クーフーリンなのに槍持ってない男

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:16

    君のゲイボルクどこ行ったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:49

    オーディンが悪いよオーディンがー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:23:13

    初心者さん?…だとしても冬木クリアしてるなら分かるはずだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:24:34

    あなたの槍借りパクした(推定)オーディン様いったい何に使ったんだろうね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:48:47

    金属製の物は身に付けられないらしいがゲイボルクって金属じゃないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:49:14

    >>5

    骨だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:38

    >>5

    アレ骨削り出して槍にしたもんだからな、星三礼装の波涛の獣で解説されとる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:51:23

    グングニルは鋼製らしいからグングニルを持って来れないのは分かるんだがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:51:43

    もしかしたグングニルの強化素材にされたのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:34:13

    「最初からここにあったよ?」されるパターンもあるのではないか
    本人も全く把握してないやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:24:25

    ワンチャン終章でわかる可能性

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:36:24

    そもそもFGOのキャスニキが『正規にキャスタークラスとして召喚されたクー・フーリン』とはスキル構成異なってるっぽいよね。
    宝具としてゲイ・ボルクは基本的に所持していて、ゲイ・ボルクがない状態なら影郷の武錬スキルを有して召喚されるのが『サーヴァントとして正規召喚された』クー・フーリンの基本スタイルだけど、FGOのキャスニキはどっちもないから『オーディンの依代』的な側面強めになってるというか。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:10:32

    >>12

    影郷の武練、無窮の武練以降色々と派生がある⚫︎⚫︎の武錬シリーズで有り体に言えば技量系スキルだけど、「なんで技量型の大英雄なのに技量系スキルないんだよ」ってなる兄貴や他大英雄への疑問に対して「未熟な時や幼少期には保有しておりますが、一人前になるとこの技量を内包した宝具に昇華されます」という話をある程度メタ的に教えてくれるのわりと斬新ではあったな。

    クー・フーリンの場合は「影の国にて武芸と魔術を学び、その奥義としてゲイ・ボルクを取得した」という逸話そのものからセットになってるだけの可能性もあるけど

スレッドは8/31 19:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。