36:56
読み書き速度によってロード時間とかも変わるし任天堂公式のが買えるんならそれに越したことはないと思う
公式が売ってるなら選択肢として安定だろうし - 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:38:38
サムスンのセール中の買えば間違いない
512GBまでしかないから少し心許ないが - 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:38:50
amazonが信用できないというか販売がマケプレだと怪しいのが混じってくるだけでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:45:25
ニンテンドーストアで64GBのカードをセール中にニンテンドーアカウントの残高を使って買う。(1000円)
いつものキャンペーン始まったらクッパ狩りしてボーナス1000ポイント貰う。
…実質タダでSDカードが手に入る!
64GBだとすぐ足りなくなるのが難点だけど。 - 8122/04/21(木) 15:45:42
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:47:24
2年近くサンディスクの128Gのやつ使ってるけど今のところ特に問題ないよ
もっとでかい容量のにすればよかったと思ってるので次は純正品にする - 10122/04/21(木) 15:51:09
2月にSwitch買ったばかりでそろそろ容量きついからとりあえず512GB買おうと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:51:15
後1tクラスは本体並みとは言わんけどそれに準ずる価格だからなにかと評判悪いAmazon輸送に委ねたくないってのはある。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:53:19
アマが販売と発送をやってるカードだと今のところ外れは引いてないな
まぁ今使ってる奴は任天堂のセールで買った512GBだけど
正直もっと容量が欲しいが手持ちが不安なのと別カード移行時にPCにデータ移す時が大変そうだ(低スぺノーパソ) - 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:55:28
まあAmazonの不良品が怖いならh2testwとかでテストしてダメだったら返品すればいいしな
対応してくれるか知らんけど - 14122/04/21(木) 15:57:54
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:58:56
全部DLで購入かつバンバンソフト買う訳でもないなら512で充分だと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:59:42
本体は一つしかないからカード一枚でいいっちゃいいんだけど
ダウンロード購入専門派なんでね - 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:00:18
容量によるけど正規メーカーでマーケットプライスじゃなかったら大丈夫
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:01:19
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:07:04
1tってサイトでもあまり見ないしあっても高いんだよなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:10:04
やらないゲームを本体設定で整頓すれば(場合によるけど)128とか容量小さくても問題ないぞ
再ダウンロードすればセーブデータそのままに再開できるし - 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:18:51
店頭セールで買ったやつずっと使ってるな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:08:39
ニンテンドーストアのセール狙うのが無難で楽
そろそろ1TBの取り扱いも始めて♡ - 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:30:15
心配なら量販店で買うと良いよ。ちゃんとサポート入れるから有事の際には対応してくれる。
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:59:02
1TB買おうと思ってるんだけどクラスとかどれにしたらいいか分からん
- 25122/04/21(木) 18:05:40
最初のSDカードだから512GBで様子見するわ
みんなアドバイスありがとう
後は好きに使ってください - 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:15:50
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:17:18
NAND自分で作れるメーカーが安心とはよく言われる
SDだとサムスン、サンディスクくらいか?
ハイニックスとかってSD作ってるっけ - 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:22
Buffaloの使ってるけど大丈夫かな?
- 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:31:53
カタログチケット活用しまくってる人は容量圧迫凄そう
- 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:50:22
パソコンショップとかだと店頭でも安いぞ